娘さんを僕にください
2013,1
正式に飼うとなれば最初の発情期前に避妊手術をするのがベスト。
4月生まれで春の発情期前に手術するなら遅くとも1月下旬には病院に行きたい。
しかし年末年始に忙殺されてアニキのいるご近所さんに
チビを譲り受けたいとご挨拶に伺ったのは1月初旬。
うーん、ご近所さんが飼ってるor飼うつもりだったらどうしよう
お前のようなヤツにチビはやれん!とか言われたらヘコむなあ。
兎にも角にもアニキ宅に行き話を切り出す。
キ「あの、おたくの猫についてお話したいことが…」
ご近所さんちょっと身構える。
近「…何でしょうか?」
キ(あれ?これは雲行きが怪しいか?)
「実はこちらで生まれたサバ白の♀のノラをうちで飼いたいのですが。」
近「ああ!そうなの?どうぞどうぞ!」
察するにこのご近所さん、アニキにエサをあげてる事に対するクレームかと思ったらしい。
結果としては思いのほかすんなり結婚の承諾チビを譲り受けることができホッとしました。
病院の手配をしなくては。
正式に飼うとなれば最初の発情期前に避妊手術をするのがベスト。
4月生まれで春の発情期前に手術するなら遅くとも1月下旬には病院に行きたい。
しかし年末年始に忙殺されてアニキのいるご近所さんに
チビを譲り受けたいとご挨拶に伺ったのは1月初旬。
うーん、ご近所さんが飼ってるor飼うつもりだったらどうしよう
お前のようなヤツにチビはやれん!とか言われたらヘコむなあ。
兎にも角にもアニキ宅に行き話を切り出す。
キ「あの、おたくの猫についてお話したいことが…」
ご近所さんちょっと身構える。
近「…何でしょうか?」
キ(あれ?これは雲行きが怪しいか?)
「実はこちらで生まれたサバ白の♀のノラをうちで飼いたいのですが。」
近「ああ!そうなの?どうぞどうぞ!」
察するにこのご近所さん、アニキにエサをあげてる事に対するクレームかと思ったらしい。
結果としては思いのほかすんなり
病院の手配をしなくては。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。



プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 未分類 | 20:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑