≪ 2018年04月
| ARCHIVE-SELECT |
2018年06月 ≫
≫ EDIT
2018.05.31 Thu
2018,5
散歩に出るやいなや身を低くし音もなく忍び寄るチビ。
咄嗟に動画を回してこちらも息を潜める。
その様子がこちら。
※45秒あえなく失敗に終わったが注目すべきはその後の行動。
まーごまかすのが早い事w
飛び込んだのと同じくらいのスピードで飛び出ししれっとした顔w

おーい、残念だったなーw^^

いや何がってさっきの…^^;

…いえ何でもありません(-"-;
こういう時ってイジってやった方がいいのか
知らないフリをしてやった方がいいのかいまだに悩む執事でした(-"-;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 動画 野生度 5
| 19:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.05.30 Wed
2018,5
朝。

庭で何かを見つめるチビ。
と、おもむろに

バンザイジャンプ。
足元を見れば
※爬虫類注意。クリックでボカシが外れます。
大きめのカナヘビ。
(胴体がちょん切れてるかに見えますがギリギリまで自切済みなだけで無事ですのでご心配なく)実は先程既に満身創痍だったのを運良く執事が先に見つけたので
こっそり植木鉢の陰に隠してやったってのになんで出てくんの?(-"-;
このボロボロ状態にしたのはチビかどうかはわからないが

見つけたからには構うのがチビ。
もうパス(=しっぽ切り)もできない相手に容赦なし(-"-;

しかしこの動きを見てて気付く。

おもちゃではしない「反撃に備えた攻撃の仕方」をしてるのを。
思えば人間も古くは将棋から最新はFPSまで、手応えのある相手がいて初めて燃えるもの。
そりゃあ木偶同然のおもちゃとはひりつくような緊張感が違うよなあ(-"-;
と、ボーッと見てると

のそのそ遠ざかる不運なカナヘビ。

途中チビが近づき体力回復中の好敵手を気遣う(?)態度を見せ

植木鉢の陰に隠れるのをそのまま見送った。
おいいいのか逃しちゃって?

うーん…
一見フェアプレイ精神にあふれた人(猫)格者な発言だが。
だったら最初からちょっかいかけてやるなよと(-"-;
とりあえず無益な殺生がなかった事に安堵した執事でしたε-(´∀`;)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 4
| 19:00
| comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.05.29 Tue
2018,5
チビのお気に入りスポット、居間の出窓。

空き部屋が封印された今(いや入ろうと思えば入れるが)
自室以外の家の居場所と言えばここなのだが、
5m程離れた背後には

そこでくつろぐサバ白を見つめる三毛が。
おーい、だいじょぶかー?

いや、急に気付いてびっくりしないか気が気じゃないんで…(-"-;

そ、そうなのか?
大丈夫なのか?(-"-;

おい八千代関。
お前はもうちょっとかしこまれよ。
チビでもそれはしないぞ?(-"-;
最近変に近づきさえしなければお互いやり過ごせるようになってきた。
これは最初の目標、「相互非干渉」をクリアしたと言っていいのではないだろうか。
ビビリ同士の中途同居、思ってたよりうまくいってる気がする執事でした(*´ェ`*)
前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ
なんだかんだ最後には気にならなくなったヤチでしたw^^;
あー…受け入れない子はとことんですからねー(-"-;
チビは面食らってますねw^^;
とは言え初見のノラに対するような敵意むき出しって感じではないし
やはり同居猫として認めてるフシが見られこちらも嬉しいです(*´ェ`*)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.05.28 Mon
※本日画像多めご容赦下さいm(_ _)m2018,5
朝自室から出ると開け放しの姉の部屋から救いを求める視線が。

そこには途方に暮れた様子でハーネスを纏うヤチの姿。
ははあ。
いよいよ外デビューの日か。
しばらくすると

ヒモを引きずったまま階段に移動。
普段なら途中で止まることなどないのにw

なんとかかんとか姉の待つ玄関に。
いつもは押し止められる玄関が開いたままなのを不審に思ってるようだ。
そのまま静観すると

ヤチ、これが記念すべきお外デビューの一枚。
ひっどい目つきだなーw^^;
いやなんもないから好きなようにしてみろw

うんうん気の向くままにやってみ?
どーせリードで大した事はできないしw
だが

ヤチが出るわけないと外で高をくくってたチビは困惑。
いいんだよ。
今後ゆるゆるとこういう機会が出てくるだろうから
そこんとこチビが先輩として優しく厳しく指導してやってくれ^^

OKOK、土地勘を養うのが目的なんだからどうぞどうぞ^^

そんなしょんぼりするなw
まだまだお前とヤチでは経験値に雲泥の差があるんだ。
オンラインゲームの廃人が新人を見るような生温かい目で見てやれw
さてヤチはと言えば

調子に乗って家の裏側まで進撃中。
執事は先回りして撮影。

実にナイスだ、お前の目的は脱走時に帰ってくる事だから。
家を一周は理にかなってる^^

いや行き過ぎだから。
そっちは畑だから(-"-)
と、ここで畑に行ってたチビが

うーん、別にお前のってわけでは…
いやまあそりゃヤチよりはお前のだが…うーん(-"-;
どうするか注目してると

ヤチが引き返した後におもむろに歩み寄り

所有権主張w
まあ気持ちはわかるw
だがこれだけ広いんだ、共有って事でいかないかね?^^;
その間もヤチの歩みは止まらない。

前の草ボーボーの空き地まで移動し

残念それはスギナだ(-"-;
この辺がお外初心者のズレてるとこだろうか(-"-;
しばらくは毒性のある草を食べないよう要観察だな(´・ω・`)
というわけで一周したのでここで強制終了。
家に連れ込まれ

姉に足を洗われる。

しゃーない。
こればかりはもう開き直ってる上寝床も別なチビ-執事と
人間のベッドが主な寝床のヤチ-姉との違いだ。
受け入れろ(-"-)
さてすべてを見届けて庭に戻ると

チビがウソ泣き中だった。
いやそんなに深刻に考えるな。
ヤチのこれはあくまでも緊急避難の訓練であって
お前のテリトリーを侵す意図はまったくないから(-"-)
これを繰り返しなんとか夏までに仕上げたい姉と執事でした。
前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ
認定ありがとうございます(*´ェ`*)
やっぱこのできるだけ遠いところを通ろうという雰囲気バレますよねw^^;
先住の貫禄…つい先日までヤチにシャー言われてこそこそ外にエスケープしてたんですが(´・ω・`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.05.27 Sun
2018,5
朝部屋を出ると

姉の部屋から咎めるような目でこちらを見るヤチが。
ん?どうしたんだ?(-"-;
と、中を覗くと

奥にうごめく白黒のしましましっぽ。
どうやら姉が開けっ放しで出ていった隙を
キャットドアから戻ったチビが見つけ探検に入ったようだ(-"-;
(姉の名誉のために擁護するがダンボールはヤチが気に入って巣にしているので捨てられない)やがて気が済んだのか

探索を終えたチビは

悠々と部屋を縦断し

自室に戻る。
まあなんだ…ヤチさんや?うちのチビが失礼したね(-"-;

返す言葉もm(_ _)m
だがひとつ言わせてくれ。
お前もこちらのいない時
自室に探検に入ってたんだしおあいこだよな?(-"-;
軽く反論してから自室に戻る。
おーい、チビ、あの部屋の所有権はあっちにあるんだからそんな堂々と入り込むなよ?(-"-;

あー、それに関しては同情するが…
でもこればかりは我慢してくれ(-"-;
さて先日
かなり無理矢理な同フレーム判定をお願いしたばかりだが↓はいかがでしょう?

なんと言っても同一平面上、しかも自分のテリトリーに踏み込まれながらも
やり合うことなくスルーできた2匹。
今回は文句なしに同フレーム内と言えるのではと胸を張る執事でした(*´ェ`*)
前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ
開けっぱ人間がいると全ニャン室内猫でもピリピリなのに片や外出猫片や室内猫ですからね(-"-;
ホントにヤチが「お外は怖いから嫌」ってなってくれれば一番いいんですがさて…(-"-)
バック、袋系でもやりますよねw
災害で使うなんて事は無いように願いたいですね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.05.26 Sat
2018,5
ある日ヤチがこう言った。

というのはもちろんウソだが我が家にはある問題がある。
それは外出自由猫と室内猫の同居。
引っ越し当初は姉の部屋だけで過ごしてもらう約束だったヤチも日が経つにつれ
昨日はこのエリア、今日はそのエリアと日に日に家の中を自由に闊歩。
あれ?約束違くね?(-"-;と思ったが一部屋に閉じ込めるのは
土台無理な話と思ってたのでこれは正直想定内。
だがそうなると今はやらないがいずれチビの通り道を
ヤチがトレースして外出する可能性もゼロではなくなる。
さらに悪い事にうちには扉を開けっぱなしにする悪癖の家人がいる。
正直チビが室内猫だったらこれまでに50回は脱走騒ぎを起こしていたろう。
そのへんを踏まえて姉とこの先どうするつもりか協議したところ
「積極的に外に出すつもりはないが、脱走した時せめて
自力で帰ってこれる程度には土地勘を養っておいてほしい」
という結論に達した。
せっかくの室内猫に外を教えるのは愚の骨頂だが
家人の悪癖の改善が期待できない状態で脱走→失踪という
最悪の事態を回避するにはこれしかない。
折しも季節は開けっぱなし多発の時期に差し掛かっている。
やるなら早いほうがいい。
というわけで

速やかにハーネスを用意。
まずはこれの装着に慣れてもらわないと。
だが

生まれてこの方首輪すらしたことのないヤチ。

ものすごい拒否りよう^^;
しかし抵抗虚しく

装着完了。
諦めろ。
お外初心者がいきなり補助輪なしで爆走できると思うなよ?
まずは万が一に備えつつ慣れてもらわにゃ(-"-)

うん、まあその気持ちはわかるが。

これもお前のためを思っての訓練、受け入れてくれ(-"-)
さてしばらく慣れさせたので今日はこれで終了。
外してやると姉の部屋に逃げ帰って

この態度。
いや無理だってさっき言ったよね?(-"-;
不本意ながら訓練をせざるを得ない姉と執事でした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 八千代
| 19:00
| comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.05.25 Fri
2018,5
気持ちのいい目覚め。

チビも朝のまどろみを満喫中。
だがここで姉のけたたましい悲鳴が静寂を切り裂く。
何事かと部屋を出ると

自室真ん前にまるまる一本のウ◯チ。
※クリックでモザイクが外れますがあまりの瑞々しさにモザイクが薄くなるだけとなっております。
開ける方は自己責任でお願いしますm(_ _)mヤチは猫草を食べる。
そのためたまにオチリからブラーンと垂れ下がったままトイレから出てOBをするのだ。
それにしてもまるまるって…せめて破片にしてくれよ(-"-;
処理を姉に任せヤチを探すと

当ニャンは台所でこの態度。
いやいやこの騒ぎの原因はお前だから(-"-)
身に覚えがあるだろう?

だろ?だろ?
さあそれを踏まえて何か言うことは?

なんだそのふてぶてしい態度は…(-"-;
人間側が東奔西走してやっときれいに片付け部屋に戻ると

チビがムダにど~んと構えていた(-"-;
いやいや、お前は畑の広さにあかせて縦横無尽に掘り埋めするだけだから。
きちんと猫トイレを使うヤチのお手本にはならないから(-"-)
それにしてもこのでっかいブツをぶら下げ歩いても動じないとは。
雅な名前とは裏腹の豪快さに呆れるやら感心するやらの執事でした(-"-;
おまけ
一昨日の事。

かつてのはるちゃんの住処だった草むらが全面刈られた。


全くだ。
毎年この時期なので予想はしていたが彼女の去ったわずか10日そこそこで来るとは…
やはり何か持ってるとしか思えないはるちゃんでした(´・ω・`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 八千代
| 19:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.05.24 Thu
※本日画像多めご容赦下さいm(_ _)m2018,5

………
お前その言い方はないんじゃないか?(-"-;
こっちだって限られた時間を切り盛りしてお前の散歩に付き合ったりしてるんだぞ?
まあ新しいじゃらしはあるにはある。
るうさんからいただいた分がね。
ただヤチにもまっさらな状態で検品してもらいたいと
それが済むまでは外での使用は我慢していたわけだ。
(ただしタイミングが合わずいまだできていないが(-"-;)しかしこうまで言われては仕方ない。
折衷案で屋内限定ならお披露目してもセーフだろう(-"-)
という事で

居間でキンキラメがデビュー。
やはり動く初物への興味はハンパない。
その証拠に

あのチビがまんまる目。
やがて辛抱たまらず

食いつく。

抱え込んでのエキサイト。

かぶりついて

またエキサイト。
室内ではどこか冷めた遊び方しかしないチビがここまでなるのは珍しい。

それに飽きたじゃらしなら一度我に返るとふいっと興味をなくすが

目新しさもあるのか

まだまだ飽きない。

テーブルの上でカチャカチャさせるとかぶりつきで凝視。
が、ビビリなので

向かってこられると腰が抜けそうになるw

そのかわり逃げると嵩にかかって追い立てるいい性格w^^;

マズルぷっくぷくの全ヒゲ前のめりw

やっと自力でゲットして達成感を満たす。
さて今日イチの一枚はこれ。

ピントは甘いが身を翻して獲物を追う猫のしなやかな動きが感じられる一枚(*´ェ`*)

一段落つき心地よい疲労感でまったりするチビ。
よかったなあ、かなり熱中してたろ*^^*
さ、これで…

おい(-"-)
それがダメだからこうして室内で遊んであげたんだろが(-"-;
どうしてもチビの本領は外。
早いとこヤチに検品してもらって外で稼働できるようにせねばと急ぐ執事でした(-"-;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 3
| 19:00
| comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.05.23 Wed
2018,5
毎度おなじみ庭でのじゃらし。

うんうんお前は外だと室内の100倍燃えるもんなw^^;
だがこれを羨ましそうに覗く(`ФωФ')な顔が。

あっΣ(||゚Д゚)

いやいやお前はダメだって!
路上運転未経験者がいきなり高速道路に乗るようなもんだから!(||゚Д゚)

なんと言われようとダメなものはダーメ!(-"-;
この玄関、先程チビ(外)とヤチ(内)でお互い見合っていたため隙間を開けておいたのだが
いつの間にかヤチがギリギリまで進んできてたようだΣ(||゚Д゚)
それに気付いたチビも遊びの手を緩め様子をうかがいに来る。

あー…実は今な、ヤチも外で遊びたいって覗いてたんだよ(-"-;

まああいつだけ仲間はずれの形になって気の毒っちゃ気の毒だがこれはなあ…(-"-;

だよなあ(´・ω・`)
チビの外達者も一朝一夕で身につけたものではない。
それこそ最初はアニキに付き従い、野良シロからの洗礼も受けての現在である。
そこを温室育ちのヤチが同じつもりで出たらヘタしたら帰宅困難すらありえる。
せっかくのぬくぬく室内暮らし、ヤチには甘んじていてもらいたい執事でした(-"-;
おまけ
テロテロさん、はるちゃん輿入れの際にはお土産ありがとうございましたm(_ _)m
中身は執事が美味しくいただき

外のヒモはチビが美味しく遊ばせていただきましたw
前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ
美術館名、当たりですw
距離的には行けなくはないですしどうでしょう、7月末まで開催されている猫ねこ展内に行かれては?^^
でもおっしゃるように行くなら梅雨前がベストだし厳しいかな?^^;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.05.22 Tue
2018,5
前記事の続き
最長老のご健在ぶりに安堵してさあどうしようかという時、
館のオーナー御自ら声をかけてくださった。
「ウーちゃんいましたよー」
先程ウーちゃんの所在を聞いたのでそれから探してくださったようだm(_ _)m
ありがたくいそいそと教わった場所に向かうと

いた(*´ェ`*)
どこかで寝ていたのかお手入れの真っ最中。

それも済んで満足げなお顔。
にしても…

そこ展示室の廊下のド真ん中だよね?
みんな避けて通ってるんだけど(-"-)

……(-"-;
さすが看板猫、堂々たる態度である。
さらには
福ちゃんの所在を伺うと

これもわざわざ連れてきてくださったm(_ _)m
いやー相変わらず個性的だねーキミ(*´ェ`*)
前回は残念ながら撮れなかったのでこれ幸いと抱えあげてもらい

トレードマークのヤギヒゲ激写。
いまいちピントが合わなかったがギリご覧いただけるだろうか?
撮影に飽きた福ちゃんが散歩に出かけると

入れ違いに来たのはキジトラの子。

この子はトラちゃん、チビくらいの大きさでかなりスリム。

が、このトラちゃん、とにかく人に撫でてもらうのが大好き。

執事から姉へと渡り歩き

至福の表情で撫でてる方までとろけそう(*´ェ`*)

こっちもたまらん~(*´Д`)
……( ゚д゚)ハッ!
イカンこれ終わりのないやつだ(-"-;
全作品見たしお腹も空いてきたし、そろそろ帰り時か。
と、出口に向かおうとすると

思いがけずウーちゃんがお見送りをしてくれた。
さすが看板猫、決める時は決めるなぁ(*´ェ`*)
子猫がいなかったのは残念だったがそれでも結構な数と再会できたし、
ねこ展自体は7月末まで開催している。
なんならもう一度来たっていいくらいだ(*´ェ`*)
姉とともにたっぷり他所の猫成分を補充し満足の面持ちで帰宅した執事でした(*´ェ`*)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| お出かけ先の猫
| 19:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑