≪ 2015年10月
| ARCHIVE-SELECT |
2015年12月 ≫
≫ EDIT
2015.11.30 Mon
【注意!動画内に気の毒なシーンがあります!!】2015,11
晩秋と初冬の境目。
チビがレアな獲物をお持ち帰りした。
※クリックでボカシが(以下略
スズメである。
いや、かつてスズメであったモノだ。
残念ながら今回は完全に仕留めてあり既に事切れておられた(´;ω;`)
2次元で移動するものにはめっぽう強いチビだが
3次元で逃げられる鳥類はめったに狩れないレア物。
それゆえはしゃぎっぷりもハンパではない。
息があるなら救い出すが今回は是非もない。
しばらく好きにさせよう(-"-)
どーせカバーは交換洗濯だし(ヽ´ω`)=3
その様子がこちら。
ブログネタの関係もあるので耐え忍んで撮影したがここでギブ。
そそくさと取り上げる。
残ったのは荒らされたクッションと大量の羽毛(´;ω;`)

この光景を見て槇原敬之の
『どうしようもない僕に天使が降りてきた』が頭に浮かぶ。
だがやっていることはどっちかというと近藤真彦の
『ミッドナイト・シャッフル』。天使のような悪魔の所業。
うちのチビが取り返しの付かないことを…すまぬスズメよ(T人T)
ねんごろに弔い自室に戻る。
すると…
さて、この後なまり節をもらうまでがワンセットのチビ。
ていうかもらうまでまとわりつくので掃除ができない(-"-)

やっと満足したのか空き部屋に向かい
窓際の座布団に飛び乗りくつろぎ始める。
やれやれ、やっと掃除ができる。
掃除機、拭き掃除、カバー交換をこなし

ようやく全て片付いた。
さて、チビはどうしてるかな?
人の苦労も知らないで(-"-#

と、まあやりたい放題のチビ。
スズメも気の毒だったが執事のライフもとっくにゼロ。
ささくれたココロを甘さ増やし目のミルクティーで癒やす執事でした(||ヽ´ω`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 動画 野生度 5
| 19:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.11.29 Sun
2015,11
皆様は憶えておいでだろうか、この攻撃を。
ウェットフード導入からこっち、すっかりカニかまの事など忘れたかのようだったチビ。
開封済みだった分をなんとか夜食のカリカリにトッピングして処分し
未開封の分は封印して部屋の片隅に保管していたが…

ウェットフードもカリカリもなまり節もちゅ~るも見せたがこの言いよう。
だんだん贅沢になってきて困る(・д・)チッ
おーしそんなら封印解いちゃいますよ?
言ったからには食えよな?(-"-)

なんかなー。
どーせ食いそうにないなぁ(-"-)
仕方ない、また夜食にトッピングしてちまちま食わせるか。
と思っていたが…
食べた(゚д゚)しかも

さらにせびり

ガッツ食い。

最後にはこう。
しばらく食べてなかったので舌がリセットされたのか
ものすごい勢いである。
※勢いがありすぎてブレましたまぁねぇ(-"-;
同じものばかりだと口が飽きるというのはわからんでもない。
これ以来ウェルカムおやつの地位を復活させたカニかま。
しかし以前と違うのは際限なく食べようとせず1日1回で満足するようになったこと。
主食がウェットで満足感があるからなのだろうか。
なんにせよこれなら量を絞らずとも体に影響はないだろう。
ストックも捌けて一石二鳥の執事でした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 1
| 19:00
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.11.28 Sat
2015,11
11月ももう下旬。
日中以外は底冷えのする気温になってきた。

チビも夜遊びと日の高い時間帯以外はアンカにべったりが多くなってきた。

と、覗き込むと何やら手元が怪しい。

見ればアンカカバーに爪を引っかけバランスを取っている様子。

横から見るとこう。
家族サービス中の真夏のプールサイドのおっさんがこんな格好だなあ(-"-)

ここでようやく爪を放し(チビとしては)普通の寝方へ。
牙チラしてます。

しばらく放置し日が高くなってきた時にもう一度見に行くとこんな感じ。
暑すぎない限り午前中はここで寝倒し
昼にエサを食べて外遊びに出かけるのが冬のパターン。
夜中もアンカはONにしてるんだから
夜遊びせず昼に遊べばいいのにと思う執事でした(-"-)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 0
| 19:00
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.11.27 Fri
【注意!動画内にヘビが写っています!!】皆さんが意外にも
前回のヘビ動画を引かずに見てくださったので後日談を。
2015,7
先日のヘビ騒動から数日後。
夜が明けたばかりの自室で身支度をしていると何やらベランダに駆け込んでくるチビが。
異常を察知して動画を回しながら行ってみると…
ちょっと前にひどい目にあったばかりなのにまた同じ猫に捕まるとは…
さすがに学習しろよと言いたい(-"-)
しかしご存じの方も多いと思うがチビの帰宅経路はかなりの
悪路。
ここをヘビを咥えて引きずってくるとはムダにすごい。
もっと別のとこに執念を燃やしてほしいものだが(-"-)
それでは引きずるチビの姿を
山崎まさ●しさんの名曲に乗せてお別れしたいと思います。
本日はご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 動画 野生度 5
| 19:00
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.11.26 Thu
【注意!動画内に爬虫類が写っています!!】2015,7
少し前の話になりますが…
時は今年の7月。
夕暮れの庭に出てみるとチビが何かと格闘している(というか一方的にいたぶっている)。
何事かと近寄ってみると…
※慌てて撮影したのでカメラの向きに難があります
ご了承くださいこのようにいいおもちゃを見つけたチビ。
ヘビこそとんだ迷惑だがご安心を。
あまりしつこいようならレフェリーストップも辞さないと見守っていたところ
この直後うまく自力で物陰に逃げ込みチビの魔の手から逃れていった。
食べるとは思わないがさんざんおもちゃにして結果的に…というのはありうるからなぁ(-"-)
それに今回は無毒のヘビだったからいいものの有毒のやつもいるんだぞ?
常に一方的にいたぶる側になるとは思うなよ?(-"-)

…いつか痛い目見るぞ?(-"-)
せめて大事にならない程度に早めに痛い目を見たほうが
本猫のためのような気もする執事でした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 動画 野生度 5
| 19:00
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.11.25 Wed
2015,11
チビの特技。
それは
”両手洗い”もう見慣れすぎて別段感動はないが最初に見た時はえっ!?(゚д゚)と思ったものだ。
しかし見かけるたび記録してきた動画を古い順に見直してみると
その洗い方にも進化が見られることがわかった。
その証拠を御覧ください。
以上のように年を追う毎に洗い方が効率よく
そしてより綺麗に洗えるようになっている。
このまま進化したらいずれ温水&洗顔料で洗うようになるのだろうか。

ですよねー^^;
こっちとしてはそれでも全然構わない
というかむしろ歓迎なんだが。
目ヤニの手入れの甘いチビの顔を
今日もフキフキする執事でした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 動画 野生度 0
| 19:00
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.11.24 Tue
2015,11
例年よりひと月早めの10月中旬からの稼働となった今年のアンカ。

今朝も今朝とて出窓で夜遊び上がりの惰眠をむさぼるチビ。

しかしその姿にデジャヴを覚える。
なんだっけ?

あ、わかった。

丸鶏だ。

もしくはより本格的に七面鳥か。

一度そう見えるとブラインドすらもはやグリルの焼き口にしか見えなくなる。
最近肉もついて美味しそうだしなぁお前。
ひと月早いごちそうによだれの止まらなくなる執事でした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 0
| 19:00
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.11.23 Mon
2015,11
先日のモミモミも記憶に新しい11月中旬頃。
またもやモミモミをするチビ。
だが…
別にいいんですけどね(-"-)
しかし寝ぼけて子供返りをしてるせいでモミモミしてるのかと思いきや
今回はしっかり目が覚めていた様子。
一体どういうきっかけでモミモミするのか
法則が読めないチビでした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 動画 野生度 0
| 19:00
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.11.22 Sun
2015,11
すでに寝場所はほぼ出窓に収束した11月中旬。
またもや顔だけこちらにはみ出させ白目をむくチビ。

まさかまた
憑依するのか…?((((;゚Д゚))))

と思ったがなんとか耐えて仰向けに。
頭を反らせたままこちらを眺める。

これがそのアップ。
普通の顔と思いきや…

正位置に回転させてみるとやはり重力の影響が。
言っても人間換算で30半ば。
そろそろたるみが気になるお年頃。
油断してると重力に負けるぞ?
一緒に舌回し運動をお勧めする執事でした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 1
| 19:00
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.11.21 Sat
2015,11
11月に入るとめっきり寒くなった。
チビもこのところ出窓に入り浸っている。

だが家中で最も日当たり良好なこの場所、
それゆえ日差しがあると途端に気温が上昇する。

そうなると怪しげにモジモジとうねり出すチビ。
すぐさま手を打たないと
荒ぶる牙となる。
と、いうことで

コンセントを引っこ抜く。

しばらく動向を見守ると蠢動をやめおとなしくなる。
どうやら沈静化に成功したようだ。

しかしこの寝姿。
野生の欠片もない。
夜遊びに出れば野生丸出しでお持ち帰りをするくせに
寝る時はこれ以上ないへそ天で野生どこ行ったというレベル。
この振り幅がチビらしいとは言えもうちょい幅を狭めてもいいんだが(-"-)
出窓を適温にするためにブラインドを閉めるので自室の室温はうすら寒い。
仕方なく一枚多めに着込んでPC作業に勤しむ執事でした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 0
| 19:00
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑