fc2ブログ

チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に

狩りをこよなく愛する元ノラの外出自由猫 チビ(仮) と 新たに加わった三毛猫八千代 の日常記録

2019年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

飼い主は寝て待て

2019,3

月イチの姉の通院日。



最初の頃は分離不安すら疑われたヤチだが今は

飼い主は寝て待て1-min
姉の出発を見送ってもこの余裕。



こちらとしても安心して部屋を出られるε-(´∀`*)





そして3時間後



一度様子を見に戻ったが

飼い主は寝て待て2-min
変わったのは日差しの強さと寝相だけ。

暗幕もいい働きをしてるようだ。






さらに1時間後、姉帰宅。



ヤチがどうしてるか見に行くと

飼い主は寝て待て3-min
何かを察して窓の外を気にしていた。





飼い主は寝て待て4-min
眠気が勝っているのか反応は今ひとつ。

飼い主は寝て待て5-min
以前ならこの段階で必死で部屋を出て行っただろうに

飼い主は寝て待て6-min
あろうことか寝直す始末。



そしてそのまま10分経過。



ついでに済ませた買い物の整理を終えた姉が階段を上がってくると

飼い主は寝て待て7-min
ここでようやく完全に覚醒し

飼い主は寝て待て8-min
部屋を飛び出す。

飼い主は寝て待て9-min
ウソつけ(-"-;



最後はアレだが兎にも角にも神経を消耗せず待てるようになったのは大きな進歩。

不在時監督役としても嬉しい執事でしたε-(´∀`*)






前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ

給仕係としてはとても褒める気にはならないんですが…(-"-;

ヤチはチビのまねっこばかりしてますがやはり根本が違うので
自分の理解を超える事態には対応できないようですw



自分がいたいけな少年だった頃は木苺やアケビを採って食べてましたが
チビもこんな感覚なんでしょうかね?(´;ω;`)

冷凍ネズミw自分も究極にはそれかなーと^^;
でもあれビジュアルキツイっすよねー(-"-;
まあ本ニャンもノーサンキューだろうしその点は意見が合いそうです(-"-)




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 八千代 | 19:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

中食のすすめ

2019,3

宵の口にベランダからチビ帰宅。

そして部屋に入らず階段を駆け下り居間に直行。



当ブログ常連の方はおわかりでしょうがこれはヤバイ行動



しかしあいにく執事は手が離せない用事の真っ最中。



可及的速やかに用事を終わらせ後を追ったのは3分ほど経ってからだろうか。



だ が



中食のすすめ1-min
時 す で に 遅 し 。

中食のすすめ2-min
もう半分以上食べてしまっているのでよく見えないがどうやらネのつく物体。
しかもほんの子供みたいだ(´;ω;`)



実は本日昼、カリカリ・ちゅ~◯の黄金コンボを平らげ一安心と思った矢先
全量リバースという残念なチビ。

すっからかんになった胃は自らの力で満たすとでも言うのだろうか(´;ω;`)



こうなったら完食まで見守るしかないと腹をくくる執事の足元に

中食のすすめ3-min
物音を聞きつけヤチ登場。

中食のすすめ4-min
よっぽど不審なのか様子を窺いに近づく。
(いやいつものことといえばそうだが)

中食のすすめ5-min
が、野生の血のせいか、ヤチをひと睨みで圧倒。
カリカリの時もこれくらいの迫力で寄せ付けなくしてほしいものだが…



さて程なくしてきれいに完食(´;ω;`)



中食のすすめ6-min
その場を去るチビと残り香を嗅ごうとするヤチ。



それにしてもだな、いくら胃が空っぽだからってなにも
あんな子ネズミを食べずともよかろうに、気の毒に…(´;ω;`)

中食のすすめ7-min
いやそれは違…ん?同じか?いやでもやっぱ違…あーもーわからん(-"-;



この後おかわりを欲したかどうか知らんが再度夜の闇に消えていったチビ。



残されたのは

中食のすすめ8-min
最後まで状況を把握できなかったヤチのみ。



げんなりしながら夜の拭き掃除をこなし、しばらくはチビに
舐められるのを拒否る決意をした執事でした(ヽ´ω`)-3




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 5 | 19:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

何匹分でも問題なし

2019,3

朝。

何匹分でも問題なし1-min
庭でヤチが神妙な面持ち。

なのは

何匹分でも問題なし2-min
姉によるブラッシング中だから。



ヤチはあまりブラッシングが好きではない。

が、『庭で』『チビ用のシリコンブラシ』だと結構おとなしく受け入れるのだ。



どうだー?意外にいいだろ?

何匹分でも問題なし3-min
な?^^



テンションが上ったのか移動するヤチ。
この時ばかりと姉もついていきさらに続ける。

何匹分でも問題なし4-min
ほうほう?

何匹分でも問題なし5-min
おーようやくお前もブラッシングの気持ちよさに目覚めたかw(*´ェ`*)



とブラシをチェックすると

何匹分でも問題なし6-min
やはり換毛期の走り、そこそこ抜けた。(実際はこのくらいのが5,6回になった)

何匹分でも問題なし7-min
最後の仕上げは濡れ手でヤチ



うんうんよかったな、お前はチビより毛が密だからな、換毛が済むまではこまめにやろうな^^b



というところで視線を感じ振り向くと

何匹分でも問題なし8-min
恨めしそうに見るチビが。



はいはいわかってるよ、次はお前の番だよな(-"-)

何匹分でも問題なし9-min
チビは掛け値なしのブラッシング好き。
始めるとすぐ喉を鳴らしてなすがままなので実にラク。



猫飼いのご家庭では春の換毛期はある意味戦いだろう。

だがうちは幸いどちらも外出猫。
加えて周囲は田んぼばかり。
庭でやれば塊の抜け毛は回収してゴミ出し、飛び散る細かい毛は自然に還るままにできる。

せっかくの利点だ、利用させてもらうとしよう。

他所様に比べれば換毛期の悩み少ない執事でした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| チビと八千代 | 19:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チビの小冒険

2019,3

姉からのメール。

『遠くにチビっぽい猫が見えるんだけど…』



急いでベランダから最大望遠で確認すると

チビの小冒険1-min
確かにチビ。



しかしそこは以前ビーボがうろついたビニールハウス横。
当然目と鼻の先は道路。

ハラハラしながら見守っていたが引き返すどころか
ふいっと建物の死角に入ったまま5分が経過。



やむを得ず現場に向かいチビ~チビ~と呼び寄せる。
(慌てていたのでこの間写真の一枚もないのをご容赦ください)





チビの小冒険2-min
生垣のむこうからチビ登場。

どしたの~、じゃない(-"-;



チビはと言えばホッとしてる間に

チビの小冒険3-min
側溝を飛び越え

チビの小冒険4-min
喜び勇んで足元に。

チビの中冒険でもそうだったが思わぬところで執事に出くわすと嬉しくてたまらないらしく

チビの小冒険5-min
ぐりんぐりんと頭を擦り付ける。

チビの小冒険6-min
はいはい(-"-)

チビの小冒険7-min
いやもうよかろうて(-"-;



さ、こんな危なっかしいとこに長居してないでそろそろ帰ろうぜ。



と、戻ってくると

チビの小冒険8-min
ヤチが姉部屋からこちらを見ていた。



ホントだよな、お前からもきっちり言ってやってくれ。



思わぬ小冒険に付き合わされた執事でした┐(´д`)┌ -3




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 3 | 19:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2匹で食べればおいしさ2倍

2019,3

春らしい日差し降り注ぐ3月下旬。

2匹で食べればおいしさ2倍1-min
庭に出てきた姉とヤチもすっかりピクニック気分。

2匹で食べればおいしさ2倍2-min
ヤチのむしゃぶりつき方もこころなしか常より真剣に見える。



だが

2匹で食べればおいしさ2倍3-min
実はチビも既に庭でまったり。



それを見て

2匹で食べればおいしさ2倍4-min
姉がちゅ~◯を進呈。

2匹で食べればおいしさ2倍5-min
寝たまま食べる怠惰なチビ。

だが

2匹で食べればおいしさ2倍6-min
普段と違う人からのせいか、はたまたロケーションのせいか

2匹で食べればおいしさ2倍7-min
いつになく食の進むチビ。
本腰入れて立って食べだす。



ある程度食べると

2匹で食べればおいしさ2倍8-min
2匹並んでくつろぎの光景。

あーいいねぇこういうの(*´ェ`*)



ところでヤチを知る皆さんなら

「あれ?ちゅ~◯に乱入しないのはおかしくない?」

とお思いでしょうがそれには訳が。

2匹で食べればおいしさ2倍9-min
そうなのだ。

実はヤチは部屋で焼きささみまるまる1本平らげてからの外出。

だからこそ姉もチビにゆっくりおすそ分けできたわけで(-"-)



外でのおやつは5割増し。
それが2匹でともなればおいしさも2倍にもなろうというもの。

心まで満たされたヤチとチビでした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| チビと八千代 | 19:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

見極める力は私の方が上

2019,3

朝。

畑に向かうとその一角にヤチの姿が。



だが

見極める力は私の方が上1-min
ヤチが草を食べている場所はアヤメの群生地Σ(゚д゚;)(猫には微毒)

とっさに声を上げる(写真一枚だけは撮ったが)



コラッ!



見極める力は私の方が上2-min



お前なぁ、嘔吐下痢程度とはいえ体調を崩すようなものを食うもんじゃありません(-"-)b



と近寄ってみると

見極める力は私の方が上3-min
ヤチが食べてたのはなんと紛れて出てきていたイネ科の雑草(無害)。

ぱっと見アヤメの新葉と区別がつかなかったからてっきり…orz



振り向けば舞い戻ってきてこちらを窺うヤチが。

見極める力は私の方が上4-min
ぐ…誠に申し訳もm(_ _)m



地面に近い分食べられるか否かの見極めはヤチのほうが上なのだろうか。

しかしなんといってもヤチのお外経験値はたかだか1年未満。
完全に信頼するにはあまりに危なっかしい。

せめて紛らわしくないところの草にしてほしい執事でした(-"-)





おまけ



先日のこと。

トレース1-min
チビお気に入りのヒバの木の下にヤチが。



ホントなんでもトレースするなぁ(-"-;






前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ

いやーさすがにチビも7歳目前、お持ち帰り量はピーク時の1/5ほどになってますし
ヤチはヤチで初級者用の獲物ばかり(人間でも野に帰しやすい)。

神経を消耗するほどの経験をした自分としては増えたところでたかが知れてますw^^v




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 八千代 | 19:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

悪影響

2019,3

突如姉部屋から響く声。

何事かと耳を澄ませばどうもヤチに小言を言ってる様子。



よくよく聞くと

『…チー、も~!…持ち帰よ~!


!!!



ネタのニオイを嗅ぎつけカメラをひっ掴んで部屋を出ると

悪影響1-min
入れ替わりに執事部屋へ避難するヤチ。



とりあえずこっちは後回しで姉部屋に駆けつけると



※爬虫類注意。クリックでボカシが外れます。

既に救出されたカナヘビ(シッポ自切済み)が。

先日のよりやや大きいし別個体か?

ともかく無傷でよかったε-(´∀`*)



ここで姉が解放のため庭に向かう。



悪影響4-min
その様子を駆け込み寺執事部屋から窺っていたヤチ。

悪影響5-min
姉部屋に戻りおもちゃカナヘビを探す。

ざーんねーんでーしたーwもう逃しに行っちゃったよ~んw^^

悪影響6-min
え?なんだ、どうする気だ?

悪影響7-min

おいやめろ(-"-)



チビリスペクトで何でも行動をトレースしたがるヤチ。
チビは外歩きの達ニャンなのでその姿勢は安全面でもすこぶる賛成なのだが
悪い面まで真似なくとも…(-"-;

獲物の本格的な活動季節を前に憂鬱な姉と執事でした(ヽ´ω`)




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 八千代 | 19:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暗幕設置

2019,3

ヤチの入り浸りは日に日にエスカレートしている。



対策として専用クッションは置いてあるのだが、そちらにはブラインドがない。

そこで暑くなりすぎると

暗幕設置1-min
ここに涼を取りに来るのだが、そうなるとチビがヤチを気にしてベッドを避けるのだ。



暗幕設置2-min
ちなみにこうなってることも。
(もうそこまでするなら姉部屋でいいじゃん(-"-)





冬ならいざしらず外でも過ごせる季節の今、このままではチビの足が遠のいてしまう。

という事で

暗幕設置3-min
非常に簡易的ではあるが暗幕(という名の画用紙)を設置してみた。





さて次の朝いつものようにヤチ乱入。

暗幕設置4-min
ほれほれ~もう暑くなりすぎることもなくなったぞ。
だから、な?チビの邪魔なんかしないでお前のクッション行け?^^b



だが



暗幕設置5-min
え~…



まあチビの邪魔をしなかったことだけは評価してやろう。
幸いチビも自分が先に寝てるぶんには避けないし(-"-)



と、いったん部屋を出る。





数時間後



様子を見に戻ってみると

暗幕設置6-min
この状態。



もう直射日光の時間帯は過ぎてるので暗幕は関係なくなっているのだが…
まあこれなら気に入らないって感じでもなさそうだし、今後効果を発揮しそうだ。



どんどんヤチカスタマイズが進む執事部屋でした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 猫のためのDIY | 19:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

開園が待ち遠しい

2019,3

たまには変化をと反対側のコース選択の夕方の散歩。



だがふと振り返るとチビがついてきていない。



はてと姿を探してみると



開園が待ち遠しい1-min
とある場所で引っかかっていた。



おいどうした?

開園が待ち遠しい2-min
ああ、アミューズメント施設か。

んー、日中ならともかく夕方の部はまだちょっと季節が早いかな。

開園が待ち遠しい3-min
そんながっかりすんなよ^^;

開園が待ち遠しい4-min
うんうんそれはわかってるぞ。

開園が待ち遠しい5-min
いやそれは執事に言っても無理だから。



ほんわか暖かくなってくると立ち寄るようになるこの施設。
だがさすがにまだ季節を先取りしすぎたようだ。

せめて後1週間は待ってほしい執事でした。






前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ

陽気のせいもあるでしょうが基本チビは外に出ただけでテンションの上がる猫ですのでw^^;

そちらはあったかいを通り越して暑苦しそうですね( ゚д゚)、ペッ




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 2 | 19:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

無心か否か

2019,3

すっかり春の空気に包まれた3月中旬。

無心か否か1-min
ヤチは姉と一緒でご満悦。



だがそこに

無心か否か2-min
既に外に出ていたチビが合流。



そして

無心か否か3-min
獲物を見るやいなや

無心か否か4-min
突進。



外でのチビはとにかくノリノリ。
なのでこの光景はいつものことなのだが

無心か否か5-min
今日のチビはいつも以上。

無心か否か6-min
ヤチがちょっとでも気を抜くと

無心か否か7
襲いかかる。

無心か否か8-min
お前が言うなw



だがチビのテンションはまだ下がらない。



無心か否か9-min
畑の角で待ち伏せて

無心か否か10
三度アタック。

無心か否か11-min
さすがにヤチも辟易してきたらしく

無心か否か12-min
チビの見える位置で距離をおいての警戒態勢。



くどいようだがお前が言うなw



無心か否か13-min
いやいやアリだと思うぞ。



なんせ普段チビはヤチにいろいろ我慢してる(と思う)。
これくらいやり返してもまだ足りないくらいだ。
ヤチの運動にもなるしなw



実際のところこれが単なる遊びたい気持ちからなのか溜まった鬱憤を晴らしてるのかは不明。

が、屋内で割りを食ってるぶんのお返しくらいはチビの肩を持ちたい執事でした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| チビと八千代 | 19:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT