≪ 2019年05月
| ARCHIVE-SELECT |
2019年07月 ≫
≫ EDIT
2019.06.30 Sun
2019,6
ここまで梅雨にしてはそれほどでもなかった湿度が一気にまとわりつくような空気に。
こういうの苦手だなぁ(ヽ´ω`)
こんな日はエアコンに頼りたいとこだが…

こういう時に限ってチビが部屋で寝てたりする。
普段この時間は外をウロウロするくせに…(-"-)
チビは生粋のエアコン嫌い。
姉部屋が空き部屋だった頃は
37℃まで上がっても
頑としてこちらに帰ってこなかったほどのツワモノである。
幸い窓を全開+扇風機を窓際で強制換気をすれば無理やり耐えられなくもない。
というわけでセッティングしていると

ドアむこうにヤチの姿が。
はっは~ん?さては…
ともかくセッティングを終えやれやれとチビを見れば

完全に寝る体勢。
それを見届け今度はヤチの様子を見に行く。
おい、お前なんで廊下でなんか寝てんの?

やっぱりな。
もともと姉は暑がり。
去年はヤチの安寧を思い意地でエアコンなしで過ごしたが
設置が終わった今は我慢の必要もない。
早速つけたはいいがヤチには好まれずドアの外に避難となったわけだ。
まあ好きなようにするさ。
と部屋に戻ると

チビはますます深い眠りに。
だがここで背後に物音が。
振り返ると

こうなってた。
…まあお前ならそうするよな(-"-)
そして30分後。

チビはさらに熟睡モードに。
ヤチはといえば

こう。
不思議なのはヤチ。
引っ越し前はほぼ通年全室エアコン下で平気だったのに
ここに来た途端妙に嫌うように。
去年のエアコンなし生活でこっちの方がいいやとなったのだろうか(´・ω・`)
だが今後本格的な夏はどちらの部屋もエアコン稼働となる。
頭を悩ます執事でした。
おまけ

日没迫るキャットドア
(一通セット済)前で逡巡するヤチ。
ご報告
先日はチビの吐き戻しに多数のご心配の声をいただきありがとうございましたm(_ _)m
あれから一週間あまり、コンスタントに食事をし一度も吐き戻しもなく
体重も現状維持していますε-(´∀`*)
皆様のお心遣いに感謝いたしますm(_ _)m
前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ
そういえば初顔合わせを除いてどっちもお互いに対しシャーはめったにしませんね(*´ェ`*)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2019.06.29 Sat
2019,6
夕方といえばチビの散歩
(我が家的に)。
だが最近夜遊び防止の為姉がヤチ連れで便乗することもしばしば。

この日も物陰からヤチを見つめる(狙う?)チビ。
だが

今日は珍しく襲いかからない。
すると

そういう時はヤチがチビを嗅ぐことに。
だが

ヤチの嗅ぎ方はとにかくしつこい。

こうしてこちらが回り込んでもなおたっぷり続くほどの長時間なのだ。
じっと耐えていたチビだが

さすが辟易したかここで立ち去る。

全くだよな。
これが原因で実の母猫にもシャーシャーやられてたのに一向に直る気配がない。
「親しき仲にも礼儀あり」を覚えてほしい執事でした(-"-)
おまけ
という記事の直前、門を出たところで

かなり久々の
カタワレと再会。
そっかー、お前はチビのテリトリー外で活動してくれてたんだな。
元気そうでよかったε-(´∀`*)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2019.06.28 Fri
※本日訳あって画像が少ないですがお察しくださいm(_ _)m2019,6
夕方。
チビヤチの活動時間だがそれは同時に犬の散歩のピークでもある。
この日も生け垣の向こうを犬の散歩が。
が、今日の犬はただ通り過ぎるだけでなく、チビヤチのニオイでも嗅ぎつけたか
妙に歩みを緩めあっちをクンクンこっちをクンクン。
ヤチもその行動に興味津々で生け垣にかぶりつき様子をうかがう。
が、その時ふいに犬がヤチ側へ。

生け垣を隔ててるとはいえその距離は50cmそこそこ。
さすがのヤチも毛を逆立てるw
だがここでひとつ問題が。
実はこの犬の散歩をしていたのは女の子。
たとえ誤解でもこのご時世オッサンが女の子方面にカメラを向けるなどもってのほか。
あっという間に不審者認定される。
そんなわけでやっと一枚押さえたのが上の画像というわけだ(-"-;

やっと撮影解禁になったのは一行が100mも遠ざかってから。
本当はもっとヤチの膨らむ姿を激写したかった。
チビがミーアキャットのように直立して犬を眺める姿も撮りたかった。
……(´・ω・`)

(´;ω;`)
オッサンでなければ。
外出猫でなければ。
せめてどちらか一方だったらこんな悩みとも無縁だったのだが。
やるせない思いでいっぱいの執事でした(´・ω・`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 未分類
| 19:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2019.06.27 Thu
2019,6
おなじみチビの先導で庭へ。
が

そこに
珍しく先に出ていたヤチがウッキウキで帰ってくる。
その口には
『何か』が。
おい。

おい待て。
と言って待つヤチではない。
まあ向かう先はわかってるので先回り。

やっぱりな。
で?何を持ち込んだんだ?見せてみ?

おーい(-"-;
仕方なく後を追うと
※虫注意 クリックでボカシが外れます
獲物はバッタ。
しかもくトノサマ系の大きめのやつだ。
ヤチはこれまでコオロギ程度の小さいものは獲ったことがある。
が、この大きさは初。
なるほど邪魔されたくないわけだ(-"-)
と

そのスキに逃げ出すバッタ。
そして慌てて追うヤチ。

いかんなートカゲ系の時の余裕がない。
このままでは手加減できずガブッとやりかねん(-"-;
ということでその前に没収。
無事野に帰して戻ると

ヤチがイカ耳でお怒り中。
しゃーないだろ、無益な殺生を避けるためだ(-"-;
さ、待たせたなチビ。
なんせこれこれこういう事情で…

うん、お前が言えた義理じゃないけどな。
外に出る機会が増えれば獲物の種類も増えるのは必然。
かといって簡単なトカゲ系を日に何度もお持ち帰られるのも困る。
ジレンマに陥る執事でした(ヽ´ω`)-3
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 4
| 19:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2019.06.26 Wed
2019,6
雨上がりの夕方の散歩中。

チビが振り返り何かを発見。
見れば

ヤチが途中までついてきていた。
普段チビの後追いばかりのヤチだがなぜか散歩にだけはついてくることはなかった。
有事の際執事だけでは呼び寄せるのも難しいしその方が都合がいいと放置してたが

この日はなぜかついてくる。
(毎度おなじみショートカットだが(-"-)
獲物の接近に備え身を低くするチビ。
しかし

チビの射程圏すれすれで急旋回。

どうやら姉がいないことに気づき帰る気になったようだ。
が

ここで歩きやすい遠回りより草むらだろうが最短距離を行くのがヤチという猫。
性格出てるなぁ(-"-)

ホントになんだったんだろうな。
まあなんだかんだヤチも外に慣れてきたし
あくまでチビと一緒ってんならまとめて連れてってやらなくもない。
ヤチ次第だが引率係を引き受ける心構えをする執事でした。
おまけ
この続きになるが、チビがそのまま動かないので先に帰ろうと畑まで来たら

遠回りの執事をさておいて自分だけショートカット。
なんでお前らの散歩なのにこっちが長い距離歩かにゃならんのじゃ(# ゚Д゚)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2019.06.25 Tue
2019,6
もう間もなく雨が降るとの予報。
というところでチビが起き出し庭に。
すると

ヤチも後追いをして庭に。
どうもヤチはパーソナルスペースが狭いタイプらしい。
常に「いや普通そこでいったん止まるだろ」というラインをあっさり超えて近寄るのだ。
と

ヤチがなにかに気づく。

それは田の畦の草刈り。
去年の今頃もこうなってたはずだがまだそんなところに気が回る余裕もなかったのだろう。
だが新鮮な光景に気を取られたか

気づけば遠征。
おーい帰ってこーい。

そうそう。

あーそれいーかもw
(ってもお前はただ単に遊びたいだけだろうが(-"-)が

ヤチはチビの射程圏内に入ることなく庭に。

いやこんくらいの距離なら行けるだろ、行けよ。
貴重な雨の前の外を楽しんだ2匹でした。
前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ
なんとウサギちゃんもw
やっぱり甘える気持ちは同じなんですね(*´ェ`*)
うちは今まで換毛期で悩んだことがなかった(外でブラッシングできる)んですが
今年はそれもあるのかなーと(´・ω・`)
ご心配いただきましてありがとうございますm(_ _)m
あーおさわり禁止ですもんね(-"-)
愛しの彼氏に量ってもらう手もありますがレディの体重は彼にはトップシークレットですかね?w
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2019.06.24 Mon
2019,6
梅雨時の畑仕事は雨を計算に入れつつ前倒ししなければならない。
この日も翌日の雨の予報を受け作業を2工程詰め込んだため昼食が大幅にずれ込んだ。
さあ食べようとへとへとになって庭まで帰ってきたのだが

その途中でチビに絡まれる。
仕方なくイスを用意して撫でていると

そのイスに潜り込んでさらなる要求。
はいはいわかったよ(-"-)

これで満足か?

やれやれ(ヽ´ω`)-3
さっさと昼を食べたいがこんな顔を見せられたら無碍に立ち去るわけにもいかない。
結局20分ほどサービス残業を強いられた執事でした(*´ェ`*)
おまけ
この梅雨寒に負け

またもやアンカ復活(-"-)
ご報告
先日はチビの吐き戻しにご心配の声を多数いただきありがとうございましたm(_ _)m
あれ以来吐き戻しもなく、昨日体重を量ったところ2.9kgでした。
チビはもともと2.8~3.2kgを行ったり来たりの猫。
今回も軽めではありますが通常の範囲内ということになります。
痩せたように見えたのも夏毛のせいだと思われますε-(´∀`*)
また戻すようなら病院ですが、しっかりケアして体重を戻したいと思います。
目指せ3kg台!
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 0
| 19:00
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2019.06.23 Sun
2019,6
遅めのチビの散歩前。

遅かろうが出発前の庭でのまったりは欠かせないチビ。
が、この日は

なぜかヤチも便乗まったり。

なんか猫の集会(開始時間よりだいぶ前)に出くわしてしまった気分。
そのうち

ヤチがやおらチビににじり寄る。
チビはチビでいつもの平べったく待つ姿勢。
が

ここでなぜかヤチが猫パンチの構えに。
しかし

チビが低く唸り声をあげると上げた手を下ろしヤチが引く。
そして

謎のこちらへの視線。
その後

ヤチが立ち去る。
おい、一体何だったんだ?

わけわからん…(-"-;
奇妙な空間に引き込まれた感覚を覚えた執事でした。
おまけ
あろうことかヤチが午前様(0:05帰宅(# ゚Д゚)
自分でも悪い事をしたのがわかってるのかこの日も姉部屋に近寄らず。

朝起きたら居間に寝ていた(-"-)
お前なぁ、タイミングずらしたからって足洗いから逃れられるわけじゃないんだぞ?
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2019.06.22 Sat
2019,6
チビが散歩後の庭で残業
(ただダラダラしてるだけ)。
普段なら護衛はお役御免の時間なのだが
この時は高田○彦ばりの出てこいやーをされ仕方なく付き合う(ヽ´ω`)
と

寝ていたチビがむくっと起き上がり警戒態勢。
視線を追うと

カラス。
しかも3羽も。
チビはカラスが嫌い。
まあ好きな猫の方が少数派だと思うがチビのそれはかなりのもの。
思うに生後半年までのほぼノラ生活中にイヤな思いをさせられたのではないのかと。

しばらくにらみ合い
(というかチビが一方的に警戒)していたが

1羽去り2羽去り、とうとう最後の1羽も飛び去る。
と

緊張を解いてまったり再開。
小柄とはいえもはやおとニャ、カラスにどうこうされることもないと思うが
やはり幼少期に刻まれたトラウマは消えないのだろうか。
まあこちらとしても絡んでほしくないし、この姿勢は賛成な執事でした。
おまけ
チビがまた吐き戻したので

午前と

午後にデリバリー(´・ω・`)
病院行ったほうがいいのかなぁ(-"-)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 3
| 19:00
| comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2019.06.21 Fri
※本日ほとんどの画像が暗がり&スマホ撮影のため不鮮明ですがご容赦をm(_ _)m2019,6
さて寝るかという時間、それまで寝ていたチビが起き出し遊びに行くから玄関から出せと要求。
どうせほっといてもベランダから出るだけ、ならばと素直にお見送りに下りる。
が、その途中

居間の暗がりに茶色いかたまりが。
実は最近ヤチは足を洗われた後変にスネるようになった。
昨日なんか執事部屋のベッド下に籠城し寝る時間になっても帰らないので
とうとう姉を呼び引っ張り出してもらったのだがその時あわや流血沙汰の騒動に。
元来姉には絶対服従のヤチ、文句こそ多いが手を上げることはない。
それから考えても昨日のは異常な抵抗だった。
そんなわけで今日も足洗い後スネたのだがあいにくチビが部屋で寝ている。
チビの安眠確保及びこうすれば姉部屋に帰るだろうとの計算もあり
自室は進入禁止にしたらこうなったわけだ(-"-)

だよなあ。
そこまでヘソを曲げることもなかろうに。
おーい、そろそろ機嫌を直したらどうだー?

ダメか。
チビ、お前からもなんとか…

ドライだなお前(-"-)
まあいい行って来い、ただケガだけはすんなよ。
さて見送って居間に戻り照明をつけ再説得。
ほれ、いい加減自分の部屋に帰れよ。
お前の飼い主だって別にお前が憎くて洗ってるわけじゃないんだぞ?
お互いの環境のために仕方ないだろ?

だめだこりゃ(-"-;
…まあ外には出れないから危険はないし姉部屋はいつでも入れる状態にある。
いよいよとなったら戻るだろ。
という事でこちらも撤収。
さてこの後のヤチの行動はというと…
・執事部屋に侵入(AM3:40)
・階段を駆け下りる(AM5:00頃)
(いずれも証拠写真なし)とやりたい放題。
薄々察しつつも起床後姉に確認を取ると
「うん、一晩中帰らなかったよ(-"-#」
やっぱり…(-"-;
チビに便乗して朝の庭に出ると

イカ耳でヘソ曲げ継続中。
これが冬だったら暖を求めてしれっと姉部屋に帰ってたろう。
だが幸か不幸か今は初夏、居間の一人寝が可能ゆえの意固地な態度。
しかし別の見方をすれば一人寝ができるほどこの家の環境に慣れたという事。
チビと違い安全な家の中、ある意味歓迎すべき行動なのではと思ってしまった執事でした。
おまけ
この記事の直後
珍しくヤチから仕掛けチビが乗り、いつもより長い距離を追いかけっこ。
だが

三次元的に逃げるチビを追いきれない二次元に生きるヤチ。
チビ、もうちょっと二次元で付き合ってやれ。
そしてヤチは三次元にチャレンジしろ。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 八千代
| 19:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑