≪ 2019年12月
| ARCHIVE-SELECT |
2020年02月 ≫
≫ EDIT
2020.01.31 Fri
2020,1
朝の自室で

チビのヘンテコ寝相撮影。
と、その時姉の部屋から嘆きの声が。
何事かと様子をうかがっているとピロンと画像付きメール。
開くと
『ヤチに布団にチッコされた!!』(-"-;
この量はマーキングってレベルではない。
がっつり1.5回分は出てる。
実は去年6月、こっちのベッドにもされてたことがある。
おかげで梅雨の夜に布団を洗濯乾燥したおねしょ隠しの幼児のような過去が(´;ω;`)
(初めての事態にショックで写真も撮り忘れたので記事にはできなかった)その時は雨でチビも丸一日外出しなかったという状況のうえ現場は見ていない。
九分九厘犯ニャンはヤチだが完全なる確信は持てなかった。
だがこれで確信した、どちらもヤチの仕業だ(-"-;
とトラウマを懐かしんでいるとヤチが来る。
おい、お前まーたやらかしてくれたんだってなぁ(-"-)

…のヤロウ。
また現行犯じゃないのをいいことにしらばっくれるつもりだな(-"-#

わっるい顔だな。
盗人猛々しいとはこのことだ。

おい帰れよ。

ウザ絡みはやめろよ?

ふーっ、やっぱりチビが寝ぼけてる時はなんとか平気なんだなε-(´∀`;)

はーあ、最近ご無沙汰だったこの光景、嬉しいっちゃ嬉しいんだが
これに至るまでのやらかしがなぁ…(-"-;
と、数十分後

ヤチがいきなり起き出し出ていく。
お前やっぱりそういう理由だったのか(-"-)

チビはまたヘンテコ寝になってるし。
しかしこれでこの2年弱で2回か。
テロレベルってほど頻繁じゃないだけになんでやったのか謎しかない。
とりあえず経過観察の執事と姉でした。
おまけ
予期せぬ大物洗濯を余儀なくされた姉、すべての片づけを終えやっと一息ついていると

ヤチが帰り

足に乗ったそうな。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 八千代
| 19:00
| comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.01.30 Thu
2020,1
先日開通した新トンネル。
もともと年末から弱点はわかっていた。
というか未完成なのは承知していた。
だがこれで問題ないならこれで済まそうという怠惰をヤチに突かれたのだろう。
よってこの際できる限りの改良を施すことに。
まずは天板。
ここは養生テープで横着していたので

すでにフックとゴム紐に変更済み。
そして問題のずらし対策だが、ここはこれを使う。

マエカン。
よくズボンやスカートの腰部分を留めとくアレだ。
これを使ったのは場所の問題。
フックを使った床近くと違いここは出入り口付近。
出っ張りはあればあるほど事故のリスクが上がる。
なので

これをこうして固定。
もともと服用のこれならば引っかけてもケガをすることはまずない。
さあこれで完成だ。

うむ、これで全方向からの力に対抗できるぞ。
マエカンの効果で万が一天板に足をかけられても簡単には崩落しないだろうし。
さて一応確認を。

よしよし、これならばヤチの得意技「引っかけて引っ張る」を防げる^^v
これで当初から考えておいたアイディアはすべてつぎ込んだ。
引き出しは空っぽ、正直これを破られたらもうお手上げだ。
ここまでするのは2匹の関係性のため、ひいてはヤチのため。
このへんで諦めてくれと祈る気持ちの執事でした。
おまけ
最終補強工事から2日後の夕方。
階段を上がりかけると何やら上からガリガリと。
そのまま上がっていくと逃げるように三色の巨体が横をすり抜ける。
見れば

明らかに歪んだ板。

なんとか隙間を開けようとしたらしい。
が

床に爪痕まで残したのに努力も報われず。
うんうん機能してるなw
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 猫のためのDIY
| 19:00
| comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.01.29 Wed
2020,1
散歩中野良クロ家前で

真っ黒発見。
しっぽは中太ストレート。
どうやら同居の外猫
(というか餌だけもらってるやつ)のようだ。
が

腹から腰にかけて毛が抜けている。
ケンカ傷の痕か皮膚病か。
うーん野良してるなぁ(-"-;
と

こちらの存在に気づくが

そのまま草むらに消えていく。
これはさぞ後ろを歩いてたチビも釘付けだろうと振り向けば

そんな余裕はなかったようだ。
門を出る時はいなかったはずのヤチだが例によって後をつけてきていたらしい(-"-;
おーいチビー、さっきの真っ黒見たかー?

あ、さようで(-"-;

そのうちヤチがにじり寄ってくるが

しばらく考え込んだあと

引き返す。
よかった、現在関係性をじわじわ修復中なのにここで絡まれたらまた大崩れだしε-(´∀`;)
気を取り直して散歩を再開。
と、今度は

田起こしを終えたばかりの田んぼを探索中のカタワレに遭遇。
しかし

こちらの存在に気づくと

即Uターンでサバキジ家に逃げ込む。
いや邪魔して悪かったな、そこならチビのテリトリー外だからそのままでもよかったんだぞ?
(てかもうサバキジ家がすっかり避難場所なんだな(-"-;)
そうだな。
そろそろ本格化する春の恋の季節の走りなのだろうか。
こちらとは無関係であってほしい執事でした。
前記事に拍手鍵コメをいただいた方へ
そうですよねー、よそ様なら笑って見れますよねーハハハ、はぁ~…(ヽ'ω`)-3
ヤチとの攻防はまだ続きそうです(´;ω;`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 3
| 19:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.01.28 Tue
2020,1
体調不良で2日ほど臥せった執事。

ようやくなんとか動けるくらいになり、久々のチビの寝姿の撮影をしていると

ヤチが来…
!?!?!!?は!?
いやいや何を!?
てかどうやって入ってきた!?

あー…
だってなあ、この2日間身動きもしたくないほどの体調だったんだぞ。
そこを起き出してやれチビが出てった、そーれ遮蔽版開けなきゃーだの
チビ帰った、ほーれ封鎖しなきゃだのやってられないって。
だからそんな煩わしさ回避のためにつけっぱだったんだよ。
てかお前そのトンネルはどうしたんだっての。
と扉を開けると

oh…
先日対策したフックは完全に機能している。
が

どうやら反対側の隙間
(ミリ単位)に爪をひっかけぐいっとこじ開けた後
そこを無理くり通ってきたらしいorz
お前…なんてことしてくれてんだよ(´;ω;`)

いや大問題だろ。
はー…
もうわかった、こっちもまだ本調子じゃないんだ、おやつをやるからすぐ帰ってくれ(ヽ'ω`)-3

はいはいこれで気が済んだかな?
さ、もう帰った帰った。

………(-"-)

おい隙間!腹肉が引っかかって板が悲鳴を上げてる!!Σ(|| ゚Д゚;)
(ヽ'ω`)-3
いや、いつかやりかねないと思ってはいた。
だがなんでよりにもよってこの体調不良のタイミングで…
臥せっていた間に滞っていたToDoリストの筆頭にこの対策を書き加えた執事でした(´;ω;`)
おまけ
まだ完全復活に至らない翌未明。
扉の外でガリガリ音が。
起き出して開けるとそこにはズレたトンネルと階段を逃げ下りるヤチが。
普段怒らない執事もこれにはヤチの背中に怒りの声。
というわけで

応急処置の突っ張り棒+ビニテ。
なんで午前4時に不調の体を押してこんなことせにゃならんのじゃ(# ゚Д゚)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 八千代
| 19:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.01.27 Mon
2020,1
散歩中角を曲がると

カタワレと出くわす。
もちろんここはチビのテリトリー。
見つかったら大目玉。

だが幸いチビはまだ護衛のはるか後ろの死角。
さ、どうすればいいかわかってるよな?

そーそー(-"-)
さてその数分後

さっきの場所に来たチビが

ニオイを嗅ぎつけしっぽボワッw

お?どーする気だ?

いやいや数滴しか出てないしw
ここはもう散歩の終盤。
当然ここまで各所にしてきたマーキングでチビのタンクはもうほぼ空っぽ。
弾切れにもなろうってもんだ。
逆効果な主張が不発に終わり安心する執事でした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 3
| 19:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.01.26 Sun
2020,1
チビがベランダに出たので執事は玄関から外へ。

するとすぐチビも反応して渡り板へ。
先日「使ってるところを見たい」とのコメントをいただいたが
普通に使っていながらも案外その瞬間に立ち会うのは難しかった。
が、これでやっと自身の目でも確認できる。
さ、おいでー^^

あーいいねぇ~w
こないだのように腰を落とすことなくスタスタ歩けるようになったなぁ(*´ェ`*)
どうだー具合はー?

うんうんいい顔だ(*´ェ`*)
さ、そのまま下まで…

って、あれ?どしたん?そんなとこで止まっちゃって?

ん?(-"-;
と、あたりを見回してみると

縁側からこちらをうかがう三色団子が。
あー…
は~っ、仕方ない、いったん戻るか(-"-;
とベランダまで上がる。
ほれー来てやったぞー、さ、抱きかかえて出してやるから一緒に玄関に行こうぜ。

(# ゚Д゚)
いやそりゃそうだがお前がもたついてるから上がってきてやったんだろうが(-"-)
だがチビは結局

自分で木を伝って

地面に到達。

そしてそのまま散歩へ向かう。
実際今のヤチの位置からは木の幹がうまく死角になって見えてない。
その証拠に

見たら必ず後追いするヤチも動かず。
ある意味チビにとって今野良より警戒対象になってる感のあるヤチでした(´・ω・`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.01.25 Sat
2020,1
月イチの姉の通院日。
あいにく天気は下り坂、日差しはない。

チビはアンカでどうとでもなるが問題はヤチ。
日差しさえあればそのうち縁側でひなたぼっこを決め込み落ち着くだろうがそれも無理。
ということで

特別措置として特等席に出窓クッションを移動。
さみしがり屋のヤチをひとり出禁にするのも忍びない。
普通ならチビの在室中はありえないが今日だけな?
しばらくすると何の疑問も持たずヤチが来る。

おー来たか、うんうんお前ファンヒーターかぶりつき好きだもんな。
ほれ、今日はさらにもっといいものを用意したぞー^^

うんうんさすがあつかま…いや動じない猫、思った通りに使ってくれてうれしいぞ(*´ェ`*)

そうそう、じゃお前の飼い主が帰るまでそこで寝てな^^b
だが5分後

落ち着くと思ったヤチだがやにわに起き出し外へ。
その後も階段を下りたり上がったり5分おきにウロウロウロウロ…
最後は

キャットドアからベランダ越しに畑を眺める始末。
最近は姉不在でも結構悠々自適に待つことができてたんだがなぁ…(´・ω・`)
結局この日はこれ以降侵入もせず落ち着かない留守番をしたヤチでした。
おまけ
その後昼前に帰宅した姉から送られてきたのは

がっつり体を抑え込むヤチの画像。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 八千代
| 19:00
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.01.24 Fri
2020,1
朝。
出窓のむこうにうごめく物体が。
覗き窓から
それを見ると

ヤチ。
やはり
例のチビの居場所は覚えられてしまったようだ(-"-)

ちなみにチビは今はこう。
しばらくすると

あきらめたのか立ち去る三色の怪物。
よく海外恐怖モノで殺人鬼をロッカーのスリットから息をひそめてやり過ごすシーンがあるが…
と、ふと気になってキャットドアの遮蔽版を上げてみる。
と
Σ(|| ゚Д゚)ひっ!!!
こ、こえ~…こえ~よこいつ~…(-"-;

あーいやいやお前は安心して寝てていいぞー^^;
ただでさえ寒い冬に背筋の凍る思いをした執事でした(-"-;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 八千代
| 19:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.01.23 Thu
2020,1
これまでさんざんブログで取り上げてきたヤチのKYぶり。
だがチビはチビでセンシティブすぎるのも確か。
唐突だが皆さんは「ふすまの正しい開け方」というのをご存じだろうか。

ざっくり言うとこう。
一説には急に開けてお客様を驚かせないよう、
また段階的に開けることで中でくつろいでいた人に
シャンとする猶予を与える意味合いも含まれているとか。
ところでチビはちょっと暖かいとすぐ作業場にこもる猫。
だが去年の台風のせいでガタついていた入り口がさらに軋むようになってしまった。
何が言いたいかというと

こもっているチビを驚かさないようまずはちょっとだけ扉を開け

こちらに気づかせてから

誰が開けたかわかるよう顔半分が見えるくらいまで広げ

中を覗き込む。

そうしてから一気に開くのだ。

こうすればセンシティブなチビを驚かせずにすむ、というわけだ。
はーいデリバリーですよー。

うんうんたーんとお食べー(ヽ'ω`)

そっかーよかったなー(ヽ'ω`)
と、このように常にチビを驚かさないよう細心の注意を強いられているのだ。
お前みたいな難しい猫と暮らせる人間なんて自分以外いないんだぞ?
ちょっとヤンデレ風の不健全な満足感を覚える執事でした(ヽ'ω`)-3
おまけ
ちなみにふすまの閉め方は開ける手順の逆だそうだが

チビがいなくなれば美しい作法などどーでもいい。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 3
| 19:00
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.01.22 Wed
2020,1
前記事には実は続きが。
ヤチのウザ絡みをうまくかわしたチビ。
だがその数分後
執事は曇りガラス越しにベランダを移動する巨体を目撃する。
あれ?これヤバくね?
と思う間もなく聞こえる唸り声。
慌てて覗き窓から見るとそこには

飼い主でさえ見たことのないガチギレのチビが。
手前を見れば

やはりヤチorz
逃げられる状況ならとことん逃げるのがチビのヤチ対策。
だがここは逃げ場のない屋根の上。
そうなると

自衛のため直接抵抗も辞さない。

いかなKYヤチでもこの空気は読めるらしく劣勢の耳ぺターン。
まさに一触即発。
これはいかん。
ということで割って入るべく執事はベランダへ。
その足音を聞きつけたか

途中でさっさと逃げ帰ってくるヤチとすれ違う。
(怒られるって自覚があるなら最初からするな(-"-#)おーいチビー、もう大丈夫だぞー(-"-)

お気持ち非っ常~にお察しいたしますm(_ _)m
だがなあ、ヤチのやつさっき迷いなくそこに向かったんだ。
どうも最近そこがお前のお気に入りスポットってのがもうバレてるらしい。
気の毒だがもうそこにはいられないかもなあ(´・ω・`)

うんわかる、わかるぞその気持ち(-"-)
だけど外を見たいなら自室出窓の覗き窓で充分だと思うんだが…
(ヤチの急襲も防げるし)前記事のポンコツぶりはどこへやら、見事なストーカーの素質を見せたヤチでした(ヽ'ω`)-3
おまけ
そのすぐあと

姉の後をついて庭に出るヤチ。
それを

上から眺めるチビ。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑