≪ 2016年12月
| ARCHIVE-SELECT |
2017年02月 ≫
≫ EDIT
2017.01.31 Tue
2017,1
朝日が横から差し込む快晴の冬の日。

カーテンのむこう側でうごめく物体が。
そのうち

カーテンを前足で叩き

一段と動きが激しくなる。
ヤバい(-"-;
これは
荒ぶる牙への変貌の兆候だ(-"-;
即座にアンカをOFFって沈静化に努める(-"-;
10分後
そっとカーテンを開け確認すると

落ち着いた様子で毛づくろいをするチビがε-(´∀`*)ホッ

どうやらお鎮まりいただけたご様子。

こうしてると実に愛くるしい飼い猫なのになぁ(-"-;

いえなんでも^^;
OFFるタイミングが少しでも遅いとその被害は甚大。
恐ろしい影絵に背筋が凍った執事でした(-"-;
前記事に拍手コメを頂いた方へ
ここまで強風だと風音か敵の気配かわからないようです^^;
ヤブの中は人間もいられるほど無風の快適空間でしたw
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 2
| 19:00
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.01.30 Mon
2017,1
本日の風速は9m/s。
最近晴れれば朝から遊びに行くチビが午前中を寝て過ごす。
しかしさすがに寝飽きたのか午後に入ると早めの護衛付き散歩を所望。
だが

さながら尾行の探偵のように物陰から物陰へ渡り歩く。

そして風が物音を立てるたび弾かれたように振り向く。

外では鋭敏な感覚で外敵を察知(ビビリとも言う)するチビなだけに
レーダーの効かない強風の日は落ち着かないのだろう。
と、テリトリーを巡回していると

とうとうヤブの中へ。

普段なら車や犬に出くわさない限り入らないくせに(´・ω・`)
じゃあもう今日はいいじゃん、帰ろうぜ(-"-)
と執事が先導すると

やっと出てくる。

そうしようそうしよう(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
ともすれば冬の雨も厭わないチビが唯一嫌いな強風。
結局風が収まった日没後のお出かけとなったチビでした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 3
| 19:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.01.29 Sun
2017,1
寝起きの庭へのお見送り。
最近習慣となった
その際の水飲み。
(空振りも多いが(-"-)

今日はすんなり飲んでくれてチビも執事もご機嫌^^
だがコロコロしてると妙なキラキラに気づく。

すかさずチビを固定して確認すると

アゴに残る水滴。
実はチビは食べるのも飲むのもヘタクソ。
獲物を捕まえるのはうまいんだがなぁ…(゚m゚*)プッ

ああゴメンゴメンw;
いや、かわいいなーと思って(゚m゚*)プププッ
こういうポンコツっぷりすらかわいいと思ってしまう親バカな執事でした(゚m゚*)プッ
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 1
| 19:00
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.01.28 Sat
2017,1
日課の夕方の散歩に出かけたチビ。
だが門を出ようとした途端

散歩の犬とニアミス。
(とっさでブレブレですがご容赦下さい)一目散に逃げ帰ったチビは
※42秒しばらく間を置いてから恐る恐るヒバの下まで様子を見に行く。

無茶言うなよ。
交通量こそないがここは天下の公道だぞ?
むしろ車が来ない分犬の散歩にはうってつけだ(-"-;
だがまあそういうことなら一匹で存分に行って来い、ホレ?^^

なんでだよ(-"-;
自分が散歩するのは好きだが犬の散歩に遭遇するのは嫌い。
なんとも勝手なチビでした(-"-)
前記事に拍手コメを頂いた方へ
ありがとうございます^^
ちょっと盛り込み過ぎかなーと思いましたが^^;
天然のキジの羽根は総数でも4本しか見てないのでさすがに計算が立たず(-"-;
羽根はヤフーショッピングで「ルースターコック」で検索すると出てきます。
もし興味がおありでしたら愛猫用にぜひ!w
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 動画 野生度 3
| 19:00
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.01.27 Fri
2017,1
年末からこっち予定が立て込んでいて放置状態だったが
ようやく一段落がついたのでアレにやっと取りかかれる。
アレとはチビの外用じゃらしの作成。
シンプルなヒモに飽きて以来外でのじゃらしはほとんどなしだったが
新たなる躍動感のためにも開発を急がねば(-"-)
では作成をば。

と言っても基本は以前作成した
ネズメと大差ないので手順の違う部分だけご紹介。
まず天然のキジの羽根は手に入りにくいので市販の羽根で代用。

そして重し用のスーパーボールに開ける穴はやや斜め下に3つ。

これをネズメのボディにセットし穴を狙って羽根を差し込む。
この時扇風機の羽根のようにややひねりをつけて接着。
さてここからが問題。

当初の予定ではこのようにキウイの根を固定して鳥を模すつもりだったが
先日の執着っぷりからあっという間にむしり取られるのは火を見るより明らか(-"-;

よって予定を変更して足(根っこ)はつけず本体の中にごく少量を埋め込む構造に。
まあ仕方ない。
下のような古の名言もあることだし(-"-)

さてこれでほぼ完成。

構想ではひねった羽根の効果でプロペラのごとく回転し
あたかも小鳥が飛び立つような動きになる算段だがはたして…
とここまで進めたところで

チビ帰宅。
おいやめろ。
せっかくサプライズで次の撮影時に
ババーンと取り出そうと思ったのに(´・ω・`)
撤収撤収(-"-)
さて後は名前だが…
うーん(-"-)
よし!
当初つけるはずだった『キウイ』と図らずも足無しとなったエピソードも加味して
『キウィング』と名付けよう!
ちょうど羽根(ウイング)もあるしね!(゚∀゚)
相変わらず自身のネーミングセンスに疑問は残るが
長らく気がかりだった外用じゃらしも完成し
躍動感復活に期待膨らむ執事でした。
前記事に拍手コメを頂いた方へ
タチが悪いのが本ニャンは全く悪いことと思ってないことですね(-"-;
「あ、あ~あ~あ~…」と言いつつ止めても仕方ないので思う存分やらせてます。
言っておきますがフキフキは自室に帰ってきてからですよ(´・ω・`)
バラまかれないうちにやらなければならないので慌ただしいです(ヽ´ω`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 猫のためのDIY
| 19:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.01.26 Thu
2017,1
最高気温が一ケタとこの地方にしては冷え込んだある日。

日が傾き始めた庭に佇むチビ。
だがその背中は

砂まみれ(-"-;
いったいどうやったらここまでなるのか(-"-)

はい謎解けたー今解けましたよー。
そりゃそうなるわな(-"-;
お前いいかげんにしろよ?
誰がその背中拭くと思ってんだ?(-"-)
(-"-#
ウソつけ。
今日は1,2を争う低温の上からっ風ビュービューじゃん(-"-;
乾燥でパウダー状になった砂に帯電した毛皮だもんなあ。
たまんないよこりゃ(-"-)
通常1枚で余裕で事足りる濡れティッシュを
がっつり3枚使うハメになった執事でした(ヽ´ω`)-3
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 3
| 19:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.01.25 Wed
2017,1
以前
酒豪マタタビ豪のチビが
かなりの反応を示したキウイの根っこ。
ならばとある計画のために掘り出し
洗って部屋の隅に乾かしておいた。
だが遊びから帰るなり

宙を嗅ぎながらとうとうたどり着くチビ。

そしておもむろにかじる。

かじる。

かじる。

目がイッちゃってます。

頬をすりつけ夢心地です。
イカン。
このままでは完食される(-"-;
急いで取り上げたが初めてとも言える反応に
ここで中断はあまりにも惜しい。
という事で
※2分29秒正直チビの嗅覚をなめていた。
部屋の隅に置いた途端すぐ嗅ぎ付けるとは(-"-;

今日はもうダメ!(-"-)

何と言われようとダーメ!
一気にそんなにたくさん食べたら体に悪いです!(-"-)
しかしマタタビは粉でも枝でもこんなにいい反応はしなかったのになぜ(-"-;
生がいいのか好みに合うのか。
タッパーでの乾燥を余儀なくされた執事でした(-"-;
前記事に拍手コメを頂いた方へ
確かに狩りに失敗してもすぐしれっと戻ってきたりしますので
切り替えは早いかもしれません(単にごまかしてるだけという説も)
しかしこの草むらは切り替え先として正解かどうか怪しいですが(-"-;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 動画 野生度 4
| 19:00
| comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.01.24 Tue
2017,1

自宅横の田んぼが田起こしされた。
田起こしとは寒の時期にトラクターで土を掘り返し
去年の稲の株を朽ちさせ冬眠の害虫の駆除も兼ねるもの。
次年の収穫に備える大切な作業だが
ここに困惑する生き物が約一匹。

このところの小鳥ゲットは残った稲穂に身を隠せるのが
一番の理由だったもんな(推定)
だがここはもともと人んちの田んぼ。
諦めろ(-"-)
だがここでチビは

おもむろに反対側を見る。
ん?まさか?(-"-;

いやいやいやいや(ヾノ・ω・`)

無理っしょ(´・ω・`)
丈足んなくて丸見えだし(´・ω・`)
地の利を失ったチビ。
これで秋まで小鳥のお持ち帰りはお休みとなるか。
正直ホッとしている執事でしたε-(´∀`*)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 3
| 19:00
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.01.23 Mon
2017,1
最近チビのカリカリの食いが悪い。

この銘柄にしてからお気に入りで
ウェットより好んで食べてたはずなのになぜ(´・ω・`)

え?え?どゆこと?(゚д゚;)
ふと気になり外袋の期限を確認すると
は!?残り1ヶ月!?(゚д゚)これは今月初旬に最寄りのやる気のないドラッグストアで買ってきたもの。
去年末に行きつけのペット用品店で買ってきておいたストックを
ないものと勘違いし急遽そこに買いに行ったのだ。
ちなみにこれが行きつけの方の賞味期限。

1ヶ月も早く買ったのに来年4月まである。
普通はこうだよなぁ(-"-;
という事で期限の長い方を開封してあげると

いつもの食いっぷりに戻った。
いやーさっすっがっ味覚が鋭敏でらっしゃる^^;
こんな違いも感じ取るとは、よっ神の舌を持つ猫!(;▽゚ノノ゙☆パチパチ

はい…誠に申し訳ございませんでした…(-"-;
以前原材料で
一悶着あってからそっちはチェックするようにしてきたが
食べ慣れたカリカリなんで油断して期限は見てなかった。
ここまでやる気がないとは…田舎のドラッグストア恐るべし(-"-#
今後は賞味期限もきっちりチェックする事を肝に銘じる執事でした(-"-;
前記事に拍手コメを頂いた方へ
チビのこのすべての環境を遊び道具にする姿勢は
昭和の子供を彷彿とさせますw^^;
茶白の住処のモロ真ん前でなければ戻らなかったんですがねぇ(-"-;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 1
| 19:00
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.01.22 Sun
2017,1
散歩の途中。
突然チビが消える。
普通ならこれ幸いと一人で直帰するが
そこはよりにもよって茶白のお膝元。
急いで引き返すと…
※2分15秒勝手に遊ぶ準備してんなよ(-"-)
こっちが気付いて引き返さなかったら
側溝で待ちぼうけだぞ?(-"-;

はいはいカッコよかったよ(-"-;
絶対戻ってくると信じ切ってるのだろうか。
茶白の危険のない場所で試してみたい執事でした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 動画 野生度 4
| 19:00
| comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑