プラチナシートで鑑賞
2016,4
春本番の4月上旬。

空き部屋で寝ることも増えてきたチビ。

だがこの時はいつもと様子が違った。
おーい、何をそんなに真剣に見てるんだ?

なんなんだ(-"-;
と、レースののれんを透かして外を見ると
どうやら小鳥が枝から枝を渡り歩いているらしい。

熱中しすぎてだんだん大胆な見方をするようになるチビ。
おいおいそれじゃむこうからモロ見えだろ(-"-;

顔を突っ込んだせいでできた隙間から小鳥の姿をしっかり確認できた。
どうやらスズメのようだ。

意外にもむこうはチビの存在に気づかず
相変わらずチョンチョンと枝を渡り歩いている。
それにつれチビのかぶりつき具合もエスカレート。
まあ空飛ぶ系はめったに獲れないレア物だからな。
わからんでもないが(-"-)
しかし困ったのはむこうが逃げないおかげで
ただチビの様子を見に来ただけの執事もうかつに動けない事。
この後スズメが飛び去るまで10分ほど彫刻のように身動きひとつとれず
突っ立ったままの執事でした(-"-;
春本番の4月上旬。

空き部屋で寝ることも増えてきたチビ。

だがこの時はいつもと様子が違った。
おーい、何をそんなに真剣に見てるんだ?

なんなんだ(-"-;
と、レースののれんを透かして外を見ると
どうやら小鳥が枝から枝を渡り歩いているらしい。

熱中しすぎてだんだん大胆な見方をするようになるチビ。
おいおいそれじゃむこうからモロ見えだろ(-"-;

顔を突っ込んだせいでできた隙間から小鳥の姿をしっかり確認できた。
どうやらスズメのようだ。

意外にもむこうはチビの存在に気づかず
相変わらずチョンチョンと枝を渡り歩いている。
それにつれチビのかぶりつき具合もエスカレート。
まあ空飛ぶ系はめったに獲れないレア物だからな。
わからんでもないが(-"-)
しかし困ったのはむこうが逃げないおかげで
ただチビの様子を見に来ただけの執事もうかつに動けない事。
この後スズメが飛び去るまで10分ほど彫刻のように身動きひとつとれず
突っ立ったままの執事でした(-"-;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。



プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 3 | 19:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑