≪ 2020年01月
| ARCHIVE-SELECT |
2020年03月 ≫
≫ EDIT
2020.02.29 Sat
2020,2
ある日畑から帰ると

庭に三色の物体が落ちていた。
おーい。

なんでそんなとこに落ちてんのお前?

はいはい。

おいしっぽ、しっぽが顔に…うぷっ(-"-;
オチリポンポンを堪能した後

玄関前に寝転がる。
確かに今日は春の陽気。
日差したっぷりのここは相当居心地がいい。
その証拠に

わがままボディをよじってコロコロ。

かなりゴキゲンのご様子。
それにしても前足かなり汚れてるな(-"-;
ひとしきりやって気が済んだのか

キャットドア方向に歩を進める。
が

途中お得意の謎ダッシュ。
もうすっかり外に馴染んだなぁ。
それはこちらとしても安心なのだがヤチの寝床の半分は姉のベッド。
完全に別になってるチビとはそこが違う。
これでベッドに乗られたらたまらんよなぁ…(-"-;
一応状況を姉に
告げ口メールした執事でした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 八千代
| 19:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.02.28 Fri
2020,2
まずはこの動画をご覧ください。
※16秒音声あり音量注意突然の豹変と初めて見せたヤチの怒り。
そのあまりの衝撃に思わずルームシューズのまま飛び出すと
(以下動画の静止画像で画質が悪いですがご容赦くださいm(_ _)m)
家の裏手でにらみ合うはやはりカタワレ。
すごすご退散するカタワレを確認した後

すぐ引き返してくる。
(このへんはチビと違うところ。飼い主としては安心だがすぐ敵に後ろを見せるのはやはり経験が浅い)
イカ耳でかなりのご立腹。

しっぽもタヌしっぽ。

そしてそのまま帰宅。
これまでの生活が生活だったのでおよそ他猫に対し本気で怒るということがなかったヤチ。
そんなヤチに沸き上がったたぶん猫生初の激しい怒りの感情。
それにしてもわざわざ家の中から外に飛び出すとは…
カタワレの何がそんなに癇に障ったのだろうか。
それともこの約2年の外経験でやっとテリトリー意識が芽生えてきた?
他の野良へのリアクションもサンプルでほしいとこだがマジゲンカになっても困る。
疑問は解消しそうにない執事でした(-"-;
おまけ
その数分後

畑を見るとさっきの衝撃冷めやらぬカタワレが。

いやーそういう”誰でもいい”って姿勢が原因なんじゃないスかね?(-"-)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 八千代
| 19:00
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.02.27 Thu
2020,2
時系列的には前記事の続き。
ワクチンの疲れを癒す間もなくヤチに絡まれたチビをねぎらうべくそのまま付き合っていると

はるかむこうに野良クロ同居の真っ黒が。
だってお前は触れないじゃん(-"-)
と

間髪入れずその野良クロも登場。
うんその首輪(シュシュ?)は触れる証拠だが飼い主がご高齢だからなあ、
昭和の飼い方で去勢とかワクチンは意識にないっぽいし…
幸いおとなしい性格、どうかケンカ傷だけは気をつけろよ。
とかやってると

チビが急に緊張。
視線をたどれば

さっき巻いたヤチがチビを再びロックオン。

さりげなーく
(本ニャン的には)近づいてくる。

そんなのまっぴらごめんなチビは当然逃げ出す。

やれやれ…┐(´д`)┌ -3
わかった、どうかご武運を。
ただ激しい運動は控えろよ。
こうしてチビを見送って執事だけ帰宅。
が
その1時間後。
ベランダでドタバタ音が。
急いで向かうとコソコソ足元をすり抜け逃げるヤチ。
渡り板にはチビの姿。
どうやらベランダでチビの待ち伏せに成功したヤチがまんまと絡んでいったようだ(# ゚Д゚)

お気持ち激しくお察しいたしますm(_ _;)m
さ、もう大丈夫だから部屋に帰ってこい。
ここまでしつこくされてはさすがの執事も看過できない。
まだ昼過ぎだがこれ以降自室は遮蔽板による完全封鎖。
この日のチビヤチ間の接触は一切禁止。
悪質行為を繰り返すヤチにレッドカードを突き付けた執事でした(# ゚Д゚)
おまけ
と遮蔽板を差し込みやれやれと振り向くと

がんばったチビへのご褒美に盛ってあった焼きかつおが盗み食いの被害に(# ゚Д゚)
いや後で食べるわ~とか呑気してたチビも封鎖しとかなかった執事も悪いけどさぁ…
ヤ~チ~!?(# ゚Д゚)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.02.26 Wed
2020,2
前記事の続き
予想外なほどあっさり済んだワクチン接種。
だがチビの受難はむしろ帰宅後が本番だった…

自室前まで来るといきなり絡んでくるヤチ。
おいやめてやれ(-"-;

やっと部屋に入ってさあ肩の力を抜こうという時

封鎖が間に合わなかった入り口からヤジ猫ヤチが侵入Σ(|| ゚Д゚)

待て、待て!
今ヤチを追い出すからまだそこに、あーあ…

言わんこっちゃない、ドアでもたついてる間に嗅がれ放題じゃないか。
ヤチもやめてやれ(-"-;

しかしチビもよく教育的指導しないもんだ、今回は一発くらいかましても許されるレベルだぞ?
そしてヤチよ、お前いいかげんにしとけよ(# ゚Д゚)
階下に逃げるチビ。
それを追うヤチ。
さらにそれを止めに行く執事。
どうしても猫のスピードには敵わずツーテンポほど遅れて1階に行ったのだが

すでにチビは居間のキャットドアから逃げだした後だった。
ヤチが居間に居座るようになってからこの半年
チビがここを使うことはなかったのだがよっぽどだったのだろう。
しかしこちらのガードが甘かったとはいえこのヤチのしつこさよ(# ゚Д゚)
いつもは執事を引き連れて玄関先でコロコロするのがストレス発散のお約束なのに…
お疲れのチビに気の毒なことをした執事でした(´・ω・`)
おまけ
あまりに気の毒なのでその後チビを探したところ

10分ほどで出てきた。
とりあえずお疲れ様(-"-;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.02.25 Tue
2020,2

………
さ、チビ、時間だよ。

何がって…

猫エイズワクチンの接種だよ。

なー。
ちょっと前に執事だけ予約に出かけた時も寝たままだったし。
まったく、
前回の異様な察知能力は何だったのか。
ま、こっちも着替えすら別部屋でしてったかいがあるってもんか。
そして今回はその後も驚くほどスムーズ。
なんせ病院について5分で診察室入り。
血液検査も前回してるのでなし、体重計測と検温後に接種コミコミが到着から15分で終了。
おかげで

撮れた写真は数枚のみ。
おーい、固まってるけどもう帰れるからなー。

ホントホント。
さ、あとは会計だけだ。
どうだ?今回は予約制の利点がフルに感じられたろ?^^b

それを言っちゃあおしまいよw^^;
まあこっちもエイズワクチンも混合にできれば一度で済むのになあとは思ってるが…(-"-)
ともかくこれで完全に外出許可証更新となったチビでした。
続く
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 0
| 19:00
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.02.24 Mon
2020,2
ベランダからふと畑を見る。
と

チビとカタワレが微妙な距離でお見合い中。
一瞬焦ったがよく観察すると

チビはあっちを向いたり

こっちを向いたり。

どうも一触即発といった雰囲気ではない。
先日も言った通りあまりカタワレに過剰反応しなくなってきたチビ。
この時も様子をうかがうといった感じである。
執事もしばらく遠目で経過を見守っていたがにっちもさっちも本気で動かない。
ということでやむを得ず畑に出てみる。

いやいや、そう思ってるのはお前だけだと思うぞ?
だいたいそこは完全にチビのテリトリー内だしな(-"-)

あーうん、落ち着いてるからかえって行かないほうがいいかなーと^^;
と、執事が来たことで気が大きくなったチビ、

途端にウーウー唸り始める。
やっぱ来るんじゃなかったか(-"-;
劣勢を悟ったカタワレは

こっそりこっそり逃げ始める。
その様子を動画に収めたのでご覧ください。
※1分1秒うん、100点な撤退の仕方だ。
とにかくこういう時に怖いのは急にダッシュで逃げたりすると反射的に追いかけてしまうこと。
そこのところをわかってるのは若いなりに外経験を積み重ねてきたカタワレだからであろう。

いや違うから。
護衛の威光だから。
さ、もういいだろ、帰ろうぜ。

えーマジかー(-"-;
まあとりあえず今日はもうケンカになることはなかろう。
残業のチビを残し家に帰った執事でした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| ご近所猫
| 19:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.02.23 Sun
2020,2
ヤチが出窓のクッションでひなたぼっこ。

こんなだからチビがいないと思った方、

実はいます。
しかも寝に行く前チビのニオイをフガフガやった。
が、チビも顔を上げたもののそのまま再沈没。
やはり寝ている時は寛容になるようだ
(単にめんどくさいだけ?)しばらく毛づくろいをした後

チビを見つめ

寝に入る。
が
10分もしないうちに

脱出。

すまんなぁ。
確かに
去年はお前用に暗幕を設置してたさ。
が、今年は原則お前は出禁。
ゆえに採光重視で設置はしてないんだ(-"-)
ところでそのころチビは

相変わらずの寝相。
この騒ぎにも動じず寝たままだった。
並んで寝るにはいくつもの条件をクリアしなければならない。
そのタイムサービスをゲットできるかは本ニャン次第のヤチでした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.02.22 Sat
2020,2
以前ちょこっと書いたかもしれないがヤチはおやつをねだりに来た時
体重計を見せるとそそくさと部屋を出ていくクセがある。
正直ウッソだぁ~と思った方もいらっしゃるのではと。
そこでウソボリネコと誹りを受けないためにも今回は一部始終を動画で検証。
どうぞご覧ください。
※42秒さてこれで身の潔白は証明された。
あーヤチ、ご協力に感謝いたします。
悪かったな、さ、もいちど入ってもいいぞー^^

いやだから悪かったって。
ほれ、おやつやるから機嫌直せ、な?

はいはい。

…なんかそこはかとなく怖いんだが。
ところでお前最近ふっくらした?
今食べたのが身についてないか計量してみよっか^^b

いやいやこれもお前の健康を思ってだな…

えー…(-"-;

とまあこんな感じで体重計はとことん嫌いなヤチ。
抱きかかえられるのがそもそも嫌い
(足洗いを連想するようだ)で
万一増量が発覚しようものならおやつも絞られる。
そりゃ好きになる要素ないよなぁ(-"-)
だがこれを逆手に取ればおやつのおねだりも無理なく回避できる。
2回に1回は利用させてもらおうとたくらむ執事でした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 八千代
| 19:00
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.02.21 Fri
※本日撮って出し記事です2020,2
2/21。

ニャンニャンニャンイブの日にわざわざ撮って出し記事を書いたのは

これのため。
幸運にも
当選した日めくりカレンダー。
せっかくだしここは当日に同フレーム内に収めるのが粋というもの。
ということで

チビの枕元にこっそりセッティング。
気分はそれこそクリスマスイブの夜の親である。
で、撮影したのがこれ。

うんうんそうそうこれ、これが撮りたかったんだよ(*´ェ`*)
だーがまだ物足りない。
もうちょっといろいろ試したいのが親バカ飼い主バカというもの。
と、チビが寝相を変えるごとに

位置を動かしあーでもないこーでもないとやっていたが

さすがに起こしてしまう。
あーごめんごめん、気にせず寝てていいんだよー?^^;

そうそう^^;

ふ~っ…ここまでかなぁ(-"-;
とりあえずの目的は果たせて満足の執事でした(*´ェ`*)
おまけ
ちなみに偶然だが
「野の花とネコ達の四季」の祐子さんが描いてくださった今年のチビもなんと2月!
できることならリアルカレンダー再現をプラスしてオールスター夢の共演といきたかったが
残念ながらチビのテリトリー内でフクジュソウが見つからず(´;ω;`)
2月も残り8日。
なんとかフクジュソウが見つかればよいが…(´・ω・`)
おまけのおまけ
という記事を慌ただしく書き上げた後の夕方の散歩中。

カレンダーと同じ場所に登るチビ。
なんて飼い主孝行な猫(*´ェ`*)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 記念日
| 19:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.02.20 Thu
2020,2
散歩の途中チビが一点を見て固まる。

この仕草を見て考えられるのは
1.野良との遭遇
2.獲物がいる可能性
なのだが

1ならば緊張が高まらないうち早めに割って入りたい。
だが2ならば極力邪魔をしたくない。
(そしてあわよくば一度でいいからその瞬間を見てみたい)
完全に相反するこの2択を判断するのはとてつもなく難しい。
いつでも飛び出せるよう、かつ身じろぎもしないという非常に気を遣う状態で耐えていると

本ニャンは素知らぬ顔でこちらに。
どうやらまさかの選択肢3、『単に風景を眺めているだけ』だったようだ(-"-;

(ヽ'ω`)-3
この悩みはチビの付き添い開始当初からずっと続いている。
が、いまだにいい解決方法は見つかっていない。
屋内外問わず神経の擦り減る執事でした(´;ω;`)
おまけ
散歩の途中

フキノトウ発見。
暖冬の影響か、さすがに早い(-"-;
前記事に拍手鍵コメをいただいた方へ
そうそう、たぶん呼び方が違うだけで同じルールのやつですw^^
チビヤチもここだけ見るとやってることは同じですが逃げるほうの必死度が違いますw^^;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 3
| 19:00
| comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑