食欲と唾液の質
2019,8
ヤチにちゅ~◯をあげてて疑問に思う事が。
それは
”チビとの唾液の質の違い”
いったいどういうものなのか実際あげながら確認したいと思う。

あ、はい(´・ω・`)

ちなみにヤチの平らげるスピードはとんでもなく速い。

どこぞの赤いモビルスーツじゃないが

チビの3倍のスピードはある。
で、これが問題の唾液。

量も多いが何より特徴的なのはその粘度。
ウェットティッシュ一枚では拭いきれない程なのだ。
(例えは悪いがナメクジの粘液みたいな感触(-"-;)
対してチビ。

はいはい、さ、どうぞ。

食いつきの差もあろうが

ペースが遅いので

いつもはみ出した分を最後に舐め取らせねばならない。
で、チビの唾液がこっち。

量も少なく粘度も低め。
補足しておくとチビの口内の唾液の分泌は特に少ないわけではない。
(いつもカリカリを食べ終え猫ドリルをするとピピッと飛ぶので(-"-;)
もちろん食べ方等々個ニャン差はあるだろう。
が、ご覧いただいている皆様には多頭飼育されている方も多い。
そこで質問なのですが、
食欲旺盛な子とそうでない子の唾液の質に違いはありますか?
唾液=消化酵素、めったに吐かないヤチと吐きやすいチビでこの差が関係してるのか。
皆様にご意見を伺いたい執事でしたm(_ _)m

前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ
やらかしましたw^^;
しかしおうちに君臨する彼でも食らうんですかw
いや「おなごのパンチなどよけるまでもないわ!」的な考えなのかもw^^;
ヤチはどうなんでしょうねーw
図太いのは確かですがw^^;
確かにヤチはちょっとやそっとじゃ効き目がないんでこれくらいでやっと伝わるかもしれませんw^^;
おっしゃる通りこれに懲りてせめて夜中の侵入だけはやめてほしいです^^;
ヤチにちゅ~◯をあげてて疑問に思う事が。
それは
”チビとの唾液の質の違い”
いったいどういうものなのか実際あげながら確認したいと思う。

あ、はい(´・ω・`)

ちなみにヤチの平らげるスピードはとんでもなく速い。

どこぞの赤いモビルスーツじゃないが

チビの3倍のスピードはある。
で、これが問題の唾液。

量も多いが何より特徴的なのはその粘度。
ウェットティッシュ一枚では拭いきれない程なのだ。
(例えは悪いがナメクジの粘液みたいな感触(-"-;)
対してチビ。

はいはい、さ、どうぞ。

食いつきの差もあろうが

ペースが遅いので

いつもはみ出した分を最後に舐め取らせねばならない。
で、チビの唾液がこっち。

量も少なく粘度も低め。
補足しておくとチビの口内の唾液の分泌は特に少ないわけではない。
(いつもカリカリを食べ終え猫ドリルをするとピピッと飛ぶので(-"-;)
もちろん食べ方等々個ニャン差はあるだろう。
が、ご覧いただいている皆様には多頭飼育されている方も多い。
そこで質問なのですが、
食欲旺盛な子とそうでない子の唾液の質に違いはありますか?
唾液=消化酵素、めったに吐かないヤチと吐きやすいチビでこの差が関係してるのか。
皆様にご意見を伺いたい執事でしたm(_ _)m

前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ
やらかしましたw^^;
しかしおうちに君臨する彼でも食らうんですかw
いや「おなごのパンチなどよけるまでもないわ!」的な考えなのかもw^^;
ヤチはどうなんでしょうねーw
図太いのは確かですがw^^;
確かにヤチはちょっとやそっとじゃ効き目がないんでこれくらいでやっと伝わるかもしれませんw^^;
おっしゃる通りこれに懲りてせめて夜中の侵入だけはやめてほしいです^^;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。



プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 猫についての疑問 | 19:00 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑