≪ 2014年12月
| ARCHIVE-SELECT |
2015年02月 ≫
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
2015.01.21 Wed
2013,3
手術跡が目立たなくなるとともに刈られた毛もうっすらと生えてきました。
毛根が元気で羨ましいです。

白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 1
| 19:31
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.01.20 Tue
2013,3
外遊びの好きなチビは木にもよく登ります。
枝の伐採をした柿の木に登ると
絶滅種の剥製のように見えるのでやめてほしいです。

白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 4
| 20:05
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.01.19 Mon
2013,3
太陽が回り込み座椅子が日陰になってくると
チビも西側に移動してひなたぼっこを継続します。
西の窓際には古ゴザがあり、クッションを置いてあげると
ゴザ~クッション間を移動して日差しを満喫します。
猫は居心地のいい場所を見つけるのが実にうまいですね。

白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 1
| 19:39
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.01.18 Sun
2013,3
まだ春浅いとはいえ、晴れた日には窓から差し込む日差しで
ボロ座椅子がポカポカになるので、お気に入りの場所です。
座面がヘタって窪んだところがかえってジャストフィットするらしく
日が陰る時間まではここが定位置となりました。

白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 1
| 19:28
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.01.17 Sat
2013,3
手術も終わり春が近くなってくると、外で遊ぶ時間が多くなってきたチビ。
敷地の一角にある家庭菜園に保温のトンネルをかけていると
好奇心旺盛に中に入って遊び始めました。
あのー、そこに居られると口を閉じられないんですが…

まあこれも外猫の醍醐味だし、気の済むまでやらせてあげよう。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 2
| 20:14
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.01.16 Fri
2013,3
経口薬も飲み終わり左前足・避妊手術共に通院の必要もなくなり、晴れて完治となりました。
後は傷口と毛刈り跡の毛が生え揃えば見た目にも完全に健康そのものになるのでしょうが
これは相当かかるので仕方ない。
当のチビは毛が無くとも全く気にしていないので
お腹がちょっと寒そうなことを除けば問題ないでしょう。
元気に外を駆け回る姿を見て、本当に良かったと思いました。

白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 1
| 19:55
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.01.15 Thu
2013,3
二日後には腹巻きは取っていいですよーとの事だったので
取ってみると手術跡が思いのほか小さかったのにびっくり。
以前飼っていた猫は手術跡が大きかったので心配していましたが
これは技術の進歩か獣医の腕か。
チビも傷口をあまり気にすることもなく
内服薬を飲ませるだけで問題なく元の生活が送れました。

ほぼ点ほどの縫合跡
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 1
| 20:05
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.01.14 Wed
2013,3
退院当日は万が一を考え、チビが一番慣れている居間に布団を持ち込み
一晩看病することになりました。
病院の方に外猫であることを伝えたところ、エリザベスカラーではなく
腹巻き型の包帯にしてくれたので、動きに支障はありません。
そこでお気に入りのダンボールに湯たんぽを入れ
それをケージに入れて安静にさせようとしましたが
術後の興奮と自由に外出できないストレスからか
落ち着かずニャーニャー鳴き止みません。
仕方なくケージから出し、声をかける・撫でる・エサ等で気を引きましたが
小一時間おとなしくなったと思ったらまた鳴き始めて
外に出たがるを一晩中繰り返しました。
一度外で縄張りを作ってしまった猫は引っ越し等で一度縄張りをリセットしないと
室内飼いにするのは難しいと言われますが、やはりチビもそのようです。
外に出れないストレスで別の病気になるより、ワクチン接種をしっかりして
ストレスフリーに飼うほうがチビは幸せと判断し
朝に出たがるチビを外に出してあげました。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 未分類
| 20:18
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.01.13 Tue
2013,3
発情期の放浪が気がかりでしたが、翌日つつがなく退院となりました。
結論から言うと、やはり受胎していました。
全摘したところ、子宮内に極小の胎児がいたと聞かされ、何ともいえない気持ちになりました。
ただ、これ以上育っていたら支障が出ていたが
ギリギリ問題なく手術できたとのことだったので、よかったと思うしかありません。
診察室に行き、案外落ち着いた様子のチビを見てやっとホッとしました。
が、ただ一つ、おしっこの採取はできませんでした。
前日の朝から一日半、頑としておしっこをしなかったとは強情なやつ。
まあ無事に手術を終えたので良しとするか、と、帰宅してキャリーから出した途端
外に出て土を掘り長~~いおしっこをしました。そこまで我慢するならもう病院でやれよ…
多少予定とは違ったけどおしっこの砂を手に入れたので
猫トイレにセットし、チビを家に入れ一晩看病することになりました。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 未分類
| 20:22
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.01.12 Mon
2013,3
事前に獣医と相談したところ、交尾していたとしても日数的に大丈夫だろうということで
予定通り手術となりました。
チビをキャリーに詰めて病院に行き、しばしのお別れ。
また、この入院にはもう一つ目的がありました。
それはおしっこを採取すること。
外猫であるがゆえ、猫トイレにおしっこの臭いをつけてトイレトレーニング、という作業が
根本的に困難だったため、今まで手付かずでしたが
一泊二日の入院中なら必ずどこかでおしっこをするはず!
おまけに退院後は母屋に入れて看病するので
うまく行けばこれを機会に完全室内飼いにすることもできるんじゃないか?
と淡い期待をしつつ、スタッフの方に楚々とコットンとジップ◯ックを差し出しました。
スタッフの方申しわけありません。
診察台で肉球に汗をかきながら不安げに見送るチビには後ろ髪を引かれましたが
明日の再会を約束して病院を後にしました。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 未分類
| 19:46
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫