擬人化と擬◯化
昨今なにかと擬人化が盛んだ。
最近(と言うにはもう古いか?)なら艦◯れなんかもこれに当たるのだろう。
(やったことないけど)
だが自分は逆に擬猫化という現象に見舞われる。
どういう事かというときゃっきゃと遊び回る子供を見ると
フッと脳内変換で相応の月齢の子猫に変換してしまうのだ。
つまり

こういうシーンは

こう。

こういうシーンでさえ

こうなる。
不思議な事に大人を見てもこうはならない。
子供限定でこう見えてしまうのだ。
無邪気にじゃれあう姿がそれを連想してしまうのだろうか。
そこかしこに子供が溢れかえっていた夏休み、このところこの現象が多発していたので
皆さんはこのような事がないか気になり聞いてみたくなりました。

そうですね(-"-;
世知辛い世の中、やましい気持ちはないにせよ
誤解される挙動だけは避けねばと気を引き締める執事でした。
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 猫についての疑問 | 19:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑