新開拓 夏の居場所
2017,7

去年大惨敗に終わったベランダのニャンモック。
思えば設置場所もやや気になる点があった。

真西よりかなり北寄りに沈む夏の太陽のせいで
日没間際回り込んできた日差しがモックをかすめていたのだ。
これじゃ午後の居場所として最適とはいえない。
そうだ、これは別の場所に作り直せとの天の啓示だったのだ。
と、無理やり自分を納得させたところで今年のリベンジ。

去年よりだいぶ東側に寄せたところに

人工芝を設置。
どうもチビは安定性の悪いモック系が嫌いな様子。
去年の失敗を糧に今年は安定第一でいこうと思う。
さてチビ帰宅。

さっそく具合をチェックしてもらう。
が、

2秒と経たないうちに逃げ出す。
おーい、お前のために作った居場所だぞー?

そのまま執事の手の届かない渡り板にまで。
そんなにイヤか(-"-;

あ、やっぱバレました?^^;
これなら水はけもいいしカビないし。

^^;
まあこれは予想通り。
去年はいきなり完成形を押し付けて痛い目を見ている。
それを踏まえて今年は地道に増設していく計画。
どっかでチビのお気に召す形になればよし、だ。
次なる一手の準備をする執事でした。
前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ
チビどころかこっちも激おこですよ(-"-#
何のために上って来にくくしてるのか(-"-)
以降は単独で上ってきてはいないようですが
また追いかけられたらわかりません(-"-)

去年大惨敗に終わったベランダのニャンモック。
思えば設置場所もやや気になる点があった。

真西よりかなり北寄りに沈む夏の太陽のせいで
日没間際回り込んできた日差しがモックをかすめていたのだ。
これじゃ午後の居場所として最適とはいえない。
そうだ、これは別の場所に作り直せとの天の啓示だったのだ。
と、無理やり自分を納得させたところで今年のリベンジ。

去年よりだいぶ東側に寄せたところに

人工芝を設置。
どうもチビは安定性の悪いモック系が嫌いな様子。
去年の失敗を糧に今年は安定第一でいこうと思う。
さてチビ帰宅。

さっそく具合をチェックしてもらう。
が、

2秒と経たないうちに逃げ出す。
おーい、お前のために作った居場所だぞー?

そのまま執事の手の届かない渡り板にまで。
そんなにイヤか(-"-;

あ、やっぱバレました?^^;
これなら水はけもいいしカビないし。

^^;
まあこれは予想通り。
去年はいきなり完成形を押し付けて痛い目を見ている。
それを踏まえて今年は地道に増設していく計画。
どっかでチビのお気に召す形になればよし、だ。
次なる一手の準備をする執事でした。
前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ
チビどころかこっちも激おこですよ(-"-#
何のために上って来にくくしてるのか(-"-)
以降は単独で上ってきてはいないようですが
また追いかけられたらわかりません(-"-)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。



プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 猫のための環境整備 | 19:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑