自室キャットドア冬備え 前編
2020,10
朝晩がだいぶ冷えてきた今日このごろ。
そろそろあの懸案事項にとりかからねば。
それは
自室キャットドアの隙間の補修。
ここ数か月の画像ですでに気づいていた方もおられたろうが

これ。
ここには当初作業場に設置してあったセンサーロック付きドアを取り付けた。
が、野良の侵入対策にどうしてもこのドアが必要になり結局元の位置へ。
結果部屋出入り口のドアを急遽流用することになったのだが…

その形状の違いによりドア下部に隙間が。
もちろん入れ替えた時から補修は必須だったが作業場のセキュリティを最優先してるうちに
梅雨・猛暑・残暑のコンボをくらいとうとうここまで養生テープでだましだましきたのだ。
が、夏はともかく冬の冷気侵入はこんなテープでは歯が立たない。
なんとしても本格的に寒くなる前に対策をせねば。
普通なら結構大変な作業になるだろう。
しかし用意周到な執事には強い味方が。
それがこの

くりぬいたドア部分。
こんなこともあろうかと取ってあったのだ。
(ウソです。本当はただ何かに使えるかなと取っといただけです)
ともかくこの下端部を

こう切り落とせばわざわざ採寸して切り出さなくともそのままでぴったりってわけだ。
さて一応合わせてみるか。

うむ、やはりサイズやカーブの具合は当たり前だがそのままだな。
もちろん削り落とした部分とかがあるから
パズルのようにぴったりとはいかないがそこは埋めればいいし。
ここまでは順調な滑り出しの執事でした。
不定期に続く
おまけ
とやってる途中で

チビ帰宅。
なんだ今日に限ってずいぶん早いな。
どうしても音がするからお前の出かけてる最中を狙ったのに。

…まあいい。
が、とりかかった以上中断もできないし、悪いがこのまま続けさせてもらうぞ(-"-)
とは言うもののできるだけ音を立てずに続けていると

ふと見れば熟睡。
まあいいよ、気になって寝られないよりはナンボかね(-"-;
朝晩がだいぶ冷えてきた今日このごろ。
そろそろあの懸案事項にとりかからねば。
それは
自室キャットドアの隙間の補修。
ここ数か月の画像ですでに気づいていた方もおられたろうが

これ。
ここには当初作業場に設置してあったセンサーロック付きドアを取り付けた。
が、野良の侵入対策にどうしてもこのドアが必要になり結局元の位置へ。
結果部屋出入り口のドアを急遽流用することになったのだが…

その形状の違いによりドア下部に隙間が。
もちろん入れ替えた時から補修は必須だったが作業場のセキュリティを最優先してるうちに
梅雨・猛暑・残暑のコンボをくらいとうとうここまで養生テープでだましだましきたのだ。
が、夏はともかく冬の冷気侵入はこんなテープでは歯が立たない。
なんとしても本格的に寒くなる前に対策をせねば。
普通なら結構大変な作業になるだろう。
しかし用意周到な執事には強い味方が。
それがこの

くりぬいたドア部分。
こんなこともあろうかと取ってあったのだ。
(ウソです。本当はただ何かに使えるかなと取っといただけです)
ともかくこの下端部を

こう切り落とせばわざわざ採寸して切り出さなくともそのままでぴったりってわけだ。
さて一応合わせてみるか。

うむ、やはりサイズやカーブの具合は当たり前だがそのままだな。
もちろん削り落とした部分とかがあるから
パズルのようにぴったりとはいかないがそこは埋めればいいし。
ここまでは順調な滑り出しの執事でした。
不定期に続く
おまけ
とやってる途中で

チビ帰宅。
なんだ今日に限ってずいぶん早いな。
どうしても音がするからお前の出かけてる最中を狙ったのに。

…まあいい。
が、とりかかった以上中断もできないし、悪いがこのまま続けさせてもらうぞ(-"-)
とは言うもののできるだけ音を立てずに続けていると

ふと見れば熟睡。
まあいいよ、気になって寝られないよりはナンボかね(-"-;
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。



プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 猫のためのDIY | 21:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑