fc2ブログ

チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に

狩りをこよなく愛する元ノラの外出自由猫 チビ(仮) と 新たに加わった三毛猫八千代 の日常記録

2017年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひとひらの秋

2017,8

朝起きるとチビが空き部屋から外を見ていた。



おーい、今なら玄関からお見送りしてやるけどどうする?

秋の予兆1
ん、じゃあ行こうな^^



ほれ、このところ晴れ続きだから水たまりはないぞ。
飲んでけー。

秋の予兆2
うんうんなんでもいいから飲みゃいいよ(-"-)

秋の予兆3
相変わらず右奥から飲むクセはそのまま。

秋の予兆4
おっ飲み終わったか?

秋の予兆5
だな。
ここんとこ朝晩はエアコン無しでも大丈夫な日が出てきたし^^



うーん隣の柿の落ち葉が趣があっていいねー^^
いい写真になってるよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

秋の予兆6
おっますますいい顔だ^^(チョロいw)



じゃ機嫌のいい時に哀愁のある後ろ姿を…



秋の予兆7
あ、はい、すいません調子に乗りました(´・ω・`)



気温はまだまだ秋とは言いがたいが
草木はしっかり季節を進めてるんだなあ。

当ブログのテーマである「移りゆく季節の中の猫」をお伝えできるよう
感性を磨く執事でした。




前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ

はい可愛いです(*´ェ`*)(親バカ)

外だと結構いい顔率が高いんですがスマホのカメラしかないので
タイムラグでなかなかその瞬間を逃しちゃうんですよね(´・ω・`)

お気遣いありがとうございます^^




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 2 | 19:00 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

職務復帰

2017,8

秋の気配をかすかに感じられるような8月末の夕方。

職務復帰1
そういう気候も手伝って久々に要請に従い付き添い散歩に出る。



は~…やっぱりこの業務廃止とはいかなかったんですね(ヽ´ω`)-3

職務復帰2
……(-"-)

職務復帰3
いえ自分そんな意識高い系じゃないんで…

職務復帰4
ハイハイわかりましたよ(-"-;

職務復帰5
これでよろしいでしょうかご主人様(-"-)

職務復帰6

は!?((((;゚Д゚))))



確かに病欠中は多少不便をかけたかもしれないが
いきなりブラックすぎる(-"-;

漆黒の勤務形態を強いられ一瞬逃げ出したい衝動に駆られるも
チビの魅力には抗えず諦めて受け入れる執事でした(ヽ´ω`)




前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ

ご心配をおかけして誠に申し訳ありません。
持病の関係で毎年この時季に体調を崩すのですが
今年は症状がひどくなってしまい…

しかし現在はほぼ持ち直しましたのでどうぞご心配なく^^

後頭部フェチのなんと多い事かw^^;




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 3 | 19:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秋の気配

2017,8

体調を大幅に崩した日曜からちょうど一週間が経った。



九分九厘復調した執事はチビの要請に従い玄関へお見送りに。

秋の気配1
空を見ればそこには秋の雲が。

秋の気配2
ねー。

気温こそ28℃と高めだが数日前と明らかに違うのは湿度。
8090当たり前だったのが今日は60%を下回っていて実に快適。
だからこそここでこうしてられる。

秋の気配3
はいはい^^;

秋の気配4
久々のきちんとしたお見送りだからかすこぶるご機嫌なチビ。

秋の気配5
後頭部フェチの方々のためにサービスショットも忘れずに。

秋の気配6
満足して平べったくなる。



このまますんなり秋になればいいのだが(-"-)



期待しすぎるとぶり返した時の落胆が大きくなるので
予防線を張りつつこっそり屋内に逃げ込む執事でした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 2 | 19:00 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

年に1,2回

2017,8

もう8月も数日を残すのみとなったというのに
ここに来てこの地方にこの夏一番の暑さの予報が。

年に1,2回1
西日の回り込む午後になると空き部屋は相当暑いようで
チビも限界まで風を感じるよう網戸にへばりつく。

それも当然だ。

年に1,2回2
だってこの部屋37℃だもん(-"-;



治りかけで大事を取りたい執事はさっさと自室のエアコン下に(゚∀゚)彡彡°スーズシー



だがその数分後。

年に1,2回3
さすがに耐えきれなくなったチビが涼みに。

言わんこっちゃない。
だから西日の差す時間だけでもと日陰のベランダに
居場所を作ってやったというのに…(-"-;

年に1,2回4
だろ?
ここだって直の冷風が当たらないようお籠り用寝床も用意してあるんだぞ?
どうだ?この際そこに寝てみたら…

年に1,2回5
なんでだよ(-"-)



考えてみれば去年も37℃でこの行動をしたような。
て事はチビの限界温度は37℃?



とは言え周囲を田んぼに囲まれたこの環境では
37℃以上になる事は年に1,2回。
それだけのために空き部屋を放棄する気はさらさらないようだ(-"-;

今後の夏も別居生活が継続しそうなチビと執事でした(´・ω・`)




前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ

もちろん大変な事(興奮で)ですよね?w^^
もしそうなったらやはり本命はセミに反応してた彼女でしょうねw

態度がトノサマw確かにw
チビは圧倒的優位の状態でいたぶるのが好きですからねー(-"-)
我が猫ながらいい性格をしてらっしゃる(-"-;




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 3 | 19:00 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

殿様専門

2017,8

体調を崩して以来夕方の散歩を免除してもらっている執事。
(もうだいぶ復調してるけどなし崩し的にこのままにならないかなあ(´・ω・`)



この日もチビは1匹で外遊びに出かけたのだが



※両生類注意。クリックは耐性のある方のみで

自由に歩ける分お持ち帰り率は上がっている。


獲物はまたもやトノサマガエル。

なーんでお前は希少種ばかり狙うんだよ(-"-)

殿様専門5
はいはいなるほどそれで殿様をってお前は何を目指してんだよ(-"-;


動いたらお前に狙われるからな。
むこうもわかってるんだよ(-"-)



だがゆっくり待てるチビと体表が乾くのを避けたいトノサマ。
持久戦の結果は自ずと明らかで。

殿様専門8
隙をついたつもりのトノサマが動き出したのを見てチビも動く。

その様子は動画でどうぞ。

(トノサマのジャンプ力にご注目ください)



※57秒




アマに毒があるというのは先日知ったが
それを差し引いてもことさらトノサマにこだわるのは
やはりこの敏捷性が面白いからだろう。



しかしさすがに気の毒だ。
という事でここで外にエスケープさせる。



当のチビはといえば

殿様専門9
居間の隅でまったり。

これが強者の余裕なのだろうか(-"-)



付き添い免除の代わりにお持ち帰りの後始末を日課にされた執事でした(ヽ´ω`)-3




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 5 | 19:00 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

晩夏に猛暑

2017,8

肌寒いくらいの長雨が終わったら今度は超高湿の猛暑。
いい加減にしてくれないかなー(ヽ´ω`)



熱帯夜をエアコンに頼って迎えた朝。

空き部屋を覗くと

晩夏に猛暑1
チビはギリギリ寝。

ていうかそっから寝返り打ったら絶対落下するよね?
これまでも何度も落ちてるんだから気をつけろよ(-"-;

晩夏に猛暑2
はいはいおはよう(-"-)

目覚めたんなら体勢立て直しとけよー(-"-;





それから数時間後の昼過ぎ。

晩夏に猛暑3
目は開いているもののどこか別の世界に旅立っているチビ。

…暑さで意識が朦朧としてるんじゃないだろうな?(-"-;

晩夏に猛暑4
近付くと寝返り。
一応大丈夫のようだ。

晩夏に猛暑5
ちょっと前まで隅っこに籠るほどの気温だったもんな。
そりゃ余計にこたえるわ(-"-;



つーかそんな暑いならエアコンを適切に使えよ(-"-)



それでも頑なに自室で寝ることはしないチビでした┐(´д`)┌ヤレヤレ




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 3 | 19:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

講座の実践

2017,8

まだ体調が戻りきらない執事を気遣い(?)
夕方から1匹で遊びに出ていたチビが帰ったのは宵の口。

講座の実践1
帰宅時床寝をするかどうかが外気温のバロメータにもなる。
これを見るにまだ暑いようだ(ヽ´ω`)



だがさらに見ると

講座の実践2
ヒゲが汚れまくっている。

寄って確認すると

講座の実践3
やはりクモの巣。

ね?これだからこないだのような手入れが欠かせないんですよ(-"-;

講座の実践4
よかねぇよ。
これお前だけで取るとなったら何度も洗顔案件だぞ?(-"-)




というわけでいつものようにきっちり拭く。

講座の実践5
わかってるよ。
これは撮影用だ(-"-)

講座の実践6
左右終わるとこれだけの塊が取れる。

クモは夕方に巣を張るそうだがこれ張ったばかりのを
破いてきたのもあるんだろうなあ。
顔にかかるとテンションだだ下がりで迷惑なクモの巣だがちょっと同情(-"-;



すべてが済んでからおやつの決まり。

講座の実践7
しゃーないだろ。
お前だってきれいになってからの方が気持ちよかろう(-"-;



こういう事情だから自然とフキフキスキルは向上せざるを得ない。
ますます熟練していく執事でした(´・ω・`)




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 4 | 19:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

獲物に優しく執事に厳しく

2017,8

体調を大崩しして臥せっていた日曜。



だがそんな時に限って部屋の前からくぐもり声の猛アピールが。

もそもそベッドから這い出ると

獲物に優しく執事に厳しく1
自力でキャットドアをくぐり何やら持ち込んだチビが爪とぎに。

おい。
こーの大変な時にお前は何を持ち込んだんだよ(||ヽ´ω`)

獲物に優しく執事に厳しく2
ス・ズ・メ(はぁと)じゃねえよ(||ヽ´ω`)



手(口?)放しで余裕こいてるからてっきりやっちまってるのかと思いきや

獲物に優しく執事に厳しく3
ピンピンしてました(||ヽ´ω`)



立つのもつらい状況下部屋を飛び回るスズメと跳び回るチビ。



最終的に

獲物に優しく執事に厳しく4
キャットトンネルでゆっくり楽しむ事に決めたようだ。

(ちなみにここに落ち着くまで2回飛び回らせてます(||ヽ´ω`)



中を覗くと

獲物に優しく執事に厳しく5
野生丸出しのヤバい目つき。
なんかがっつり牙立ててるように見えるんだが…
これはやっちゃったかな(||ヽ´ω`)



だが

獲物に優しく執事に厳しく6
取り上げて確認すればその身には傷一つない。

すごいなーお前。
相手がくちばしの黄色さが抜けきってない
若いスズメじゃなかったらもっと尊敬してたんだが(||ヽ´ω`)





這いずるような思いで外に逃がし帰ってくるとそこには

獲物に優しく執事に厳しく7
未練たらしく獲物を探すチビが。

おい。
無駄だ。
たった今逃してきたよ(||ヽ´ω`)

獲物に優しく執事に厳しく8
獲り直すな。
騒動でキングサイズソファーが壊れたわ(||ヽ´ω`)

獲物に優しく執事に厳しく9
いらんわ(||ヽ´ω`)

ほれ、代わりになまり節やるからそれで納得しろ(||ヽ´ω`)

獲物に優しく執事に厳しく10
だ~か~ら~獲ってくんなっての!(||ヽ´ω`#



あ、ダメだ…体調が…_:(´ཀ`」 ∠):_





一匹でおりこうに外遊びに行ってくれるのは助かるが
じゃ獲物のお持ち帰りもやめてもらえるかな。
チビを見送った後ベッドに倒れ込んだ執事でした_:(´ཀ`」 ∠):_




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 5 | 19:00 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

面白さに目覚めた

2017,8

肌寒い雨模様から一転真夏日に戻った8月下旬。
うーん、やはり涼しい方がまだマシだったか(ヽ´ω`)-3

とゲッソリしてると無言で帰宅したチビが居間へ直行。



晴れた途端にそれかい(-"-#



仕方なく追っていくと



※しばらく虫注意!クリックはお気をつけて

今日の獲物はショウリョウバッタ。
先日のとは違い羽根も立派で大きめの成虫。


しかし今まで外で腐るほど見てきたがお持ち帰りはなかったのに…


いやわかってると思うがこないだのとは別個体だからな?



と、一瞬の隙をついて逃げ出すショウリョウ。


反射的にチビも追う。

面白さに目覚めた9
だから虫違いだって(-"-;

面白さに目覚めた10
逃げ込んだんだってーの(-"-)

面白さに目覚めた11
あとお前は遊びかも知れんがむこうは命がけだからな?(-"-;

面白さに目覚めた12
文字通り必死なんだからやめなさい(-"-)



ここでレフェリーストップ。


窓を開けて無事逃がす。



見失ったチビは

面白さに目覚めた15
まだ中にいるものと思い込み

面白さに目覚めた16
周囲を探しまくる。

面白さに目覚めた17
やっぱり別個体って知ってたんじゃん(-"-;



今までスルーしてたショウリョウバッタのお持ち帰り。
先日のレア物とのふれあいで面白さに目覚めてしまったのか?

しかしそうなるとネズ・スズメよりはるかに数が多くて捕まえやすい。
まさか頻繁にこんな後始末を…?(||゚Д゚)
嫌な予感に背筋が寒くなる執事でした。




昨日の記事の補足

エスちーのママさんのコメントで言い忘れに気づきましたが
猫ちゃんが嫌がる素振りを見せたら即中断してください。
でないとフキフキ=イヤな事と記憶してしまいます。
気持ちのいいものと認識させるのが肝心ですので^^




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 5 | 19:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

猫拭き講座 番外編

皆さん  こんばんは。

『猫拭き講座』のお時間です。



前回までで一通りの拭き方は終了しましたが
今回は少し特殊な状況下での番外編をお送りいたします。



室内猫はもちろん外出猫でもあまり参考にならないとは思いますが
とりあえず御覧ください。




では

猫拭き講座 番外編 スタートです。





今回も直接動画を御覧ください。

猫拭き講座 番外編(音あり)




いかがでしたでしょうか。

お察しの通り半ば以上自慢動画です。
しかし気持ちいいフキフキを積み重ね大好きレベルまで到達すれば
ここまで粗雑な拭き方でも喜んでくれる例とも言えるのではないでしょうか。

すべての根幹にあるのは信頼関係
今は拭けない猫ちゃんも少しずつ慣れていけば
いずれは全身を委ねるほどまでになるかもしれませんし
またそう願っています。



ではこの講座はこれにて終了です。

全てのフキフキできない飼い主とその愛猫に幸多からんことを。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 猫講座 | 19:00 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT