≪ 2015年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2015年08月 ≫
≫ EDIT
2015.07.31 Fri
2015,7
先週の
エアコン修理完了から今日で一週間。
故障中の灼熱地獄から開放された反動+その間に患ったお尻のあせもを治すため
修理直後から『停止ボタン』を押したことがありません。
つまり一週間稼働しっぱなし。
いや、ほらね?
暑い中出歩いて帰ってくるチビ
(と自分)が涼みたい時
熱気ムンムンの部屋しかなかったらかわいそうじゃないですか。
高温多湿じゃ常に盛ってあるカリカリもすぐ湿気るし。
チビにかこつけてフルタイム稼働を正当化しつつ文明の利器を満喫していたところ
うわさをすればチビが帰って来て床寝を始めました。
ところでお尻のあせも(何度も失礼)を治すためPCの座椅子にセットしてあるものがあります。

それがこちらの「イグサ座布団」。
チビの空き部屋のは古いものだがこれは今年買ってきた新品。
で、床寝をするチビを見て思いました。
こいつは無類のイグサ好き。
ここで床にこの座布団を置いたらどうなるんだろう。
お尻の下からそっと抜き取り、寝ているチビの前に放置すること数分。
そっと振り返るとそこにはこのような光景が。

よっしゃ計画通りp(-"-)q
いつもはある程度涼むと空き部屋に寝に行くのだが
ここにイグサがあればそのまま寝るのではないか?
そう思ってセットした所見事にハマりました^^v

ゆるゆるとかかる涼風(と言っても27℃設定だが)の中大好きなイグサで
すっかりおくつろぎ中のチビ。
目なんかトロンとしてます。

しばらくしてまた振り返るとこの格好。
どうやら本気寝しだしたらしい。

さらに放置した後。
もう完全に寝てます。

お前空き部屋じゃなくてよかったな。
向こうだったら完全に落っこちてるぞ?

さらに数十分後。
尻尾を妙な形に曲げて寝直す。

またまたさらに数十分後。
自分の腕を枕に熟睡。
な?
エアコンっていいもんだろ?
熟睡できるだろ?
気に入ったならお前にその座布団あげるから
空き部屋じゃなくこっちで寝れば?
結局この日はこのまま3時間ほど熟睡して
夕方になるとまた外遊びに出かけました。
この体制が定着すれば万々歳なんだが。
ただ、問題がひとつ。

チビにイグサ座布団を譲ったおかげで現在使っているのは
イグサに似せたビニール製の古いクッション。
これが全くと言っていいほど通気性がない。
まあいい。
これでチビが居着いてくれればこれくらい。
これくr…
お尻カユイ(´;ω;`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 0
| 19:00
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.07.30 Thu
2015,4
大地の暖かさを感じるようになってきた春本番。
暖気運転の終わったチビの活性は本来の高さに。
今日も今日とて執事を相手に畑でマイカ線遊び。
…いやもう遊び相手(虫や小動物)も目を覚ましてるんだからそっちと遊べよ(-"-)
※チビの運動性の関係上カメラアングルに見にくいところがあります。
ご了承ください。ここまでハイテンションで遊んでくれるとじゃらしがいはありますが
自室でまったりしてるところをわざわざ連れ出して遊びに付き合わせるのは
カンベンしてくれませんかね、いやマジで(-"-)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 動画 野生度 4
| 19:00
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.07.29 Wed
2015,4
はーい、もうね、しちめんどくさい前置きは取っ払ってね、
結論いっちゃいましょうね。
毎度おなじみ
恥ずかし固めでーす。

何度痛い目見ても治らないんだなーこれが。
いや本猫は恥ずかしいとも思ってないから痛い目ですらないか。

毎回毎回執事が外して差し上げてるのが学習しない原因なのか?

チビ自身も慣れちゃってホールドされたままカバーをモミモミしちゃってるし。

これが証拠のモミモミGIF。
次回は爪を外さず放っておいたらどうなるんだろう。
徒労感に黒い考えが頭をよぎる執事でした。
お知らせお世話になっているブロガーさんより
保護猫の里親募集の依頼をいただきました。

性別は♀
生後2ヶ月くらい(推定)
恐らく離乳を終えたばかりではないかとのこと。
あくまでも白い身体に鼻筋と耳のうっすら茶色がとってもラブリー。

現在、ドライフードと缶詰の両方をもりもり食べて、
元気いっぱい先住猫さんとも仲良く遊んでいます。

少しずつ抱っこなどのスキンシップも出来るようになってきているそうです。

新潟(下越地方)にて保護中。

できるだけ近くの方を希望されていらっしゃいますが、
新潟近県にお住まいの方で、里親を希望される方、
また、ブログをされている方で、この記事を拡散してくださる方も募集しています。

どこでご縁がつながるか、わかりません。
近県在住でない方も、
どうか里親探しにお力添えをおねがいしますm(__)m
ご興味を持たれた方はぜひ当ブログに
ご連絡をいただければありがたく存じますm(_ _)m
≫ Read More
追記
上記里親募集の件について
’15,8,18
皆様のご協力により無事解決となりました。
誠にありがとうございましたm(_ _)m
▲ Close
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 0
| 19:00
| comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.07.28 Tue
2015,4
春めいてきた4月上旬。
出窓も日差し次第では暑いくらい。
そんな状況での朝寝の最中、妙な光景が目に飛び込んできました。

ベッドの下に潜り込み眠るチビ。

ちなみにこの時アンカは外しているのでベッドは軽い。

暑いのか?
いやしかしいつもは左隅の板で涼を取るはず。

そうこうしているうちに気配を感じたのか
うっすら目を開けてこちらを確認。

が、そのまま再び眠りにつく。
あなたの頭の上がエライことになってるんですがね(-"-)

暑さからなのか眩しさからなのか
はたまた全く別の理由なのか
結局この珍妙な寝方をしたのは
これが最初で最後でした。
余談
7/25付けで実施した
修了試験の結果を発表させていただきます。
なお、今後試験を受けられる方に配慮して
今回は点数と評定及び総評のみの発表とさせていただきます。
正誤表と詳しい解説は各個人のブログの方に
鍵コメで送付させていただきますのでご了承くださいm(_ _)m
◯試験結果
・めんふくろういぬさん
74点
評定:良
総評:全体的に満遍なくできていました。
ただ2時限目の顔編で学んだ「顔まわりは平手は使わない」という
原則を憶えていれば優も充分狙えたでしょう。
今後はディオくんソニちゃんで実践を重ねて
あなただけの撫でスタイルを確立してください。
・ジョニママさん
56点
評定:可
総評:基礎は押さえられていましたが基本編の「使用する手の割合」に比べ
挨拶である「猫の手」をやや使いすぎでしたね。
ただ他受験者が間違えた配点7の正答を出せたのはお見事でした。
ジョニ子ちゃんは結構クセのある撫で方を好むようなので
決して撫ですぎず特化した撫でルーチンを構築してみてください。
・かりんさん
67点
評定:可
総評:挨拶のみで使用する「猫の手」を解答に多用してしまい
配点7を落としてしまったのは痛恨でしたね。
ただ最も正答率が低いだろうと予想していた高配点の問題を
唯一人完答したのは感服しました。
これは点数以上の価値があります。
4ニャン4様の撫で方を要求されるので大変かとは思いますが
猫知識の豊富なかりんさんなのでうまく捌けると確信しています。
オールマイティーな撫で方の雛型を組み上げ、そこに各々のアレンジを加え
全員を満足させられるよう頑張ってください。
(順不同)※講師という役柄上一連のネタ講座内で
上からの言い回しになってしまったことを
ここにお詫び申し上げますm(_ _)m
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 0
| 19:00
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.07.27 Mon
2015,4
まだ濡れるには肌寒い春の雨の夜。
そんなことはお構いなしで今夜もいそいそと遊びに出かけるチビ。
何が彼女をそこまで駆り立てるのだろうか。
そして数時間後
毎度おなじみドアベルを鳴らしベッドサイドで帰ったアピのニャーニャー。
チビはこのタイミングでアーカエッタノーヨシヨシ(棒)と撫でてあげないとご機嫌斜めになる。
ところがこの日は不覚にも対応が遅れた。
撫でようともそもそと布団から手を出そうとすると
ストッ枕の横に跳び乗るチビ
その刹那…
ビチビチビチビチッ顔にかかる冷たい飛沫
何事かと手元の照明を点けてみれば

この通りである。
どうやら泥足のまま枕の横で後ろ脚をビビビビッと振ったらしい。
コノヤロウ…(-"-)

これが犯人のご尊顔。
これまでも対応が遅いと枕元に跳び乗ることはあったが
よりによって雨の日、それも泥水を含んだままorz
どうせはたくならベランダではたいてから来いよ(#゚Д゚)
起きだすしかない状況でこれ幸いとカニかまをせしめてから
また夜遊びに出かけるチビを見送った後
顔と枕に飛び散った泥を拭いて寝直しました。
床にも泥の足跡があるけど、もーいーや明日で…そして明くる朝

空き部屋でフェルトカバーにシワを寄せてアンモニャイトのチビ。
まるでジャイロボールがめり込んだようだ。
雨の日ぐらいは夜遊びを控えてくれないかと
枕カバーとシーツを洗濯機に放り込み
床を拭き掃除する執事でした(´;ω;`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 3
| 19:00
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.07.26 Sun
2015,4
以前
猫耳の記事を書きましたが
実はこれ以上に執事を魅了してやまないパーツがあります。

それは前脚。
前脚といっても肉球ではありません(いやもちろん肉球も好きですが)

前脚の肘の部分です。
御覧くださいこの収納性。
この美しいラインにどうしようもなく惹かれるのです。
なんとも収まりのいい、身体にフィットするように曲がった前脚は
見ていてホレボレします(*´ェ`*)
冬毛の時ももちろんいいですが、夏毛になるとフィット感はますます上がります。

これが夏毛の時。
夏毛になると全体にスッキリしてよりラインが美しくなり

短毛種だとデコルテ周辺のツン!とした毛のトンガリも加わりそれはもう(*´Д`)ハァハァ
人間が猫のように座ってもこの美しいラインは出ません。
猫って本当に神に愛されたデザインをしてますよね(*´ェ`*)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 1
| 19:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.07.25 Sat
皆さん こんばんは。
『猫撫で講座』のお時間です。
さて、過去4回に渡り愛猫の撫で方を皆さんと学んできましたが、いかがでしたでしょうか?
今回でこの講座は一区切り、とりあえず最終回です。
これまで長々とお付き合い下さりありがとうございました。
最終回に当たり、ある日の猫の撫で方の流れをご紹介を兼ねて
簡単な
試験形式の動画をご用意いたしました。
途中短縮はありますが、自然な一連の中での流れを撮影してあります。
少し長めになっていますが、これまで一緒に学んできたことの
確認として挑戦していただければ嬉しく思います。
なお、今回を含む全5回分は独立カテゴリ「猫撫で講座」としてまとめさせていただきました。
では
猫撫で講座 最終回 スタートです。Lesson 5.修了試験
◯出題形式と配点の説明
・問の部分では
チャイムが鳴る
・その問に使われている『基本の手の形』が何番の手か、
番号で答える

・一問に使われてる手の種類は
一つとは限らない・100点満点
・配点
各5点…問1、2、3、5、9、10、12
各7点…問4、6、7、8、13
各15点…問11、14
◯解答例
問A. 2
問B. 1
問C. 1と3
・
・
・
◯解答用紙について
以下に解答用紙をご用意いたしました。
もし試験を受けられた方はこちらで採点をいたしますので
コピペして横に『基本の手の形』の番号を解答の上
後日でも構いませんのでコメ欄に貼り付けてお送りください。
↓↓ ここから解答用紙コピペ用 ↓↓
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
問1.
問2.
問3.
問4.
問5.
問6.
問7.
問8.
問9.
問10.
問11.
問12.
問13.
問14.
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
↑↑ ここまで解答用紙コピペ用 ↑↑
◯合格点・解答について
85点以上:優
70~84点:良
56~69点:可
55点以下:不可
とし、可以上を当講座修了と認定いたします。
解答解説は火曜の予定です。
では、いよいよ修了試験の動画です。
各自お手元に解答用紙をご用意してからご覧ください。
最後に今までさんざん撫で方を語っておいてなんですが、
結局のところ
コミュニケーションに勝るテクニックはないと思っています。
大切なのは
その猫ちゃんの気持ちを察してあげること。極端なことを言えば構ってほしくない時に放っておいてあげるのも
ある意味撫でのテクニックです。
飼い猫ちゃんの気持ちを一番わかってあげられるのは飼い主のあなた。あなたの猫ちゃんが撫でてほしいと思った時に
ここでご紹介した撫で方が少しでも役に立つことを願っています。
ではこの講座はこれにて終了です。
全てのモフれない飼い主とその愛猫に幸多からんことを。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 猫講座
| 19:00
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.07.24 Fri
2015,7,24
思いの外長期連載となってしまったエアコン関係の記事。
それも今日で終わる…はず?
一抹の不安を覚えながらも修理担当からの来訪確認の電話を受けたのが10時。
「13時頃伺います」
できれば午前中がよかったorz
まあ仕方がない。
一週間この灼熱地獄に耐え切ったのだ。
ものの数時間なぞ
屁でもないわ!ふははははは!暑さのせいで変なテンションになってしまったが、気を取り直してチビを確認すると

相変わらず空き部屋で最大限の放熱スタイル。
この時すでに室温は30℃。
もうすぐだ、もうすぐその苦しみから開放してやるぞ…
しかしこれまでのパターンから言って他人が家の中に入れば
すぐさま外にエスケープするチビである。
午後の数時間ははどこか外に退避するしかなかろう。
せめて今は安らかに眠れ…
さて約束の時間。
先日の技術者を出迎えいよいよ修理に取り掛かってもらう。
さてチビは出て行ったかなーと見に行くと

もう陽が回り込んできて、いくらスダレでも防ぎきれない熱気の中
可能な限り風を受けようというのか網戸にへばり付き寝ている。
他人がすぐそばに来ているのに逃げないのも珍しいが
そうまでしてそこにいることはなかろうに(-"-)
もう外の木陰のほうがナンボか涼しいぞ?
まあ好きにするさと修理の様子を見に行く。
だがこの技術者さん前回から結構やらかす。
・まだエアコンが直ってないのに自分はベランダに出て
こっちは室内にいるのに窓を閉める。
(必要があって閉めてるわけではない)
・網戸にくっつけて排熱していた冷風扇をサッシを開ける際
ガンッとぶつけて知らんぷり。
うーん…(-"-)
これは●芝全体のスタイルなのか
この技術者個人のスタイルなのか。
言っちゃなんだがどちらにせよハズレを引いたなと、時事ネタ的にリアル株価だけでなく自分の中の●芝株もダダ下がりの中
そうこうしているうちに室外機の部品交換も終わり稼働チェック。
見よ!燦然と輝く『運転』ランプを!これぞ文明の勝利!紆余曲折はありましたが、兎にも角にもめでたくエアコンは復活しました(T∇T)
さてお代の方ですが
( ゚Д ゚)・∵. グハッ!!予定外の出費でこれはちょっと痛い(´;ω;`)
でもチビ(と自分)の快適性には換えられないし。
支払いを終え冷たいスポドリを差し入れて技術者を玄関からお見送りしました。
またデジイチが遠ざかっていく…(´;ω;`)数時間後…

外遊びから帰ったチビがエアコンの効いた部屋で床寝。
だいぶ時間と費用はかかったが再びこうして涼しげに微睡む
チビの顔を見れて執事は嬉しゅうございます。
えー、つきましてはですね、チビ様のまねき猫パワーで
先日買ったサマージャンボを今回の補填に充てたいのですが(^人^;

…結構マジに頼みますよ?(-"-)
ともあれ今夜からは暑さで目を覚ますということもなくなるだろう。
この一週間でできた臀部のあせもを気にしながら記事を締める執事でした(-"-;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 1
| 19:00
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.07.23 Thu
2015,4
チビの木登りは本当に速い。
どのくらい速いかというと執事にわざわざ玄関を開けさせ外に出て
やれやれと二階に戻るとすでにベランダに先回りしているほど。
(なぜ出た)
しかしその速さゆえ登るシーンはめったに見られない。
ましてや撮影など望むべくもない。
そんなある日、幸運にも木登りからベランダに来るシーンを
撮影することができました。
※短いですこれだけの速度で登ってこれるのなら
ノラ♂に追いかけられても安全かな?
でもノラ♂も同じ速度で登れたりとか…?
チビの夜遊び中にケンカの声が聞こえると
仲裁に家を飛び出す執事でした。
実際はほぼ他のノラ同士のケンカなんですが(-"-)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 動画 野生度 2
| 19:00
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.07.22 Wed
2015,3
3月の終わり。
畑に行くとチビがついてきました。

傍らに咲く花を愛でるチビ。
その香りに春を感じているのだろうか。

いけないこととは知りつつも
花泥棒に手を染めようとでもいうのか
片手を伸ばそうとするチビ。
ああ、美しさに惑い
道を狂わされる者の
何と多いことか。
…と

なあんちゃって。
実は花の中のマイカ線を狙っていただけでしたーw
花だって冬に食いきれなかった水菜がでっかくなっただけだしぃ( ゚∀゚)

先程までのゆったりとした雅な空気はどこへやら
荒々しくマイカ線に前脚を叩きつけるチビ。
最初のたおやかな表情が台無しである。

捕まえたマイカ線をしっかり口で咥え

落ち着く場所でゆっくり楽しむつもりなのか
そのまま引きずっていきました。
そもそも猫に花の美しさとか無意味だしね。
ましてや野育ちのチビが風流など解するわけもなく。
食う寝る遊ぶのひたすら即物的なチビでした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 2
| 19:00
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑