≫ EDIT
2021.04.05 Mon
2021,3
前記事の続き
マーキングを終えたもっさりキジトラ。

チビも気になるので元の位置に戻ったがおらず。
どういう理由か知らないがどうやらどこかに潜んでるようだ。
まあこちらもケンカにならないならそれに越したことはない。
観察を続けると

がっつり目が合う。
が

相変わらず恐れのかけらもない様子で移動開始。
(これが逃げたりならとっくに撮影不能なほどの暗さ、なんとか撮れてるのがその証)おかげでこちらも先回りできる。

よーしよし、予想通り門のとこに来たな。
が、ここでモッキー(もっさりキジトラ)、まさかの

二度目のマーキング(# ゚Д゚)
お前どんだけ物怖じしないんだ。

んー…もう来んなと言いたいような、おもしろいからまた来てほしいような(-''-;
およそこれまで出会ったことのないタイプ。
図太いとはまたちょっと違う、なんというか恐れの感情が欠けてるような…
とにかく行動が読めない。
あえて言うならはるちゃん後の
クリーム茶白に似てるだろうか。
理解しかねる行動の新顔にそら恐ろしさを感じる執事でした(-''-;
おまけ
立ち去るモッキーを動画で。
※23秒こちらを全く気にしてない様子、伝わったろうか。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| ご近所猫
| 21:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2021.04.04 Sun
※日没後のため画像が不鮮明ですがご容赦くださいm(_ _)m2021,3
なんやかんやでいつもよりだいぶ遅めの付き添い散歩。
先に庭に出てチビを呼ぶ。
おーい。

うむ、ういやつういやつ、じゃ行こうか(*´ェ`*)
と先導するもチビはついてこない。
はてと引き返すとなにやら階段降り口でウーウーチビの唸り声。
えっ、と見てみると

庭に
先日のもっさりキジトラがΣ(゚Д゚)
だが

普通なら怯えるなり逃げるなりするところを

平然とした態度で

こちらを何度も振り返り
(ただし全く恐れる風でもなく)
立ち去る。

むしろ庭の主であるチビのほうが腰が引けてるくらい。

ホントだよな。

まあさすがに退却したろ。
でも一応見に行ってみるか。
が

まさかの逃げずにマーキング中(´゚д゚`)
こんなやつ初めてだ。
かと言ってケンカ上等いつでもこーい、という雰囲気でもない。
ただ単に恐怖心が欠如しているという感じなのだ。
これが新人類ならぬ新ニャン類というやつなのだろうか?
(この表現ももう古い?)謎の猫との邂逅は明日に続く
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| ご近所猫
| 21:00
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2021.03.27 Sat
2021,3
定例の夕方散歩で訪れた畑の端。

チビが何かに気づく。
視線をたどると

隙間に見える白と黒。

カタワレだ。
ちょっと前は周囲の熱にあてられて実りのない発情もどきをしていた彼も
やっと正気を取り戻し絡んでこなくなった。
が

やられたほうはたまったものではない。
ガンこそ飛ばさないがウーウー低く唸る。

いやカタワレよ、そりゃ無理ってもんだ。
唸りをやめないチビを見て悟ったのか

カタワレ退散。
それが正解。
まあ最低ひと月は近寄らないほうがいいと思うぞ(-"-)b

だな。
さ、こっちも気を取り直していこうぜ。
それにしてもなかなかの迫力だったな。

あーあるほど、気持ちはわかる(-"-)
去勢済みなだけに毎回こうなるかは正直わからない。
どうかこれっきりでありますようにと祈る思いの執事でした。
おまけ
とカッコよく立ち去った先で

マーキングでもあったか、空き地に放置されたシートを執拗に嗅ぐチビ。
が

風にあおられシートが頭に。
姐さん台無しです(´・ω・`)
前記事に拍手鍵コメをいただいた方へ
あー…
彼女は自他共に認める鍵コメさん命の子ですもんねw^^;
どっちかというとヤチもそのタイプですw
だから姉がチビを撫でてると割って入ってくる(当然チビは逃げる)ので姉はめったにチビを撫でられませんw^^;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| ご近所猫
| 21:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2021.03.21 Sun
2021,3
まだ朝日も昇りきらない早朝、姉からメールが。
『ヤチが出歩いてたらどっかの猫と鉢合わせて逃げ帰ってきた!』
急いで庭に出ると

家の後ろにキジトラが(゚д゚)!
だがこのキジトラ

必死に逃げるでもなく

軽~い感じで門から出ていく。

うーん、まったく危機感が感じられない。
と

ここでやっとよく顔が確認できるように。
あれ?(;゚Д゚)
正直ここまでキジトラというだけで
こないだ見たやつだと思い込んでいた。
が
顔が全然違う!!(;゚Д゚)茫然としてるうちに

悠然と立ち去るキジトラ(新)。
まいったな、また新顔かよ…(-"-;
それにしてもこの警戒心の薄さ、どっかに人の手が入ってるとしか思えない。
餌付けの野良かどっかの外猫か、はたまたチビヤチ同様外出自由猫か…
いやそれよりも、よっぽどじっくり見ないと区別がつかないので
同じ柄の新顔はやめてくれと思う執事でした(ヽ'ω`)-3
おまけ
と、家に帰ると

まだしっぽに興奮の名残が見えるヤチが。
越してくる前は他猫を見てもどうということもなかったそうだが…
恐れを知らなかったんだろうなあ(´・ω・`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| ご近所猫
| 21:00
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2021.03.10 Wed
2021,3
新築さんとは別のお宅、畑側のお隣さんで古い建物(小屋?)の解体を始めたようだ。
そんな日の午後

道むこうにキジトラ発見。

うんうんこっちもお前に見覚えあるぞ。
カタワレがゴハンをもらってるお宅でよく小競り合いをしてるよな?

ここは野良クロ宅のそば。
カタワレ宅とは反対側であり、こっちでこのキジトラを見るのは初めて。
実は小屋の解体はカタワレ宅からもすぐお隣。
騒音に辟易してこちらに避難してきたのだろうか。
まあこいつは何度か見かけていたのでさしたる驚きはない。
だがその数時間後
誰だお前!?(;゚Д゚)畑の端に現れた見たこともない猫。
ちょっと長毛気味の茶色がかったグレーだろうか。
たっぷりした体格は血の気の多少は置いといてもいかにも強そうだ。
しばらく執事とお見合いの後

畑を横切るのをやめ

来た方角に引き返す。

それをちょうど作業場の庇に帰ってたチビも目撃。
ホント誰だよな。

まったくだ。
あんなの今まで見たことなかったぞ。
小屋の解体と呼応するようにそこここに湧く野良(?)。
もしや少なくともどっちかはそこをねぐらにでもしてたのだろうか?
登場ニャン物の増員は気がかりだが、もしそうならちょっと気の毒な気もする執事でした。
おまけ
こっちは別日だが

ひさしぶりの野良クロ宅ののんちゃん。
ホント野良多いな(-"-;
前記事に拍手鍵コメをいただいた方へ
ありがとうございます(*´ェ`*)
そちらも想像するだけでかわいいですね~(*´ェ`*)
それは確かに久しぶりですね。
きっと喜んでくれたと思いますよ。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| ご近所猫
| 21:00
| comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑