≪ 2017年09月
| ARCHIVE-SELECT |
2017年11月 ≫
≫ EDIT
2017.10.31 Tue
2017,10
外は今まさに台風の通過中。
うまくいけばあと3時間ほどで抜けるとの事。
だがそんな時に限って

ぬくぬくのベッドから這い出すやつが。
おとなしく寝てりゃいいものを(-"-)
チッ、しゃーない(・д・)

ほーれほれー箱の穴から何か見えるよー。

あ、あれ?^^

そらそらー、お前の好きなチラリズムだよー^^;

えー…(-"-;

こいつすっかり飽きてやがる(-"-)
やむを得ん。
ダメ元でこれに頼ってみるか。
と、先日ちょっと反応した
素のおもちゃを投げてみる。
すると

予想に反して食いつく。
さらに

爪とぎのカーブを利用してのはしゃぎっぷり。
この猫、意外にもノリノリである。
あげくは

爪で引っ掛け

あわあわとお手玉。
ショボいスマホカメラが逆に躍動感を出してくれたw
しかし

熱中もここまで。

1枚目からせいぜい5分程度だろうか。
これじゃ全然ガス抜きが足りん(-"-;

ほれ、もっぺん投げてやるからもうちょい遊んでみ?

……(-"-;
結局この後おやつをせしめて寝直したチビ。
台風は予報通りの時間に過ぎ去ったものの
予定外のおやつをぶん取られた執事でした(-"-)
前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ
外出する分このところの台風のあおりはだいぶ喰らいましたね(-"-)
おっしゃる通りチビは家の内外で警戒度の差が激しいですw^^;
室内のだらけきった姿を見るのは実に癒されます(*´ェ`*)
ただチビじゃなくとも猫同士のケンカはできればしないでほしいものです(´・ω・`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 2
| 19:00
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.30 Mon
2017,10
台風が間近に迫る宵の口。
闇夜にいきなり轟く猫のケンカ。
これがチビの外出中ならすっ飛んで仲裁に入ったろうが幸いベッドでぬくぬく中。
が、この声に飛び起き

覗き窓から外を凝視。

声の方もそれっきり聞こえない。
どうやら一合しただけで争いは終わったようだ。
だが

チビは未だ緊張を解かず闇のむこう側を見つめ続ける。
普段ならこれだけ至近距離でパシャパシャしてたら
ウザそうな顔でこちらを睨むはずなのに微動だにしない。
こちらも粘ったがもう同じ画しか撮れそうにないので退散。
数分してようやくチビもベッドに戻る。
どうなったか気になるのでそっとカーテンを開けて見てみると

寝そべりつつもまだ外の闇を睨んでいた。

あ、はい、すいません(´・ω・`)
外出するチビにとって猫のケンカは自身の安全に直接関わる最重要事項。
些細な情報も漏らせないんだろうなあ(-"-)
そっとカーテンを閉めた執事でした。
前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ
お褒めいただきありがとうございます(*´ェ`*)
えっ木枯らし1号ですか(゚д゚)!?
あーでも考えたら明後日から11月ですもんね(-"-)
なんか一年で一番過ごしやすい時季を全部雨で潰された感じです(-"-#
うちの地方は温暖なので紅葉はこれからですが
この天候不順でさてきれいに色づくものか…(-"-;
鮎wそういやよくお食べになってましたもんね^^;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 4
| 19:00
| comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.29 Sun
2017,10
狙ってるとしか思えない週末ごとの台風接近。
ちなみにうちの地方は9時前後から降り出す予報。
それを知ってか知らずか朝8時の出窓には

前日久々に長めの夜遊びをしてきたチビが。

降り込められては退屈だろうとブラインドを上げておいたのだが

写り込んだその顔を見るとどうやらまだ寝てはいないようだ。

なーなー、寝てないんならもう一週遊んできたらどうだ?

いやな、だって雨はもう少しずれ込みそうな空模様だし
今回も降り出したら確実に丸一日以上続くぞ?
どうだ?ギリギリまで出てきちゃ?

あーはいはい、わかったわかった、好きにしろ(-"-;
気ままな猫に気の乗らない行動をさせるのはナンセンス。
まあ今回は夜遊びで充分発散してきたし雨もこないだほど長く降らないようだ。
やりたいようにやらせても大過なかろう(-"-)
この後本当に降り出した昼頃まで惰眠をむさぼったチビでした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 0
| 19:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.28 Sat
2017,10
台風を含む長雨の影響か先日我が家は漏電に見舞われた。
一晩は我慢して翌日業者に来てもらったのだが
予想外に原因の特定が難航し
とうとうチビの寝ている自室にまで業者が踏み込む事態に。
だが御存知の通り(?)チビは究極の人見知り。
やむを得ず業者には待ってもらい
危機を察知し緊張するチビを抱えあげ外に逃がす。
その後紆余曲折あったがどうにかこうにか復旧の運びとなった。
だが

安全を見計らって帰宅したチビはご立腹。
仕方なかろう、お前のアンカも使えないような緊急事態だぞ。
それにこっちだってまさかの展開だったから乱雑で入れたくなかったわ(-"-;

……(-"-;

やれやれ、これは尾を引くなあ(´・ω・`)
しゃーない、ほれ。

お気にのイスを被せてやるから機嫌直せ。

ま~だダメか(-"-;
じゃ、こいつはどうだ。

ほーれほれ、お前の大好きなチラリズムだよ~ん^^

よっしゃかかったw^^

いやお前もうほぼ機嫌直ってるだろ(-"-)
先日自室を完全に気の抜ける場所にすると宣言したばかりでのこの出来事。
はたしてチビに疑心が生まれなかったか気になる執事でした(-"-)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 3
| 19:00
| comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.27 Fri
2017,10
台風が去ったその日の夕方。
日が当たる部分はもう暴風雨の痕跡すら見当たらないほど。
ゆえに

当然こうなるわけで(´・ω・`)

久々のまっとうな護衛散歩にチビの機嫌も上々。

ただまだ強めの風のせいで時折被毛は乱れるけど。
と、

例の場所に黒猫ーズの片割れを発見。
どうやらうまく台風をやり過ごしたようだ。

チビも一段高いとこからむこうを確認。
変わらぬ姿に何を思うのか。
決して仲良しというわけではないが息災な姿にひとまずホッとした執事でした。
追伸
茶白も無事が確認されてますのでご安心を^^b(画像はないですが)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| ご近所猫
| 19:00
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.26 Thu
2017,10
台風当日。
当地方は未明から朝にかけての通過となった。
出窓には雨戸がないのでむき出しのガラスを叩く雨音で何度も起こされる。
さぞやチビも怖がっているに相違ない。
いやそれどころか風下の空き部屋に避難してるかも。
とても眠っていられないので不本意ながらいつもより早めに起きて出窓を見ると

チビ、まさかの熟睡。

当時の平均風速は実に20m/s。
網戸でさえ勝手に動くほどだというのに。

叩きつけられるようなひどい雨音と
出窓がビリビリと震えるほどの暴風だというのに。

一体こいつの危険回避能力はどうなってるんだ(-"-;
数時間後

過ぎ去ってしまうとまるで先程までの荒れっぷりが嘘のようなピーカンに。
図太く熟睡してたチビもそれを確認し

玄関から出て久々のコロコロ。

ああ、台風が大気中のチリを根こそぎふっ飛ばしたからな(-"-)

今回はホンットに長かったな(ヽ´ω`)-3
しかし解せないのはチビの態度。
一歩外に出れば今回の1/10の風ですらビクビクなのに
室内なら人間もビビるほどの風雨でもまさにどこ吹く風。
これは”室内なら何があろうと安全”と信頼してくれてる証と見ていいのだろうか。
謎の大物ぶりを見せつけられた執事でした(-"-;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 0
| 19:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.25 Wed
2017,10
いよいよ翌日の台風上陸が濃厚となった。
連日の雨は止むどころかますます降りを強める。
もはや室内じゃらしでお茶を濁すのも限界が来ていた。
そこで執事は一風変わったあやし方を考えつく。
その様子は動画で。
※1分54秒いかがでしょうこの遊び。
ジャストサイズのダンボールだからこそ
直立させてもアクロバティックなのに安定性抜群。
我ながら楽しい方法を思いついたものだ^^v
しかしこの直後チビはといえば

玄関から外に。
だがわかってるぞ。
お前遊びが気に入らなかったわけじゃないよな?
雨足が弱くなったとこ狙って出かけようとしてるだけだよな?

うんうんいいよいいよ。
この先いつ出かけられるかわかったもんじゃない。
帰ったらフキフキしてやるからトイレでも済ませてこい^^
絶叫系アトラクションを楽しんだチビでした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 動画 野生度 2
| 19:00
| comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.24 Tue
2017,10
まだ台風が南方海上にいた雨の日。
引き連れてきた高温多湿の空気のせいで前日よりは寒くない朝となった。
そのせいだろう

チビが久々の空き部屋寝。

アンカが要らないと判断するやすーぐここへ。
…ま、いいけどね(-"-)
だがその30分後

うっすら寒くなったのか出窓のアンカへ。

執事よりよほど寒暖に強いチビだが
やはりどちらかと言うと寒がりなのだろう。

下からじんわり暖められる心地よさを楽しむ。
前日との気温差は2℃。
それでも敏感に察知して居場所を変えるチビでした。
前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ
意識的か否かこういう時の猫ってウルウル攻撃をしてきますよね(-"-)
悲しいかな人間はこれに対抗する術を持たず(´・ω・`)
…ま、絶対わかってやってると思いますが(-"-;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 1
| 19:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.23 Mon
2017,10
一日挟んだ晴天を除いては青空の見えない日ばかり。
とは言うものの僅かではあるが雨止みもあるわけで。

それがチビの覚醒時間と重なるとこのように庭で水を飲むことも可能。

できれば毎回こういうチャンスを逃してほしくないんだが(´・ω・`)

お前こないだ晴れを半日寝潰したからなあ。
おいそこ聞いてんのか?(-"-)

…まあいい。
じゃ、また降り出さないうちに外を堪能してこい。
それじゃあな。

え、だってまだやっと昼過ぎ…
わかった、わかったよ。
護衛すりゃいいんでしょ(-"-;

まあ考えてみりゃ定時の夕方に降ってないとも限らん。
思いがけず前倒しの護衛散歩となった執事でした┐(´д`)┌ =3
前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ
ですよねー^^;
いやこれは長年お世話をしている執事も意外でした(-"-;
そちらの彼女はウゲッと言いそうですねw^^;
単価は驚きの50円/個。
これでカスタムしてよし、素でもそこそこ遊んでくれる(ただし次はなさそう)
なんだからやっぱおもちゃは値段じゃないんですねw
しかしヒロイゴのカスタマイズの構想で四苦八苦してた自分には
次なる第二形態を生み出すのはかなり難航しそうです(´・ω・`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 1
| 19:00
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.22 Sun
2017,10
先日かなりヒットしたヒロイゴサウルス。
カスタマイズを施した身としてはかなり満足のいく結果だったが
その時いただいたコメントに以下の一文があった。
”加工前のネズミ?さんは遊んでもらえないんでしょうか?”
確かに
「リアルで慣らしたチビが今さら100均おもちゃなんかで…」
と思い込みハナから素のままで試す事はしなかった。
だが

実はこれ二個一組。
素のままのおもちゃが残ってたのだ。
さて外は雨。
条件は先日と同じなはず。
皆さん、どういう反応をすると予想されますか?
※1分46秒
ずっとチビがいて掃除機が使えないので散らかる爪とぎのクズはスルーでお願いします正解は
意外にも結構食いついたがすぐ我に返って急激に冷めるでした(-"-)
やっぱりカスタマイズとヒモ・竿付きは必要なのかねぇ(´・ω・`)
なあなあ、せっかく楽しそうに一人遊びできてたじゃん。
もうちょっとやってみないか?

ささ、遠慮なさらずぐいっと^^;

(´;ω;`)
まるっきり遊ばないと思ってたものでそこそこ遊んでくれただけでもよしとするか。
この後やれこの扉を開けろこの押し入れは何だと
退屈しのぎに付き合わされた執事でした(ヽ´ω`)-3
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 動画 野生度 1
| 19:00
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑