fc2ブログ

チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に

狩りをこよなく愛する元ノラの外出自由猫 チビ(仮) と 新たに加わった三毛猫八千代 の日常記録

2019年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

熱量の差 後編

2019,7

さて昨日の記事にはもう一幕外伝が。



時系列的にはスズメを取り上げてから野に返す間の話。



その時執事はこう思った。

(せっかく無傷のスズメが手の中にある。ヤチの反応も見てみたいものだ)



という事でスズメには悪いがもうちょっとだけ辛抱してもらい

熱量の差 後編1-min
姉部屋のヤチに見せに行く。

ん?お前これ見たことあるよな?

熱量の差 後編2-min
ヤチはネズミ・スズメにはとんと興味がない。
が、一応不測の事態(ガブリ)がないよう細心の注意を払って見せていたが
ヤチの取った行動はそのはるか斜め上を行っていた。



熱量の差 後編3-min

えっ!?(゚д゚;)

熱量の差 後編4-min
なんで!?なんですり~ってしたの?(゚д゚;)

熱量の差 後編5-min

また!?(゚д゚;)




どういう気持ちなんだろう?
たまに庭で気になるニオイを見つけてすりすりしてることがあるがそれと同じ?
ということはスズメを獲物(というか生き物)とすらみなしてない?



と混乱していると

熱量の差 後編6-min
舌なめずりを一回して

熱量の差 後編7-min
そのまま立ち去る。



興味がないとは思っていただがここまでとは。

2匹の獲物に対する熱量の差に振り回される執事でした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| チビと八千代 | 19:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

熱量の差 前編

2019,7

部屋の外からチビのくぐもった鳴き声が。

嫌な予感(というかもはや確信)がしつつも開けてやるとその口には

熱量の差1-min
小豆色がかった茶色の物体。



スズメだ。



チビはそのまま一直線にクロネコカーへ。

中を覗くとスズメはすでにぐったり横たわっている。

ああ…やってしまったか…(´;ω;`)



こうなってはもう急いでも仕方ない。

という事でとりあえず撮影続行。

熱量の差2-min
今のお前のどこをどうすれば褒める要素が?(-"-#



まったく…最近なんなんだお前は。
生かしてお持ち帰るのがお前の矜持じゃなかったのか?
腕が落ちたんじゃあないんですか?(-"-#



とお小言を言っていると

熱量の差3-min
ん?

なんか立ち上がってないか!?(゚д゚;)



どうやら仕留めてしまったというのは早とちりで
仮死状態もしくは体力回復に努めていたらしい。



ならば救出を、と思った矢先

熱量の差4-min
チビが機先を制しトンネルに河岸を変える。



だがここでチビの油断発動。

一瞬のスキを突き飛んで逃げるスズメ。

だがここは密室、外には逃げられない。

部屋を数周ぐるぐる回った後

熱量の差5-min
本棚の上で活路を見出そうと必死。



近隣のスズメから口コミで聞いたんか?
それは正しいんだがお前迫真の演技すぎるんだよ。
てっきりやられちまったのかと…(-"-;



とかいう間にまたもや飛び回るスズメ。

が、しょせん狭い部屋。

熱量の差6-min
あっさりチビに捕まり

熱量の差7-min
再度クロネコカーへ。



この機を逃すわけにはいかない。

という事で

熱量の差8-min
取り上げて

※8秒
無事野に返す。





一安心して部屋に帰ると

熱量の差9-min
まだチビがいるはずのないスズメを探していた。



ざーんねーんでーしたー、もう逃してきちゃったよーだヘ(゚∀゚ヘ)

熱量の差10-min
その通り。
いくら獲ってきても全部逃がすからもう獲ってくんな(-"-#



久々に部屋を飛び回るスズメが見れた執事でした(ヽ´ω`)-3






前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ

投票ありがとうございます^^

あ、ぜひぜひwその時はもちろん投票させていただきます^^b

はい、やっとw^^;



とうとう来ましたw

そう!グルーミンググッズとしてはかなり高級品の部類に入るんで
誕生日ブーストでもないとポチる勇気が出ませんでしたw^^;

あー確かに長毛ちゃんだとちょっと効果が薄くなるかもですねー(´・ω・`)
(顔周りの毛の短めなとこ限定?(-"-;)

チビに関しては効果は継続しそうです(*´ェ`*)
機を見てヤチにも試したいと思います^^




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| チビと八千代 | 19:00 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3ヶ月遅れの誕生日プレゼント

お知らせ



前記事ではチビのカレンダー候補への投票ありがとうございましたm(_ _)m

拍手コメを含む集計結果は以下の通りとなりました。



1…6票
2…1票
3…5票
4…8票
5…1票
6…1票
7…6票


と、ヤチより票がバラける結果となりました。

他を支持してくださった方には大変申し訳ございませんが
今回は単純に多数票獲得が選考基準だったので4番で応募させていただきます。



という事で既に公式サイトに応募済みです。

投票はこちらから→

なにとぞチビに清き1票をm(_ _)m








2019,7

皆様は今年のチビの誕生日の事を覚えておいでだろうか?



そう、執事のワキの甘さで誕生日に間に合わなかったあの品が

3ヶ月遅れの誕生日プレゼント1-min
今日届いた。



早速開封し現物チェック。

3ヶ月遅れの誕生日プレゼント2-min
ちなみに色はチビに合わせライトグレーをチョイス。

思ったより大きい。
材質はAES樹脂とあるが、質感はプラとセラミックの中間って感じ。
いくつもの溝が斜めに切れ込んでいるがこれが特徴か。



ではさっそく

3ヶ月遅れの誕生日プレゼント3-min
チビにお披露目。

んー?これはな…

3ヶ月遅れの誕生日プレゼント4-min
こうして使うもんだよ^^



正直これを買うのはバクチかなーと迷ってた。
なんせチビは執事の撫でテクにメロメロ。
最悪「こんなもん」とまるっきりそっぽを向くまであり得ると思ってたのだが

3ヶ月遅れの誕生日プレゼント5-min
ファーストコンタクトは悪くない。

さらに続けると

3ヶ月遅れの誕生日プレゼント6-min
悪くないどころかかなり気に入った様子。



持ち手を逆にし広い面で体を梳ると

3ヶ月遅れの誕生日プレゼント7-min
アゴを落とし最高に気持ちいい仕草。



さらには

3ヶ月遅れの誕生日プレゼント8-min
なんとお腹まで(゚д゚)!

これは衝撃だった。
おなかのおさわりOKなチビだが、今までおなかでゴロゴロを言ったことはない。
それがこれとは…

3ヶ月遅れの誕生日プレゼント9-min
はっ、ありがとうございます(- -)



だがその後

3ヶ月遅れの誕生日プレゼント10-min
あ、違う意味でごろごろするのね(´・ω・`)



せっかく買った品が無駄にならずに済んで嬉しい。



はずなのだが…



猫撫で講座まで開講した身としては
「やっぱり執事の手が一番ニャ(はぁと)」
などという展開をどっかで期待してたところもある。



この商品、どうやら猫の舌のヤスリっぽさを再現してるようだが
それにしてはちょっと大きすぎて小回りがきかないとこはどーなんでしょうね?

などと負け惜しみを言いたくなる執事でした(´・ω・`)






前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ

1に1票ありがとうございます^^
さてどうなるんでしょうかw




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 0 | 19:00 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

他力本願ふたたび

2019,7

おかげさまで応募写真も決まったヤチの2020極楽ねこカレンダーフォトコンテスト



担当なだけにチビの方はいつでも撮れるだろとヤチを優先したのもあるがせっかくの外出猫、
「極楽」感を「外」で撮りたいとこだわったところにこの異常な長雨。

おかげで〆切りまで残り3日という尻に火がついた状況に。



そんな中なんとか屋外で4枚、屋内で3枚写真が撮れたので
ヤチ同様皆様にご意見をいただきたいと記事にしてみました。



それではご覧下さい。



1.

2020カレンダー候補チビ1



2.

2020カレンダー候補チビ2



3.

2020カレンダー候補チビ3




4.

2020カレンダー候補チビ4



5.

2020カレンダー候補チビ5-min



6.

2020カレンダー候補チビ6-min



7.

2020カレンダー候補チビ7-min




いかがでしたでしょうか。



味を占めまたもやまるまる人任せとなったこの横着ぶりに
バチが当たらないかかなり怯える執事でした。






前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ

どうなんでしょうねーw^^;

でもパワーは認めますが実戦経験皆無なヤチではイマイチ戦力にならないかもw
ただハッタリは効くのでここはひとつチビと並んで圧をかけるに留まってほしいです。
ケガをされては大変だし、そうこうしてるうちに護衛が駆けつけますんでw^^




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 1 | 19:00 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

仲間意識

2019,7

朝。



姉が「ヤチが警戒する時する鳴き方をした!」と知らせてくる。

外を見れば確かにヤチが一方向をガン見して動かない。



その視線をたどって行ってみれば

仲間意識1-min
またもやカタワレがチビにナンパを仕掛けた様子。



執事がそっとチビの後ろに回り込むと

仲間意識2-min
チビの剣幕に圧されカタワレ撤退。
お前ホント懲りないやっちゃな(-"-)



カタワレの姿が消えてもチビはしばらく警戒を解かなかったが

仲間意識3-min
ようやく執事の足元に来てクールダウン。



すると

仲間意識4-min
ヤチが様子を見に来る。

仲間意識5-min
そして2匹揃ってカタワレの消えた方角を見やる。



ヤチが越してきてからずっと夢見てた事がある。



それは

『チビが野良と対峙した時参戦しないまでも味方につき戦わずして引かせる』

という構図。



今回目に見える加勢こそしなかったがチビの危機に対し味方する行動を取ってくれた。

それが何より嬉しい執事でした(*´ェ`*)




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| チビと八千代 | 19:00 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

合流

2019,7

最近すっかり日課になってしまったヤチの夕方の散歩(ただし姉の先導が大前提)

合流1-min
姉命のヤチはチビのようにダラダラ時間をかけずとにかく必死でついていく。



それをさらに追う執事。



合流2-min
うん、いやな?今チビがどっか行ってるんだよ。
だもんでこうして歩いてれば察知して来るかなーなんて…

あーいやこっちの話だ、まあお前は気にせず普通にしてくれ。





合流3-min
ヤチは相変わらずの道草好き。

基本姉を追いかけるもこれだけは譲れない。



さて畑まで来た時先行する姉がこちらに注意喚起。



曰く「カタワレがいる!」



合流4-min
だいぶ遠いのでとりあえずカメラで撮り

拡大すると

合流5-min
チビだったw

合流6-min
まあまあしゃーないw^^;
だって今お前がいたところってこないだカタワレともめてた場所じゃんw
許してやれw




と、執事の元へと向かってくると

合流7-min
ヤチと遭遇。

合流8-min
そして姉を追いすれ違おうとした瞬間

合流9-min
チビの攻撃。





合流10-min
ヤチは挑発に乗らず姉へ一直線。

合流11-min
いやいちいちお前のちょっかいに全反応してたらキリがないし^^;

ってか逆周り(゚д゚;)!?
もうコース8割方回って来たんですが…



仕方なく引き返して付き合った執事でした(ヽ´ω`)-3




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| チビと八千代 | 19:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チビをそっと見守り隊

2019,7

チビのお出かけ中部屋にいると短くニャン!という声。



急いでベランダから外を見ると

チビをそっと見守り隊1-min
畑にチビとカタワレ。



どうやら性懲りもなくナンパに来たカタワレをチビが教育的指導した雰囲気。





チビをそっと見守り隊2-min
早足でプレッシャーをかけるチビ、それに気圧され数歩引くカタワレ。



実は姿が見えなかったら飛び出そうとしていた執事。
だがこの状態を見て差し迫った危険はないと判断。



このところ野良の侵犯も激しい。

ならばここで与し易いカタワレ相手に
戦わずして引かせる練習をさせるのもアリなのではないか?
(カタワレには気の毒だがこれも自業自得であろう(-"-)



という事で静観を決め込む。



とか考えてるうちに

チビをそっと見守り隊3-min
彼我の距離5mほどまで詰め寄るチビ。

チビをそっと見守り隊4-min
そこからさらに圧。



だが

チビをそっと見守り隊5-min
チビの中では畑がテリトリー扱いなのだろうか。
それ以上は深追いせず座り込み

チビをそっと見守り隊6-min
カタワレを監視。



ふーむ。
この空気ならむしろ加勢に行かない方が穏便に済みそうだ。





そして5分後



チビをそっと見守り隊7-min
すっかり持久戦の姿勢になったチビだが、執事のカメラの音を聞きつけこちらを見やる。



おっとヤバイヤバイ。
ここでこっちの加勢が期待できるとか思われると嵩にかかって突っ込みかねん(-"-;



そっと身を潜める執事。





チビをそっと見守り隊8-min
気づかれず済んだε-(´∀`*)





さらに5分後



チビをそっと見守り隊9-min
ちょっと目を離したスキに消える2匹。

あれ?
でもケンカの声も聞こえなかったし…(-"-;



と畑を見回してみれば

チビをそっと見守り隊10-min
チビは畑中央のコンポストの上。

どうやら冷や汗をかきながらそっと退散したカタワレを見て
監視塔に引き上げてきたようだ。



うむ。



ほぼ理想通りの展開となった今回の小競り合い。

すべての侵犯ニャにこの対処法を心がけてくれれば…
過重労働改善を願う執事でした(ヽ´ω`)





おまけ



数時間後。

部屋で寝ていたチビの耳に届くさっきの場所からのケンカの声。

一気に飛び起きベランダに確認に。

チビをそっと見守り隊11-min
多分そうだよなぁ(-"-;

ホント、だから言ったのに…






前々々記事に拍手鍵コメを頂いた方へ

1票ありがとうございます^^
すでに応募済みですのでどうぞ今一度本サイトでご確認くださいw
足に惹かれる方多いですねー(*´ェ`*)




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 3 | 19:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

野良猫のハシゴ

※本日すべてスマホの拡大画像のため大変見にくいですがなにとぞご容赦くださいm(_ _)m



2019,7

朝。



野良猫のハシゴ1-min
野良クロ邸の前に初めて見る猫が。

野良猫のハシゴ2-min
はるちゃんがいたら絶対間違えてたであろうよく似た茶白。

野良猫のハシゴ3-min
門から出てきていたチビもその姿を確認。



ちなみにヤチは

野良猫のハシゴ4-min
見える位置にいたのにまったく気づかず。



しかしまずいな。

ご存知の通りチビは初見の侵犯ニャには非常に厳しいタイプ。
あの方向だと回り込んでうちの畑に来ないとも限らん。
こりゃ先回りして頭を押さえといた方がいいな(-"-)



と、執事だけで畑に向かう。



すると

野良猫のハシゴ5-min
畑手前の空き地で様子をうかがうさっきの茶白。
やはりな(-"-)



が、回れ右させようと歩を進めようとした矢先

野良猫のハシゴ6-min
執事を追って足元に来るチビ。

おい、なんでもないから、気にしなくていいから(゚д゚;)



とアタフタしてるうちに

野良猫のハシゴ7-min
空気を察したのか姿を消す茶白ε-(´∀`*)



ちなみにヤチは

野良猫のハシゴ8-min
一切構わず草を食む。
お前大物だよな(-"-)



さて交戦の危機は去ったが情報収集に越したことはない。
一度ニオイを覚えさえとけば初見と見なさずむやみにケンカをふっかけなくなるかもだし。



という事でさっき茶白がいた場所までチビを連れて行く。





野良猫のハシゴ9-min
その向こう側にカタワレ。
なんというバッドタイミング。(ていうか潜んでんなよ(-"-#)



だが幸いチビはまだ気づいてない。
今のうちにこっちに誘導できればなんとか…(-"-;



あーチビ、もうニオイチェックは済んだろ?
なら長居は無用、さっさと引き上げようぜ、な?

野良猫のハシゴ10-min
いいから!
はやくはやくこっちこっち!(-"-;

野良猫のハシゴ11-min
ほ~っε-(´∀`;)



しかしなんという野良猫密度。
以前のようなならず者はいないとはいえこれでは身がもたん。

多少の侵入ニャ程度なら無難にやり過ごす度量をチビに期待したい執事でした(ヽ´ω`)-3






前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ

ありがとうございます^^
このブログで宣伝したのが功を奏したようで(冗談ですよ?w)




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ご近所猫 | 19:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

飛びかかる基準

お知らせ



前記事ではヤチのカレンダー候補への投票ありがとうございましたm(_ _)m

拍手コメを含む集計結果は以下の通りとなりました。



2…3票
4…3票
5…2票
6…16票
7…1票



他を支持してくださった方には大変申し訳ございませんが
今回は単純に多数票獲得が選考基準だったので6番で応募させていただきます。



という事で既に公式サイトに応募済みです。

投票はこちらから→

なにとぞヤチに清き1票をm(_ _)m








2019,7

朝。

飛びかかる基準1-min
またもやヤチが田の畦探検。

飛びかかる基準2-min
そしてそれを尾行するチビ。

すると

飛びかかる基準3-min
それに気づいたヤチが引き返してくる。
と同時に伏せて待ち伏せするチビ。





飛びかかる基準4-min
いくら平たくなっても遮るもののない一本道。
バレバレである。



でもこうなったら無理くり飛びかかるんだろうなぁ(-"-)



と思いきや

飛びかかる基準5-min
ヤチが真横を通っても

飛びかかる基準6-min
チビは一歩も動かない。

飛びかかる基準7-min
うんそれは同感。



おい、なんであそこまで構えといて行かなかったんだ?

飛びかかる基準8-min

(゚д゚)!



お前…なんも考えず飛びかかってるとばかり思ってたのに…
そんな配慮ができたんだなぁ(´;ω;`)ウウッ



てのは飼い主の欲目。
だがこんな絶好の隘路で飛びかからなかった他の理由はあるのだろうか。
案外この見解も正しいんじゃないかと思ってしまう執事でした。





おまけ


いま未だ片付けられずにいる壊れた爪とぎだが

しっぽブロア1-min
山ほど出る研ぎカスもチビのクセであるブンブンしっぽのせいで
その範囲だけはきれいになっている。

ワイパーなのかブロワーなのか(-"-;






前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ

6に一票ありがとうございますm(_ _)m
6が人気高いですねー(*´ェ`*)



6にさらに一票ありがとうございますm(_ _)m
やはり肉球見せは鉄板の求心ポイントですね(*´ェ`*)
ニオイですかーwでももうヤチはだいぶお外が馴染んできましたので
はたして純室内猫で言われるような香ばしい匂いかどうか…w^^;

ほほう、やはりお一人様1ニャンということでのその代表出場ですね?w
なにをおっしゃいます、来年も再来年もそのまた先も出場なさってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
2ニャンには既に投票させていただきました^^v




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| チビと八千代 | 19:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

他力本願

2019,7

今年も来ました2020極楽ねこカレンダーフォトコンテスト



去年は執事のミスでヤチの写真を無効にしてしまったが
今年はそんな失態をしないよう気をつけねば(´・ω・`)



ただねぇ、チビはともかくヤチは姉が撮影した方が断然いい表情をするんだよなぁ(-"-)
うーんどうしたもんか…



と手をこまねいているうちに〆切りの7月末が近づく。

これはいかん。



そこで姉に一晩デジイチを預けヤチのいい表情を撮影してもらう事に。



翌日カメラも戻りさあ選ぶかという時執事の頭に姑息な考えが。



ありがたいことに当ブログは普段たくさんのコメントをいただいている。
ならひとりよがりでズレた一枚を選ぶより皆様にお伺いを立ててからの方が確実では?



という事で今回姉が撮った全7枚を皆様にご覧いただき
ご意見を伺いたいと思った次第でございます。

コメントの際には◯番がいいと一言いただければ幸いに存じますm(_ _)m



では御覧ください。



1.

他力本願1-min



2.

他力本願2-min



3.

他力本願3-min



4.

他力本願4-min



5.

他力本願5-min



6.

他力本願6-min



7.

他力本願7-min





いかがでしたでしょうか。



今回撮影も選定もまるまる人任せとなったこの横着ぶりに
バチが当たらないかうっすら怯える執事でした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 八千代 | 19:00 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT