fc2ブログ

チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に

狩りをこよなく愛する元ノラの外出自由猫 チビ(仮) と 新たに加わった三毛猫八千代 の日常記録

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ニャーロック・ホームズの失態

2021,3


付き添い散歩中ふと見ると

ニャーロック・ホームズの失態1-min
側溝の泥に動物の足跡が。

が、その形に違和感。



寄ってよく見ると

ニャーロック・ホームズの失態2-min
何だこれは!?Σ(゚Д゚;)

ニャーロック・ホームズの失態3-min
執「どうしたんだい久々登場のチビくん?」

チ「ほら、これを見てごらん、指が長いし跡が5本だよ!
 先日のタヌキとは明らかに違う!
 何か別の生き物だよ。」

執「な、なるほど…じゃあなんだと言うんだい?」

チ「それはまだわからない。
 アライグマかハクビシンか、ひょっとしたらアナグマかもしれない。
 ともかく泥が軟らかすぎて形が不鮮明だからね。」

執「ふむ…ところで君は側溝に踏み込んでるようだが
 この上書きされてる小さい足跡はまさか君のじゃなかろうね?」

チ「さ、次は反対側の田んぼだ」

ニャーロック・ホームズの失態4-min
チ「ふむ!見たまえこれを。こっちはどうやらタヌキのようだよ。」

ニャーロック・ホームズの失態5-min
チ「だがどうやら雨を挟んだらしくちょっと消えかかってるね。
 これは次の雨の後を待った方がよさそうだね。」

執「すごいよチビくん!足跡からこんなに色々な事がわかるなんて!!」

ニャーロック・ホームズの失態6-min
執「チビくん?また足跡の上を歩いてるようだが?」



せっかくの推理も自分で台無しにするチビでした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ニャーロック・ホームズシリーズ | 21:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニャーロック・ホームズの新発見

2020,7

かなりの風雨となった一日が明け、待ちかねた夕方の散歩へ。





ニャーロック・ホームズの新発見1-min
シートには依然としてくっきりついた泥足の跡。



なんだろうこの違和感は…

ニャーロック・ホームズの新発見2-min
執「どうしたんだいお早い再登場のチビくん。」

チ「これは一見前回の足跡に見えるがあの風雨だ、きれいさっぱり洗い流されたはず。
 つまりこれは雨が上がった後新しくつけられたものだろう。」

執「な、なるほど。」

チ「見たまえこの濃い泥を、この横はアスファルトだぜ?
 そこを通ってなおこれほどとなると相当のぬかるみを越えてきたに違いない。
 それを頭に置いて道路の向こう側を探してみよう…やッ!これはッ!!」

ニャーロック・ホームズの新発見3-min
チ「どうだい、今までどこから来るのか一向に手がかりを残さなかったが
 やっこさんようやく尻尾を出したぞ!!
 これだ、こうして田んぼの中を通ってきたんだよ!
 奴め、カエルやザリガニも食べるそうだから人目を避けるついでに
 エサ探しもしながらここまで来るらしい。」

執「こんな離れたところのをよく見つけたね!」

ニャーロック・ホームズの新発見4-min
チ「まだだよ、さ、次は向かった先を辿ってみよう。」



チ「あっ!執事くん執事くん!これを見たまえ!!」

ニャーロック・ホームズの新発見5-min
執「あっチビくん!同じ方向の足跡が二つあるよ!!」

チ「そう、時間が経ってるなら一個体が周回してきた可能性もあるが
 この足跡はわずか数時間前にあがった雨の後ついたものだ。
 つまり足跡の主は少なくとも2匹いる疑いがより濃厚になったってわけだ。」

チ「さ、左は例の獣道だから右のほうへ行ってみよう。
 ふむ、これもここから道でいったん途切れてるね、となると、だ…」

ニャーロック・ホームズの新発見6-min
チ「どうだい執事くん、とうとう見つけたぜ!
 ここはかつてのはるちゃんの草むら、様相は変わってもルートは変えたくないらしい。」

ニャーロック・ホームズの新発見7-min
チ「そして昔はるちゃんのカリカリを横取りした犯人はやっぱりこいつらだったってわけだよ。」

執「すごいよチビくん!足跡からこんなに色々な事がわかるなんて!!」

ニャーロック・ホームズの新発見8-min



と、そこはかとなく得意げなチビ。

これまでの痕跡が洗い流されたうえにはっきりとした
新しい足跡がついたおかげでかなりいろんなことが判明した。

あとは本体を見てみたいとこだが…

定点暗視カメラがほしい執事でした。






前記事に拍手鍵コメをいただいた方へ

あー新入りのくせに挨拶の一つもないのかしら?(`ΦωΦ´#って感じですか?w
ちょっと、いえかなりめんどくさいお局様ですねw^^;

ヤチはもう執事にもかなり慣れたのでそんなことは…
だいたい食べ物を見せれば食べ物しか見えてないし(-"-;




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ニャーロック・ホームズシリーズ | 19:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニャーロック・ホームズの化け学

2020,6

雨上がりの夕方の散歩。

ニャーロック・ホームズの化学1-min
防草シートにくっきりついた足跡を発見。
(モザイクは取れません)

ためフン場にまっすく向かっている。

ニャーロック・ホームズの化学2-min
大きさは5㎝ほど。
やはりタヌキだろうか。



ニャーロック・ホームズの化学3-min
執「どうしたんだい久しぶりのチビくん。」

ニャーロック・ホームズの化学4-min
チ「たぶんタヌキに間違いないだろうが見たまえ、
 ためフン場に立ち寄った後引き返さず右に進んでいるよ。」

執「あっ、本当だ。」

ニャーロック・ホームズの化学5-min
チ「さあ、僕らもこれを追って行ってみようじゃないか。」

執「わかったよチビくん。」





チ「やッ!!これを見たまえ執事くん!!」

執「ど、どうしたんだいチビくん?」

ニャーロック・ホームズの化学6-min
チ「どうだいこのおびただしい足跡は!
 一匹だけが何かを見つけうろうろしたってことも考えられるが…」

ニャーロック・ホームズの化学7-min
チ「僕はここで仲間に出会ってあいさつをした説を支持するね。
 あのフンはとてもじゃないが一匹の量じゃないからね。
 やはりここはタヌキの交流の場なんだろうね。」

執「すごいよチビくん!足跡からこんなに色々な事がわかるなんて!!」

ニャーロック・ホームズの化学8-min





今回も予定調和で終わったが推理自体は当たらずとも遠からずな気がする。

できればその交流シーンを見てみたい執事でした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ニャーロック・ホームズシリーズ | 19:00 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニャーロック・ホームズのマッチポンプ

2020,3

都内では季節外れの雪の日。

この地域は雪こそなかったが夜まで冷たい雨となった。





そして朝起きると

ニャーロック・ホームズのマッチポンプ1-min
新キャットドアから続く泥足の跡。

いったい何者が…



ニャーロック・ホームズのマッチポンプ2-min
執「一体何だというんだいチビくん。」

ニャーロック・ホームズのマッチポンプ3-min
チ「どうだいこの足跡、まるで酔っているかのようなヨレ方じゃないか。

 このキャットドアはご存じの通りバネが入っているわけだが、
 ヤチのような大柄な猫ならパワー負けせず平然と入ってくるね?
 こんなにヨレるのは小柄な猫ということになる。」

執「な、なるほど。」

ニャーロック・ホームズのマッチポンプ4-min
チ「そして見たまえ、その後は迷いなく出窓に向かっている。」

ニャーロック・ホームズのマッチポンプ5-min
チ「これは犯ニャンの目的がこのベッドという証拠だよ。」

ニャーロック・ホームズのマッチポンプ6-min
チ「やっ!!ここを見たまえ執事くん、どうだいこの歩幅の狭いこと!」

ニャーロック・ホームズのマッチポンプ7-min
チ「これは完全に私の足跡だね。簡単すぎて退屈だったよ。」



執「すごいよチビくん!足跡からこんなにたくさんの事がわかるなんて!」

ニャーロック・ホームズのマッチポンプ8-min



執事だけでなく画面の前の皆様も最初から分かっていたであろう犯ニャン。



気配はあったがこうして実際に証拠の足跡も確認して安心。
が、直接入れるようになっただけにより汚れがダイレクトにつきやすくもなった。

早急な足ふきマットの設置を心に決める執事でした(´;ω;`)





おまけ



今朝のこと。



家の前の農道から繋がる微妙に交通量のある道で

野ウサギが交通事故で命を落としていた。



※ショッキングにならないよう足しか写しておらず、またボカシをかけてありますが
ウサギ好きな方はそのまま、大丈夫な方だけ画像クリックでボカシをお取りくださいm(_ _)m







たまに足跡で存在を感じていたし、姿を見てみたいとコメントをくださる方もおられました。



自分も見てみたいとは思ってましたがこんな形は望んでませんでした。




やはり動物にとって交通事故は何より怖い。

今は畑の一角に埋葬されています。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ニャーロック・ホームズシリーズ | 19:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニャーロック・ホームズの出張

年末年始のお休み中もご訪問・コメントをいただいた皆様、誠にありがとうございました。
本日からまた通常更新となりますので今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m




2019,12

年末の付き添い散歩中。

ニャーロック・ホームズの出張1-min
防草シートが張られた空き地で日差しを堪能するチビ。



と足元を見ると

ニャーロック・ホームズの出張2-min
こ、この三角を描く足跡は!

ニャーロック・ホームズの出張4-min
執「いったい何だというんだい久々のチビくん。」

ニャーロック・ホームズの出張3-min
チ「ほら、ここを見たまえ。
 これはすべて同じ足跡だがほぼ同じコース同じ向きについているね。」

執「ああ、そうだね。」

ニャーロック・ホームズの出張5-min
チ「つまりこれは以前うちの畑を通っていたウサギが
 歩きやすくなったこっちにルートを変えたってことだよ。」

執「うん、それは君の推理を聞くまでもなくわかってたよ。」

ニャーロック・ホームズの出張6-min
そうだな。

ニャーロック・ホームズの出張7-min
やさぐれんなよ(-"-)



さすがにこの程度ならワトソン君役の執事でもわかる。
簡単な事件に退屈をもてあまし本家のようにマタタビに刺激を求めないよう祈る執事でした。






前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ

あけましておめでとうございますm(_ _)m
もう現物は届いてる?かもですが承知いたしましたw^^
今年もよろしくお願いいたします^^



あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします^^




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ニャーロック・ホームズシリーズ | 19:00 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT