≪ 2020年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2020年05月 ≫
≫ EDIT
2020.04.30 Thu
2020,4
前記事から数時間後の夕方。
外遊びから帰ってきたチビ、一度出窓のベッドに乗ったのだが

なぜかまた電気毛布に潜り込む。
そして10分後這い出てまたベッドに前足を乗せ人の顔を見て「ニャ…ニャ…」。
この行動は覚えがある。
もしやとケットをめくりアンカを確かめると

なんと温度が上がってない(しかも表面が切れているorz)
さっきのはアンカのスイッチを入れ忘れた時やる行動だったのだ。
どうりで朝から人の電気毛布ばかり潜り込むわけだ…(-"-;
どっちにしろ根本的に寿命なんだろうがせめてもの救いは
切れたのが表面だけで電熱線のほうは無傷。
どうも劣化したビニールが裂けたらしい。
断線してたら最悪感電や火事になってたかも、そうならずによかったε-(´∀`;)

これは…いや確かに気づいてやれなくて悪かったよ(-"-;

あー…でもなあ、ちょっとだけ言い訳させてくれ。
プラグ側の電源ONのライトはついてたんだよ。
まさか大元の故障とはまったく考えもせず…
いややっぱこっちの思い込みのせいだな、すまんm(_ _)m
しかし困ったな、これは今すぐ対応ってわけには…
ということで

ヤチが越してきた当初お試しにと使ってもらってたレンチン湯たんぽを姉に返してもらう。
(ヤチは気に入ったので自分の分を購入済み)
思い出すなあ、
住み着き当初はこれが暖房のすべてだったっけ。
でも当時はこれで喉を鳴らしてくれてたもんだ(*´ェ`*)
としみじみ懐かしみながらセットして差し出すと

この態度。
なんか新婚当初と倦怠期のごとき態度の違いが…(-"-;

ははー御意のままにm(_ _)m
記録をたどってみたら電気アンカを導入したのは
6年以上も前のこと。
年の半分くらい使ってたんだからそりゃ経年劣化もするだろうさ。
事故にならなかっただけでも儲けもんだ。
早速替えのアンカを注文した執事でした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 0
| 19:00
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.04.29 Wed
2020,4
朝イチでスイッチを入れた電気毛布に

チビが潜り込む。
いやちょっと邪魔なんだが…
仕方なく毛布を被せPCをチェックしつつ朝食を摂る。
しばらく経って毛布をめくると

足の間ですっかり本気寝モード
(誰得なアングルですがご容赦をm(_ _)m)。

……

ハイハイ失礼しました、じゃあごゆっくり~(-"-;
と被せて脱出すること数時間。
外遊びにでも行ったかなーとふたたび毛布をめくると

えー?お前午前中いっぱいそこで寝てたの?(゚д゚;)
もう昼だぞ?

そうだよ、どしたんお前?
いや午前中寝倒すのは珍しくないがいつもは出窓のベッドじゃん?
さ、さすがにもういいだろ。

そうそう。

うんうん。

え?何を?(-"-;
冬はたまにあったがだいたい宵の口、それも長くて3時間。
それが4月下旬の午前中いっぱい電気毛布でがっつり寝るとは…
謎の行動のチビでした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 0
| 19:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.04.28 Tue
2020,4
昨夜から降り続いた雨が夕方にようやく上がる。
さっそく出かけたチビだがトイレだけかと思えば帰ってこない。
なんとなく気になり探しに出てみると

ご近所さんの庭から顔を出す。

いやまあそうなんだが、あまり他所様のお宅に入り込むなよ?

うんしっぽピーンはいいんだがくれぐれも頼むぞ?

えっちょっと待てちょっと待て地面濡れ…(;゚Д゚)
あ~…Σ(|| ゚Д゚;)お前なぁ、なんでそういうことするかなー(-"-;

いやかわいいけど。
かわいいけどさあ、時と場合を考えろよ(´;ω;`)

いや今はそういうんじゃないから(# ゚Д゚)
ふわふわもっちりなヤチと違いチビの被毛は水分をはじくウォータープルーフ加工。
これあればこそ多少の雨でも外歩き可なのだろうが
だからと言っていつでもどこでも転がっていいってわけではない。
帰宅後のフキフキ決定なチビでした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 4
| 19:00
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.04.27 Mon
2020,4
付き添い散歩の途中チビがふっと姿を消す。
しばらく待ったが一向に来ないので角からそっと覗き込むと

ミーアキャット状態からのダッシュ。

さらに気配を消してにじり寄り

感覚をびんびんに研ぎ澄まして待機。
次に動いたのは5分も経ってからだろうか
(それに付き合って動かなかったこっちもこっちだが(-"-;)
突然動いた&角度が悪かったためまだしもマシに撮れたのはこれっきり。
飛び立ったターゲットなんとハト
(かろうじて肉眼では捉えられた)しばらくすると

チビが帰ってくる。

いやいや無理っしょ。
ハトだぜ?
お前の体長の半分以上あるぜ?

いやそーゆーもんでもないから(-"-;
これだけお持ち帰りするんだから一度は見てみたい撮ってみたい狩りの瞬間。
だがやはりそう簡単にはいきそうにない執事でした(´・ω・`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 4
| 19:00
| comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.04.26 Sun
2020,4
皆さんは覚えておいでだろうか、3月末の全国的に寒く荒れた日を。
この地方も寒風冷雨吹きすさぶひどいものだったが、それによって判明したものがある。
新設キャットドアの隙間。
一見ぴっちりしてるようだが赤枠部分からのすきま風がハンパなかったのだ。
(当日は耐えられず養生テープで目張りをする羽目に)考えてみればただの一枚板、例えるならパッキンのない弁当箱のようなもの。
そりゃ直接吹き付ける風は入り込むよな(-"-;
だがこれが真夏真冬まで発覚しなかったら過酷な環境下での補修となっていたであろう。
むしろ天啓とも言える。
ということでこの部分の手直しをすることに。
まずは

横部分はまさにパッキンとなるようウレタンテープを。
そしてレール用スリットでそれができない上下には


すきま風防止テープ。
うむ、これでだいぶ埋まったはず。
というところで

チビ帰宅。
いやいやお前には関係ないから。
気にせず入ってこい^^
…いや、関係ないこともないか。
これはこの部屋の断熱、ひいてはチビの快適さにつながるもの。
人も猫も快適に過ごせるよう工夫は怠れない執事でした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 猫のためのDIY
| 19:00
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.04.25 Sat
2020,4
前記事の続き
相変わらず

というか、かつてないほど

跳びまくりのヤチ。

体重こそ大きな変化はないが

ここ2年の外歩きで脂肪が筋肉に置き換わったのだろうか

動きたい時に体がついてくるようになった気がする
(その気になるのがめったにないのが難点だが)と

そのうちじゃらしを咥えたまま移動開始。
ヤチはゲットした達成感を噛みしめたい時持ち帰るクセがある。
ここで仕掛け発動。

と引っ張り

と外す。
これは簡単に外せる
チチワ結び(チワワではない)という結び方。
こんなこともあろうかとだいぶ前から仕込んでおいたのだ。

糸だけになり抵抗なく獲物を運べご満悦のヤチ。

思う存分

いたぶり倒す。
このへんは猫だなあ^^;
が

ここで執事、再度竿につなぎ直し

鬼の追い込み。
うむ、これでだいぶ脂肪燃焼しただろうw(゚∀゚)

ふーむ、まあこんなもんか。
この体重で跳ばせすぎて関節に負担がかかってもなんだし。
なんと驚きの30分弱動きっぱなし。
ヤチの成長ぶりが嬉しい執事でした(*´ェ`*)
おまけ
さ、今度こそいいだろ。
次はお前の番だぞー^^

あ、さようで(´・ω・`)
しゃーない、場所を変えるか。

あ、さようで(´・ω・`)
おまけのおまけ
その夜姉から送られてきた画像には

泥のように眠るヤチの姿が。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.04.24 Fri
2020,4
夕方の散歩を終えチビと一緒に庭に戻るとヤチが察して出てくる。
チビは当然ヒバの木の下に退避、数mはさんでお互い固まるという変な空気。
この空気を変えたい執事はチビに向け久々のじゃらし振り。
が、チビは動かない。
仕方ないので期待せずヤチに向けると

意外にも反応。
そして

食いつく。

予想外だったのですぐ捕まえられてしまった。

うーん、これはひょっとしてもうちょい運動させられるかも?
ということで

次は本腰を入れて動かしてみる。
すると

跳ぶわ

跳ぶわ

跳ぶわの

跳びまくり。
実はこう見えてヤチ、空中捕捉能力はチビより上なくらい
(というか地面を這う系はあまり燃えない)
そのうちタイミングも合って

がっちりフライングゲット(誤用)。
やるなあヤチ。
ここはハンターとして負けてられないよな、チビ。
さ、次はお前の番かな?

そんな苦虫を噛み潰したような顔せんでも^^;
珍しいヤチの雄姿、つい撮りまくってしまったのでまだ続く。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.04.23 Thu
2020,4
このところ入り口キャットドアの遮蔽板は噛ませっぱなしなのだが

引き戸を開けると待ちかまえてたヤチが飛び込んできてちゅ~〇をねだるのがお約束(-"-)
だが

ヤチの独特の「口の端で食べる」という食べ方のせいで

ほぼ毎回お弁当になるのだ。

おーい、なんでお前いつもそこにつけんの?

あー、なーるほどねー(´・ω・`)
好き嫌いなく出されたものはすべて食べる。
こと食事に関してはチビよりよっぽど優等生
(食べ過ぎるきらいはあるが)。
食べる楽しみへの工夫は惜しまないヤチでした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 八千代
| 19:00
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.04.22 Wed
2020,4
チビの
お気に入りの場所、門のヒバの木の下。

今日も今日とてそこに潜む。
が

それはチビに非ず。
おい。
なんでお前がそこにいる?

リスペクト言っときゃ何でも許されると思ったら大間違いだからな?
チビ、気の毒だが今は触れないほうがよさそうだ。
付き合ってやるから、な…?

そーそー行こ行こ^^b
だがそうなると

さみしくていっちょ噛みしてくるのがヤチという猫。
おいやめろ、この構図だまるでお前と共謀してチビを追い詰めてるみたいじゃないか(-"-;
ヤチをかわすため側溝脇の水仙の中に逃げ込んだチビだったが

今日のヤチは妙にしつこい。
後ろはコンクリの壁、逃げ場のなくなったチビは

唸ってヤチを拒否。
これにはいかなKYのヤチでもそれ以上は行かず撤退。
やれやれ災難だったなチビ、でももうどっか行ったから出て来い^^;

あ~…お気持ちお察しいたします(-"-;
実際ヤチのチビの居場所後追いは度を越している。
共有、というか早い者勝ちと割り切って取り合うならまだいいのだが
チビがまたヤチの使い始めた場所を避けがちになるのが頭が痛い。
(そのせいで最近めったに天袋やガリガリソファを使わなくなってきている(´;ω;`)これ以上の侵食がないよう祈る執事でした(ヽ'ω`)-3
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2020.04.21 Tue
2020,4
散歩の終わり、いつものように執事は帰宅チビは残業。
だが
執事は途中ヤチとすれ違う。
ヤチはそのままチビのいた方向へ。
これまずくね?
と気になったので踵を返しそっと覗いてみると

家の裏手でこの状態。
(草ボーボーなのはスルーで)やはりチビに絡みに行ったようだ(-"-;

そのうちヤチが辛抱たまらず伸びあがる。
が、チビは動じず

と

さらに上へ。
取り残されたヤチは

不満げながらも

立ち去る。

それを見届けたチビは

そのまましばらく樹上生活を堪能。
アテレコは当然勝手につけたものだがその場の雰囲気はそう険悪でもなかった。
やはりヤチが木に登ってこれないと踏んでの余裕からだろうか。
それとももしかしてチビも案外この攻防を楽しんでたり…?
そうだといいなと期待する執事でした(´・ω・`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 19:00
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑