fc2ブログ

チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に

狩りをこよなく愛する元ノラの外出自由猫 チビ(仮) と 新たに加わった三毛猫八千代 の日常記録

2016年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

擬人化と擬◯化

2016,8

昨今なにかと擬人化が盛んだ。
最近(と言うにはもう古いか?)なら艦◯れなんかもこれに当たるのだろう。
(やったことないけど)

だが自分は逆に擬猫化という現象に見舞われる。

どういう事かというときゃっきゃと遊び回る子供を見ると
フッと脳内変換で相応の月齢の子猫に変換してしまうのだ。

つまり
擬人化擬猫化1
こういうシーンは

擬人化擬猫化2
こう。

擬人化擬猫化3
こういうシーンでさえ

擬人化擬猫化4
こうなる。

不思議な事に大人を見てもこうはならない。
子供限定でこう見えてしまうのだ。
無邪気にじゃれあう姿がそれを連想してしまうのだろうか。



そこかしこに子供が溢れかえっていた夏休み、このところこの現象が多発していたので
皆さんはこのような事がないか気になり聞いてみたくなりました。

擬人化擬猫化5



そうですね(-"-;

世知辛い世の中、やましい気持ちはないにせよ
誤解される挙動だけは避けねばと気を引き締める執事でした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 猫についての疑問 | 19:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

早めの稲刈り

2016,8

先日の台風の被害も記憶に新しい8月の終わりの週末。

早めの稲刈り1
近くの田んぼでかなり早めの稲刈りが行われた。

実は週明けに過去最大級の台風の可能性が。
前回は辛うじて稲穂泥まみれは避けられたが
これ以上追撃されると全滅もありうる。
ならば少々早いが、との英断だろう。



さて刈り取りも終わったようなのでどんなもんかと
野次馬をしに行こうと玄関を出ると

早めの稲刈り2
待ち伏せのモンスターが。

早めの稲刈り3
お前はこれか(-"-)

ちょっと田んぼの様子を見てくるんだよ。

執事はにげだした。

早めの稲刈り4
しかしまわりこまれてしまった!

いやドラ◯エごっこはもう結構(-"-)



なんとか逃げ切りさっきの田んぼまで行くと

早めの稲刈り5
すっきりさっぱり。

道を見れば

早めの稲刈り6
脱穀でこぼれた稲籾が。

これはまたチビの狩りの撒き餌に…(-"-;
いや、隠れるところがないから大丈夫か?



とか考えつつ帰ろうとすると

早めの稲刈り7
門から出てこちらを凝視するチビが。

今度はストーカーか(-"-;

早めの稲刈り8
さっき言ったろ?
稲刈りの様子を見てきたんだよ。

早めの稲刈り9
お前そればっかだな(-"-;



台風云々はともかく稲刈りは本ニャンのスズメ狩りの成否にも関わってくるはず。
なのに人を見れば撫でろ撫でろの一点張り。
やむを得ず道の真ん中で転がるチビを撫で回す執事でした(-"-)




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 1 | 19:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寝起きのヒゲの処理

2016,8

8月の終わり。

一仕事終え空き部屋を覗きに行くと

寝起きのヒゲの処理1
熟睡するチビが。

だがその背中をよく見ると
寝起きのヒゲの処理2
抜けたヒゲがw

これはまたコレクションが増えたな、と
こっそり取ろうとするが
寝起きのヒゲの処理3
気づかれる。

チビは寝起きに甘ったれたいタイプなので
寝起きのヒゲの処理4
ヒゲを持ったままの手に執拗にスリスリ。

寝起きのヒゲの処理5
さらにその手をがっしりつかんだまま

寝起きのヒゲの処理6
自分の手を舐め

寝起きのヒゲの処理7
顔まで洗う。

寝起きのヒゲの処理8
もはやここまで来ると甘えのためなのか
ただ単に踏ん張りの支えなのかわからない(-"-;



寝起きのヒゲの処理9
しばらく入念に洗顔をした後

寝起きのヒゲの処理10
オチリの手入れに移行。
さすがにこれは手を掴んだままというわけにはいかなかったようだ。



寝起きに甘えたい気持ちはわかる。
が、拘束時間長すぎやしませんかねぇ(-"-;
やっと開放されて次の仕事にむかう執事でした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 0 | 19:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

知らず知らずに開いちゃう

2016,8

台風の後始末も未だ終わらぬ8月下旬。

執事を伴い玄関から出たチビが急に何かに反応し
コンクリに鼻を擦りつけんばかりにクンカクンカ。

急いでカメラを回すと

※15秒




激しい風雨で前のニオイなど吹っ飛んでるはず。
ならばその後に何かがニオイをつけていったのか?



玄関前でフレーメン1



家の中ではまず出ないチビのフレーメン。
こういう刺激も外の楽しみなのだろうか。

気持ちはわからなくもないが
最低限の危険回避だけは頼むぞと願う執事でした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 動画 野生度 4 | 19:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

台風一過

2016,8

台風がだんご3兄弟で日本に襲来。



そのうちの一つがうちの地方を直撃。
爪あととまではいかないにしても
アイアンクローの指の跡程度には被害が出た。

台風一過1
収穫目前の稲はなぎ倒され
(こうなると自力で起きるか人力で起こすかしないと稲刈り機は入れない)

台風一過2
ニャンモックの下は吹き溜まりの葉っぱだらけ。
(いやどうせ使われてませんがね(-"-#)



丸一日家に閉じ込められたチビは
台風一過3
朝も早よから遊び歩きテリトリーのパトロール。

そうだね。
そのビッチャビチャの体を拭くのはこっちだけどね(-"-)



その後水浸しになった泥落としマットを干していると
台風一過4
わざわざその上に乗る。

そうだね。
だからこそお前の乗ってるソレを干してるんだけどね(-"-)



その後庭に移動し
台風一過5
まだ湿り気の残る土の上にごろり。

そうだね。
でも付いた汚れをフキフキする手間が増えたけどね(-"-)



と、こっちも被害の確認をして回っていたが

台風一過6

台風一過7

おい(-"-#



ただでさえ後始末に追われている台風一過。
振り込められた退屈さはわからんでもないが
余計な仕事を増やしてくれるなと憤慨する執事でした(-"-)




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 3 | 19:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

残暑の残念な寝姿

2016,8

お盆を過ぎても一向に暑さの収まる気配はない。

夏のおっぴろ寝1
チビも空き部屋でデフォルトのおっぴろ寝。

夏のおっぴろ寝2
それにしても毎度見事なまる出しっぷり(-"-)

だがここで
夏のおっぴろ寝3
いつもの如く気配を察知して目覚める。
このへんはさすが野生児。

夏のおっぴろ寝4
はいはいゴメンゴメン^^;

夏のおっぴろ寝5
気配の主が執事だとわかるとまたすぐ眠りに落ちていく。



ピークは過ぎたようだがまだまだ暑い。
チビにとっては問題ないようだが
さっさと残暑が過ぎ去ってほしい執事でした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 0 | 19:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

イグサ座布団洗濯

2016,8

チビが吐き戻しをした。

夜中の空き部屋ということもあり発見したのは次の日の朝。
見れば10cm超の草が混ざっている。
まあこれが原因だろうな(-"-)

元々チビは吐き戻しが少ない。
外出自由ということもあるだろうがこれで見たのは3回目。
猫にしては後始末の回数が少なくてこの点では助かっている。



だが今回は場所が悪かった。



寝床にしているイグサ座布団にがっつりしてあった上
時間が経っていたので水拭きでは埒があかない。

座布団洗濯1
おかげで丸洗いするハメに。
(ちなみに犯ニャンは発覚した時点で外に逃げ遊びに出てます)

ここで困るのは乾くまでの寝床だ。
中にクッション(スポンジ?)が入っているため
完全に乾くまでは取り込めない。

仕方がないので
座布団洗濯2
現在使えるあらゆる素材をビッグマッ◯のごとく重ねる。
(特に滑り落ちるのだけは厳禁なので滑り止めは必須)

さてだいぶ様相が違ってしまったがチビは受け入れてくれるのだろうか(-"-)



数時間後

座布団洗濯3
別段何の疑問もなく寝ているチビを発見。

おーい、問題ないか?

座布団洗濯4
いや、ないならいんだ^^;

しかし先日のニャンモックの時とはえらい違いだな。
やっぱりポイントは安定感なんだろうか(-"-;



さらに数時間後

座布団洗濯5
完全に使いこなしているチビを発見。

座布団洗濯6
干してある座布団と何ら変わりない使い方どころか

座布団洗濯7
段差を利用していい感じに手枕までしている。
完全に休日のおっさんである。



いやね?変に警戒されるより全然いいですよ?
でもその無頓着さをニャンモックでも発揮してほしかったなぁ(´・ω・`)
乾いたイグサ座布団を取り込みながら思う執事でした(-"-)

≫ Read More





諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 2 | 19:00 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モデルの自覚

2016,8

日差しが厳しい夏の午前。
チビに庭に付き合わされるも日陰らしい日陰はない。

仕方がないので縁側に張った遮光ネットの陰に入って
適当にやり過ごそうとしていたところ背後に響くガコンという音。

何事かと振り向くと

モデルの覚醒1
収納してある庭用風呂イスにすっぽり入りくつろぐチビが。
(※ヤラセではありません)

モデルの覚醒2
いやホント助かる。
動物サイドから協力してくれると記事を書く側としてはヒジョーにラク。
お前はホント飼い主孝行だな^^

モデルの覚醒3
いや素晴らしい^^
その上を向いたキラキラお目目もかわいいよ(*´ェ`*)
これはあとでご褒美ものだな(๑•̀ㅂ•́)و✧

モデルの覚醒4
おーい集中(-"-;
縁の下の空間に獲物を妄想するのは後にしろー。
ご褒美いらないのかー?(-"-)

モデルの覚醒5
そうそう、いいねー^^
憂いを帯びた眼差しが絵になってるよ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン



よーし撮れ高充分!
じゃあ約束のご褒美だ、よしよし^^

モデルの覚醒6
いやご褒美が具体的に何とは言ってなかったし(-。-)y-゜゜゜



だが今後協力してくれなくなっても困る。
このあとちゃんとモデル料としてちゅ~るを進呈した執事でした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 1 | 19:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

興味のないものは見えない

2016,8

朝ベランダに響く足音。
どうやらチビが早朝の遊びから帰ってきたようだ。

だが開けろアピールもなければキャットドアから入ってくる音もない。

不気味に思って様子を見に行くと



※39秒




まるで当てつけのようにわざわざモック横で寝転がるチビ。
もうこれっぽっちも期待しちゃいないがひどくない?(-"-)



モックガン無視1
ええありましたともお前のすぐ横に執事の力作がね(-"-#



興味のないものはたとえ視界に入ろうが認識しない。
我が身にも経験があるとはいえ良かれと思って作ったモックが
ぞんざいに扱われ思わず涙ぐむ執事でした(´;ω;`)




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 動画 野生度 2 | 19:00 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

試供品テイスティング

2016,8

ちゅ~る20本入りを買ったところオマケでこんなものがついてきた。

試供品テイスティング1
見る限りちゅ~るの派生系っぽい?
いや以前このメーカーから出ていたプチとかいうやつの方が近いか?
何にせよせっかくのタダのおやつ、しかもまぐろだ。
さっそくチビにテイスティングしてもらおう。

試供品テイスティング2
開封するとこんな感じ。
ちゅ~るより固形状だ。
やはりプチに近いか。

試供品テイスティング3
ネーミングの通り器にぽんっとすると形は保ったまま。
さてチビの食いつきはいかに?

チービー?

試供品テイスティング4
ん、新しいおやつを入手したもんでね。
味見してくれないか?
ほいこれ。

試供品テイスティング5
ほうほう、なかなか?

試供品テイスティング6
ですよねーww

実はチビはあまり食べるのが上手くない。
つるんつるんのこんなものをそのままあげたら
たぶん難儀するんだろ―なーと半ばわかってたw

というわけである程度突き崩してから再度与える。

試供品テイスティング7
いやー悪い悪いw
アレだよ、好きな子にはついイジワルしちゃうってやつw
許してちょ (゚∀゚)アヒャ

と、信頼関係を根底から覆しかねない行動を軽く挟んだところで

試供品テイスティング8
本気で試食してもらう。



食べ終えるとソファーに行き満足の毛づくろい。

お味のほどはいかがでしたでしょうか?

試供品テイスティング9
ふむふむφ(..)メモメモ

まあ皿を見れば一目瞭然ですがね^^;

試供品テイスティング10
食べるには食べたが完食には至らず。
本当に好きならそれこそ舐めるようにピッカピカに完食するチビなので
まさに「まあまあ」である。

思えばプチの時もこんな感じだったなぁ。
ま、パッケージをリニューアルして増量といったところか。

試供品テイスティング11
そうみたいね^^;



後続の新商品はぼちぼち出てくるが未だちゅ~るの牙城は崩せず。
まあこちらとしては魚系ちゅ~るが安定供給されてれば何も問題はない。
余裕の執事でした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 0 | 19:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT