fc2ブログ

チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に

狩りをこよなく愛する元ノラの外出自由猫 チビ(仮) と 新たに加わった三毛猫八千代 の日常記録

2021年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

昼も解禁

2021,7

連日の真夏日でグロッキー寸前の執事。

エアコンを効かせた部屋で一休みしているとチビが元気に帰宅。

昼も解禁1-min
というか元気すぎる。
なんせ飛び込んできて振り向きざま唸るほどだ。

おいその反応はまさか…

昼も解禁2-min
やっぱりな(# ゚Д゚)



おいこらいい加減にしろ!

昼も解禁3-min
それとこれとは別だ!
だいたいなんだその悠然とした足取りは。
追われてんだからもっと慌てて逃げんかい(# ゚Д゚)



まったく…

さ、チビ、もう平気だぞ^^

昼も解禁4-min
うんうん、なー、ベランダまで来るのはご法度だっての(-"-)




が、ふと雨戸の戸袋を見ると

昼も解禁5-min
滴る不自然な液体Σ(||゚Д゚)

先日のはチビのお漏らしだとしてもこの垂直面はアレしか考えられない。



モッキーめぇぇぇ!(# ゚Д゚)

昼も解禁6-min
そーだそーだ、あいつめどうもチビのゴキゲンを損ねたら
ここで生きていけないということをわかってないようだな(# ゚Д゚)



ということで

昼も解禁7-min
ニオイが染み付く前に消臭スプレーで速攻リセット。



だが

昼も解禁8-min
噴出音がすこぶる嫌いなチビがすっ飛んで逃げ出しこの顔。

あ、ゴメンゴメン、でもこればかりは迅速対応が肝だから^^;



今まではベランダまでくっついて来られるのはたいてい日没後だった。

が、この日は真昼。
ある意味体力が戻ってきた証とも言える。

だがそういう方向での元気はやめてほしい執事でした(# ゚Д゚)




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ご近所猫 | 21:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハマらない粉

2021,7

前記事でモッキーにあげた猫用粉ミルク(?)

順番は前後したが本来の目的であるチビにもやってみた。

ハマらない粉1-min
ほーれほれー美味しそーなニオイだろ^^

ハマらない粉2-min
さ、遠慮なくカリッと行ってみ^^





ハマらない粉3-min
予想通りの反応。



わかったよ、じゃお前の好きなドライマグロトッピングしてやるから(-"-;

ハマらない粉4-min
な?これならどうだ?



だが

ハマらない粉5-min
(´・ω・`)

ハマらない粉6-min
(´;ω;`)



たとえ胃が空でも気に入らないと丸ごと食べる気をなくしてそのまま外遊び。
これがあるからいつも新しいフードを試すのをためらってしまうのだ。

食べる事に関してはとことん手のかかるチビでした(´;ω;`)




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 1 | 21:00 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

少しだけ元通り?

2021,7

すっかり日課となった朝のモッキーゴハン。

今朝もさてと玄関を出るとニャーと呼ばれる。



が、声はすれども姿は見えず。

はてと見上げると

少しだけ元通り?1-min
なんとチビ専用見晴らし台でこうΣ(゚Д゚)

少しだけ元通り?2-min
ニャ~、じゃない。
そこはチビのためにこの執事が工夫の粋を集めて作った見晴らし台だ、さっさと降りろ(# ゚Д゚)

てか朝日が眩しいから仕方ないがニャン相悪すぎ。
顔にクモの巣つけてるし(-"-;

少しだけ元通り?3-min
(# ゚Д゚)



それはそうとこんなものを買ってみた。

少しだけ元通り?4-min
もともとチビ用にと迷っていたものだが、増量キャンペーン中のモッキーも加わったことだしと注文。

少しだけ元通り?5-min
ふーむ、見た目は完全に粉ミルクだな。
さーほれー食ってみー?

少しだけ元通り?6-min
あれ?

少しだけ元通り?7-min
えー?ダメー?(-"-;



じゃあこっち?

少しだけ元通り?8-min
お前完全に覚えたな(-"-)

少しだけ元通り?9-min
あ、でも満足すればちゃんと食べてくれるのね(*´ェ`*)



それでも時間経過かちゅ~〇効果か、ちょっとだけ
前の距離感に戻してもらえた執事でしたε-(´∀`*)





おまけ



食事中のモッキーを戯れにグーグルレンズで撮ってみたら

マヌルですらなかった1-min
マヌルですらなかった。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ご近所猫 | 21:00 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3ニャンそれぞれ

2021,7

朝チビが玄関から外出。

3ニャンそれぞれ1-min
んー安心するにはちょっと早いんじゃないか?

3ニャンそれぞれ2-min
やっぱり…(-"-;

3ニャンそれぞれ3-min
うんうんお前道路でコロコロ大好きだもんな(-"-)



と眺めていると

3ニャンそれぞれ4-min
居間の窓からヤチがガン見。

まあこれはいつものことだが

3ニャンそれぞれ5-min
今日はそれにモッキーが加わる。

3ニャンそれぞれ6-min
ちなみに位置関係はこんな感じ。





3ニャンそれぞれ7-min
しばらく見ていたモッキーがここでωシタゴコロを揺らしながらチビに近寄る。

3ニャンそれぞれ8-min
チビも怒るわけではないが

3ニャンそれぞれ9-min
『そういう空気感』は嫌いなので

3ニャンそれぞれ10-min
モッキーを暴発させないよう

3ニャンそれぞれ11-min
離れて寝転がる。



しばらくするとチビが移動。



3ニャンそれぞれ12-min
モッキーもしれーっとついて行く。





3ニャンそれぞれ13-min
2匹の間にはまったりした空気が。



それを

3ニャンそれぞれ14-min
面白くなさそうに見つめるヤチ。



三ニャ三様の過ごし方を見た執事でした(´・ω・`)






前記事に拍手鍵コメをいただいた方へ

いえこちらこそm(_ _)m

自分もほぼそうと思いながらも万が一のことを考え動いてる次第で。
いろいろな方からアドバイスをいただきいいアイデアももらえましたのでそれをやりつつ前倒しを画策してます。
ありがとうございますm(_ _)m

ヤチはホントいらぬところで頭が回る猫です(ヽ'ω`)-3




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| チビと八千代 | 21:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冷え切った関係

2021,7

先日の通院で失った信頼はいまだ取り戻せないでいる。

冷え切った関係1-min
朝もこうしてゴハンを待ってはいるが決してそばに近寄ることはない。

冷え切った関係2-min
よって盛りつけ後は家に戻り窓から様子を見守るしかない。

冷え切った関係3-min
もちろん口内炎の薬を持って近寄ろうものなら

冷え切った関係4-min
畑の端まで撤退する始末。



そんな中ポチッておいた食器が届く。

冷え切った関係5-min
食べ方が下手で顔のでかいモッキーに配慮したチョイス。

冷え切った関係6-min
さ、これで口で掬いやすくなるだろ。
ほれー盛り付けたぞー^^

冷え切った関係7-min
(´;ω;`)



仕方がないのでしばらく放置して見てみると

冷え切った関係8-min
そこまで下手か(-"-;



だがとにもかくにも最低限の栄養補給はできている様子。
今はそれで良しとする執事でした(´;ω;`)





おまけ



おしおき1-min
モッキーゴハン盗み食いの刑罰を受けるヤチ。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ご近所猫 | 21:00 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

食べたがりにはスキを見せるな

2021,7

食料品の買い出しのついでにモッキーのカリカリを買ってきた。

ただでさえ夏は冷蔵冷凍品を即冷蔵庫にしまうのが忙しいのに
今回はカリカリをブレンドしたりも並行で行っているのでそれはもう慌ただしい。

なんやかんやバタバタやっていると

食べたがりにはスキを見せるな1-min
玄関に広げたモッキーのフードをヤチが見つける。

ああ、やっぱ食べるのが好きなやつは目ざといなー、なんてニヤニヤして見ていると
姉が近づいてきたのであれ、あれ、とヤチを指さしてほくそ笑む。

が、その姉が無言で差し出したものを見て愕然。

食べたがりにはスキを見せるな0-min
なんと今まさにフガフガしてるフードの無残な姿。

聞けば姉部屋にあったそうな。

つまりさっきの光景はもうすでに一袋持ち込んでさんざんむさぼった挙句
次の獲物を物色してるとこだったらしい(# ゚Д゚)
(しかもバレにくい物陰にあったそうだ(# ゚Д゚)



食べたがりにはスキを見せるな2-min
おい、これはいったいどういう了見だ?(# ゚Д゚)

食べたがりにはスキを見せるな3-min
とぼけんな、お前の飼い主がわざわざ鑑識よろしく保存して渡してくれたんだぞ。

あくまでもシラを切るってんなら…

食べたがりにはスキを見せるな4-min
ほれ、これでどうだ!

食べたがりにはスキを見せるな5-min

(# ゚Д゚)



猫は現行犯逮捕しか罪を問えない。
それを承知の部屋に持ち込んでの犯行だったのだろう。

やはり食べたがりの前に油断は禁物と反省した執事でした(´;ω;`)





おまけ

てなイレギュラーな片付けもプラスされやっとこ終えて自室に帰ると

食べたがりにはスキを見せるな6-min
部屋の前には泥棒猫が。

お前まったく反省してないな(# ゚Д゚)






前記事に拍手鍵コメをいただいた方へ

ありがとうございますm(_ _)m
そうですね、自分のできる範囲で精一杯のことをします。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 八千代 | 21:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

信頼度ガタ落ち

2021,7

通院から一夜明けた朝。

信頼度ガタ落ち1-min
口内炎のモッキーに一日一滴の薬が処方された。



さっそく口に垂らそうと向かうが

信頼度ガタ落ち2-min
おや?

いやいや何を言ってる、オッサンだよ、お前にゴハンをあげてるオッサンだよー^^
さ、いいもんやるからこっち来てみ?

信頼度ガタ落ち3-min
…あるぇ~?(-"-;



どうも昨日病院に連れていかれたのがよほど腹に据えかねてるらしい。

まあ過呼吸になるほど怖い思いをしたんだ、無理もない。



やむを得ずこの朝はカリカリを盛りつけただけで放置するしかなかった。
(あとで見たら食べるのは食べてあった)





そして夕方。


信頼度ガタ落ち4-min
家の角にたたずむモッキー発見。



ほーれお腹すいたろー、ゴハンあるからこっちゃ来ーい^^

信頼度ガタ落ち5-min
めっっっっちゃよそよそしいなお前(-"-;

よーしわかった、

信頼度ガタ落ち6-min
クリ〇ピーをトッピングしてやるから機嫌直せ、な?

信頼度ガタ落ち7-min
(´;ω;`)



これが仮にチビならこれまで積み上げてきた強固な信頼度で
たとえこうなっても一晩で元通りだったろう。

しかし執事とモッキーの間に積み重ねた絆はまだ高々5日ほど。
裏切られたと思われても仕方のないところはある(´・ω・`)



ここからしばらく薬はおろか体重測定も蚊よけスプレーもできずゴハンを盛るだけ。
冷ややかな視線を向けられるばかりの執事でした(´;ω;`)






前記事に拍手鍵コメをいただいた方へ

ご意見ありがとうございます。
大変参考になりましたm(_ _)m

が、ちょっと微妙な内容でもあるのでこちらでのご返事は差し控えさせていただいただきます。
申し訳ありませんm(_ _)m




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ご近所猫 | 21:00 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モッキーの身の振り方

今日はややこしい話ですm(_ _)m



2021,7

健康状態のチェックも終えいよいよモッキーの身の振り方を考える段階になった。



が、やはり一番の問題は

モッキーに飼い主がいる(いた)のか?

だ。



生粋の野良なら即次の段階へ移行できる。
(具体的にはワクチン・去勢)

だが万が一にも迷い猫だと無断での注射や手術は大きなトラブルに発展しかねない。
ここは迷い猫であると仮定して物事を進めていくことにする。



まずは行きつけの病院等にこのチラシを貼らせてもらった。

モッキーの身の振り方1-min



他には

・地元保健所に迷い猫の届けがないか確認 → 該当なし

・同動物愛護センターにも確認 → 該当なし

・複数の迷い猫掲示板にモッキーの情報をアップ → 現時点での問い合わせなし



そして一番肝心なのが

警察への届け出。



これさえ済ませておけば法律上のトラブルはほぼ防げるはず。
さっそく地元警察に問い合わせたところ現時点での該当する迷い猫の届けはなし。

あとはこちらが保護していると届を書けば飼い主が見つからない限り
3か月後には権利が自分に移る。

当初はこれ狙いで3か月後のワクチン&去勢を考えていた。





「外で自由にしている状態での遺失届は受理できないことになっています」



モッキーの身の振り方2-min



理屈はわかる。

飼い主の立場で考えると、藁をもつかむ思いで連絡を取ってみたら
またどこかにいなくなった後だった。
これではぬか喜びもいいとこだろう。
仮に別猫でも、もしかしたら自分の猫だったかもしれないと思ったら落胆はいかほどか。



かと言って先住猫がいる以上モッキーを屋内ケージで3か月閉じ込めておくのは厳しい。
(チビはともかくエイズワクチンノーガードのヤチとの接触は極力避けたい)



モッキーの身の振り方3-min



とりあえず警察には”相談”という形で情報だけ上げて
万が一問い合わせがあれば連絡をしてもらうようにしておいた。

だがこれではいつまでたってもワクチンも去勢もできない。

いや、できることはできるが無断ということになる。
(あくまでも迷い猫だった場合の話です)




今までも野良を保護して飼ったことはある。

が、それはもっと野良猫に対しいろいろゆるかった時代の話。
流れ着いた猫の面倒を見てるうちにいつの間にか飼っていたというパターンだ。
所有権などが厳格になった今ではない。

モッキーの身の振り方4-min





そこでひとつご意見をお聞かせください。。



迷い猫かどうかの決着を待たずにワクチン&去勢は可?否?



このままうちの外猫となるにしても里親様が見つかるにしてもともかくワクチンと去勢は必須。

だがもし迷い猫ならと思うとその処置も二の足を踏む状態。

どうするべきだと思いますか?



特に訪問してくださっている方の中にはTNR等精力的に
野良猫保護をしている方もいらっしゃると思います。

そういう活動をしていればたぶんこのような『野良か迷子かわからない猫』もいたはず。
その場合どうされましたか?
いい解決手段があればこの未熟者にご教授いただけないでしょうか。



思えばはるちゃんの時は最初こそ神経を使ったもののそのあとはできすぎなほどうまくいった
今回はその逆。

猫の保護の難しさを痛感した執事でした。






前記事に拍手鍵コメをいただいた方へ

ありがとうございますm(_ _)m

チビは本当に好みというか相性というか、それが難しい猫で、これまで出会った野良(だいたい20匹くらい?)のうち認めたのはモッキーでやっと2匹目です(-"-)
まあチビが嫌がらないなら…と保護したわけですが、なかなか扱いが難しいですね(ヽ'ω`)-3

カタワレはいいやつですよw(*´ェ`*)




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ご近所猫 | 21:00 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モッキー病院へ行く 後編

2021,7



前記事の続き



なんだかんだで採血も終わり待合室で結果待ち。



モッキー病院へ行く10-min
キャリーに入れるとまたまた大暴れのモッキー。
最終的には過呼吸になるほどΣ(|| ゚Д゚)

運転中は見れなかったがもしかしたら車内でも既にこうなっていたのかもしれない。



落ち着かせるため蓋を開け声をかけようとするが

モッキー病院へ行く11-min
今がチャンスとばかり飛び出す(ネットごと)

わかったわかった。
ホントはよくないんだが過呼吸が鎮まるまでちょっとキャリーから出させてもらおう(-"-;



な、これならいいだろ?

モッキー病院へ行く12-min
うんうんε-(´∀`*)

モッキー病院へ行く13-min
まだダメか…



が、ここで検査結果が出たので再びキャリーに入れ診察室に。



ここまでで判明したモッキーの健康状態をまとめておこう。



・体重 【4.4kg】(保護時から+200g)

・去勢 【未去勢】

・年齢 【少なくとも3~4歳以上】(実年齢不明)

・耳ダニ 【なし】

・口内炎 【軽微】

・猫ウィルス性鼻気肝炎 【陰性】

・猫カリシウイルス感染症 【陰性】

・猫汎白血球減少症 【陰性】

・猫白血病ウイルス感染症 【陰性】



・猫免疫不全ウイルス感染症   【陽性






ああ、やはりオールグリーンとはいかなかったか(´;ω;`)



とはいえ無ワクチン(たぶん)でがっつり外暮らしをしてきて
主要感染症に罹患してないのがせめてもの救いと考えるしかないか。



獣医師さんと今後の方針を決めて今日はこのまま連れて帰ることに。



が、説明の途中でまたモッキーがキャリーの中で暴れ出す。
なだめる執事。

ここで獣医師さんがネットがイヤなのではと言うのででキャリーのみにしてみる。

と、多少はマシに。



そっか、良かれと思って入れたネットも嫌いな子もいるんだ…(´・ω・`)
すまかったな、モッキー(-"-;



さて会計待ちの待合室。

わずかに落ち着いたモッキーだがまだ間欠的に過呼吸は続いている。
その様子を動画で。

※24秒音声なし




あれだけ図太動じなかったモッキーの意外な一面。
まあスプラッター系は平気でもじっとりしたジャパニーズホラーはダメっていう人もいるしな。

モッキー病院へ行く14-min
あー、気持ちはわかるがもうちょっとだけ辛抱しろ(-"-)





さてなんやかんやで帰宅。

モッキー病院へ行く15-min
うんうん大変お疲れ様でした。

モッキー病院へ行く16-min
いやそう言うなよ。
これはお前のために必要なことだったんだ(´・ω・`)
労いのちゅ~〇やるから、な?

モッキー病院へ行く17-min
そーそー^^

モッキー病院へ行く18-min
あー…ずっと口呼吸だったもんな(-"-;

モッキー病院へ行く19-min
いやホント頑張ったよ、ゆっくり休んどけ。



とにもかくにもこれで健康状態は確認できた。
いよいよ身元確認に取り掛かるとするか。

モッキーは休めても休むわけにはいかない執事でした(ヽ'ω`)-3




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ご近所猫 | 21:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モッキー病院へ行く 前編

2021,7

モッキー保護で両輪に位置付けるべきは食事と健康(当たり前だが)

ゴハンと自分でできる健康改善は行った。

が、現状をきちんと把握するにはやはりあそこに行くしかない。



ということで

モッキー病院へ行く1-min
キャリー購入(with洗濯ネット)

ちなみに緑色を選んだのは幸せをつかんだはるちゃんにあやかって。



…さて、行こうか。

モッキー病院へ行く2-min
まあまあ^^

モッキー病院へ行く3-min
まあまあまあ^^;



ということで執事は一路かかりつけの動物病院まで車を飛ばす。



だがここで一つ誤算が。

これだけ図太いモッキーだ、診察台まではヘのカッパと踏んでいた。

が、意外や意外、車内でモッキー大絶叫&大暴れ。

こちらも運転中でモッキーにかかりっきりとはいかない。
定期的に声をかけ、時折キャリーに手を置き、信号待ちでは顔を近づけ
なんとか落ち着かせようとする。





モッキー病院へ行く4-min
待合室に着いて見れば新品のネットはすでにボロボロ。

モッキー病院へ行く5-min
敷いてあったマットやタオルはぐっちゃぐちゃ。
普段の空恐ろしいほどの図太さはどうしたんだ(-"-;

モッキー病院へ行く6-min
そんなこと言うなよ。
こればかりは仕方ないんだって(´;ω;`)



と、運よく5分と経たずに順番がε-(´∀`*)



今日の予定は健康状態のチェック、特に感染症の有無だ。
今後のためにもオールグリーンであってほしい。



と、獣医師との打ち合わせの間、よっぽど心細いのか執事に身を寄せるモッキー。

おっどうしたんだお前、怒ってたんじゃなかったのか?(*´ェ`*)

モッキー病院へ行く7-min
そーかそーか^^;



さて獣医師は採血の準備のため一度退室。

モッキーもキャリーを出てからはそこそこ落ち着いた。

じゃちょっと失礼して気の済むようにしてみ?

モッキー病院へ行く8-min
ああ5分もないだろうがな。

モッキー病院へ行く9-min
うんうんよかったなε-(´∀`*)



長くなったので続く




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ご近所猫 | 21:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT