fc2ブログ

チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に

狩りをこよなく愛する元ノラの外出自由猫 チビ(仮) と 新たに加わった三毛猫八千代 の日常記録

2021年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年10月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

危機管理能力欠如

2021,9

畑の草ボーボー部分を刈払機(長い棒の先に丸ノコみたいのがついてるやつ)で整備してた時のこと。



チビはもちろんエンジン音が怖くて寄ってこない。
ヤチはやや不安だが今は外出禁止。
なのでまあ問題なかろうと刈り進めてたその時。



刃先50cmの位置でやっと草の中からもそもそ動き出す物体。



モッキーだΣ(|| ゚Д゚)



ご存じだろうがこの機械はとんでもなくうるさい。
(耳栓なしではキーンとなるほど)

それが50cmの位置まで来ないと逃げないモッキー…



おいお前シャレにならんぞ。
普通ならエンジン音がした段階で逃げるのが野良ってもんだろ。

危機管理能力欠如1-min
しかも逃げ方がのっそりのっそりだし。
もっと必死こいて逃げるもんじゃないの?



とにかく!とりあえず隣の空き地に避難してろ!しっしっ!!(# ゚Д゚)

危機管理能力欠如2-min



一体こいつの危機管理能力はどうなってるんだろうか。
ていうかずっと野良だったなら一体どうやってここまで生き延びてきたのだろうか。



これでは今後刈る時は神経をピリつかせながらじゃないととんでもないことになる。

あまりの衝撃にスマホ2枚の画像で記事を書くことになった執事でした(ヽ'ω`)-3




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ご近所猫 | 21:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

予想が外れた

2021,9

ワクチン接種の翌朝。



玄関を開けると

予想が外れた1-min
こうなってた。



えっどうしたお前?Σ(゚Д゚)
いや全然いいんだが…
し、しばしお待ちを、只今、只今お持ちいたしますーm(_ _;)m





大変お待たせいたしました、まずは食前酒からでしたよね?^^;

予想が外れた2-min
そりゃもう、ささ、冷めないうちにぐぐーっとw

予想が外れた3-min
ではすぐメインをお持ちいたしますので。



はい大盛りお待たせいたしました。

予想が外れた4-min
はっ、では定位置で。



…しかしそれにしてもまさか昨日の今日で現れるとは思ってなかったよ。

予想が外れた5-min
そっか、いやそれでもいいよ、とにかく食ってくれれば(*´ェ`*)

じゃ、あとは邪魔になるしどうぞごゆっくり^^ノシ



と一人引っ込み勝手口からそっと覗き見。

すると

予想が外れた6-min
うんうんε-(´∀`*)

予想が外れた7-min
相変わらず食べ始めれば早いな。
しかしかなり盛ったと思ったんだが…デザートもいっとくか?

予想が外れた8-min
いやー昨日の埋め合わせってのもあるし^^;

予想が外れた9-min
うんうん^^

予想が外れた10-min
そーかそーか、そりゃよかった(*´ェ`*)



正直3日は寄り付かないだろうと思っていたので
ムダは覚悟でこの日の夜は盛るだけ盛っておくしかないと考えていた。

しかし意外や意外、翌朝から現れてくれるとは。
苦手なりにそれでも病院という場所に多少は慣れてくれたのだろうか。

それだと助かるなぁと期待する執事でしたε-(´∀`*)





おまけ



だが

予想が外れた11-min
その後居座って外階段を見張るモッキー。
そういうとこやぞ。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ご近所猫 | 21:00 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モッキー ワクチンに行く 後編

2021,9

前記事の続き



キャリーで大暴れをしたモッキーだが診察台に乗ると途端に優等生に。

問診中はおとなしいし聴診器を当てられてもゴロゴロ言う。
あげくワクチンの準備で獣医師が出ていくと

モッキーワクチンに行く7-min
診察台でこの通り。

家の庭ではむしろ素っ気ないのにここではこの態度。
これはモッキーなりの処世術なのだろうか。



やがて獣医師とスタッフがワクチンを携え帰ってくる。
接種中も騒がず暴れず終始友好的。



スタッフ「おとなしくていい子ですね~(*´ェ`*)」



違うんです。

普段こんな奴じゃないんです。



無事ワクチンも終わり会計待ち。

モッキーワクチンに行く8-min
ね?スタッフさん。
こっちが本性です。





帰路。
また鳴き喚くもヒモのおかげで無事帰宅。

モッキーワクチンに行く9-min
まあなんだ、お前も頑張ったよ、偉い偉い。

モッキーワクチンに行く10-min
じゃ、ほら、朝はバタバタしててゴハン抜きだったからこっち来て食…

モッキーワクチンに行く11-min
あー…こないだの病院帰りもそこに籠ったな(-"-;
てことは…?

モッキーワクチンに行く12-min
やっぱりか(´;ω;`)



こうなるのは覚悟していた。

だが嫌ってもいいからゴハンだけは食べに来てくれと祈る執事でした(´;ω;`)





おまけ



数時間後。

モッキー関係で外出保留を強いているヤチ。
その負い目でこの日はとうとうおやつを進呈。

モッキーワクチンに行く13-min
だが病院で散々モッキーを抱き上げたりのニオイが残ってたのか

モッキーワクチンに行く14-min

あのヤチがおやつを途中放棄Σ(゚Д゚)



えーマジ―?
着替えもしたし薬用石鹼で肘までを2回繰り返したんだが…(-"-;




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ご近所猫 | 21:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モッキー ワクチンに行く 前編

2021,9

ある朝チビが見晴らし台で固まっていた。

ん?どうした?

モッキーワクチンに行く1-min
へ?と視線を辿ると

モッキーワクチンに行く2-min

(゚д゚)!



この日は休診日ではない。
そして時刻は受付開始30分前。

この機を逃したら次はいつになるか…



ということで

モッキーワクチンに行く3-min
捕獲即病院へ。



ちなみに今日の目的はワクチン接種。
病院の方針で無ワクチンの猫は手術不可。
つまりモッキーが去勢するならワクチンから最低3週は経過しないとダメなのだ。



前回は洗濯ネットが最大の要因で過呼吸になったので今回は直でキャリー。
だがあろうことか運転中にパワーでロックを押し開け飛び出そうとするΣ(|| ゚Д゚)

おかげで

モッキーワクチンに行く4-min
助手席フロアに置いたこれを手で抑えながら体を斜めにして運転する始末。

お前どんだけイヤなんだ。
そしてこのキャリー構造的欠陥ありすぎだろ。
これもし外だったら賠償問題に発展するぞ(-"-;





危ないとこだったがなんとか無事到着。

そして申し訳ないが窓口で

モッキーワクチンに行く5-min
紐をもらって拘束(キャリーを)



ここまでですでにそこそこ疲れたのだが診察番号はなんと10番目。
2時間前後は待つことになるがチビヤチと違って
いったん家に帰って時間までフリー、というわけにはいかない。
よってそのまま待合室で、となる(ヽ'ω`)-3



と、

※16秒音声あり

途中やっぱり出る過呼吸。
前回よりは短め&軽めだがまだダメかー(-"-;



だが後半になるとまさかのキャリー内で横臥(゚д゚)

とうとう克服したのか!?

モッキーワクチンに行く6-min
どうやら待ち疲れと半々らしい(-"-;



とはいうものの前回は見られなかった仕草、多少は慣れたのか。



というところで呼び出しが。
ふむ、1時間半ちょいか、ちょっとだけ早めで助かったε-(´∀`*)



続く




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ご近所猫 | 21:00 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

歓迎はしないけど

2021,9

ある朝自室に戻ろう階段を上がると足元をすり抜け部屋の前で待機するヤチ。

いつもなら軽い牽制で諦めるのだがこの日はなぜか無理やり入ってくる。

歓迎はしないけど1-min
ダメダメお前今ダイエット中だろ。

(床に散らばる爪とぎのカスはスルーの方向でm(_ _)m


歓迎はしないけど2-min
いや出てけよ。

歓迎はしないけど3-min
ん?

歓迎はしないけど4-min
あ、やば、帰ってきちゃったか…
いつもはもうちょっと長く出てるのに(´・ω・`)

歓迎はしないけど5-min
いや、これはだな…(-"-;

歓迎はしないけど6-min
あ、さすが同居3年強、わかってらっしゃるw^^;
まあ渋い顔は置いといてフツーに帰ってきたのはえらいぞ^^

歓迎はしないけど7-min
そうだな、全てはそこだよな。

歓迎はしないけど8-min
おいやめろよ?(-"-;

歓迎はしないけど9-min
いやそりゃお前が入ってきたら一通にするに決まってんじゃん。

歓迎はしないけど10-min
どうしてもそれか。
よーしわかった、じゃお前にはこれをくれてやる。

歓迎はしないけど11-min
何でお前はそこまで体重計を嫌うかね。
まあ追い払えるからいいけど。

歓迎はしないけど12-min
全くだな。



とはいえほぼ絡みなしのせいか過剰に拒絶することもなくなった気がする。

ずっとこの程度ならこっちも静観できるのだがと思う執事でした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| チビと八千代 | 21:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

足はつかせない

2021,9

モッキーの気ままさはご存じだろうが、それは朝のゴハンの待機場所にも現れている。



この日はいろいろ探し回って見つからず帰ってきたらこうなってた。

足を付かせない系1-min
いや玄関横にいるならこっちが出た瞬間鳴けよ。
あとそれ執事の風呂イスなんだが(-"-)



参考までに今までの朝食待機場所の例をあげると

足を付かせない系2-min
門前の草の中や

足を付かせない系3-min
生け垣と側溝のあいだ

足を付かせない系4-min
縁側前の植木の下、等々、とにかく一定してない。



もともと気分で来たり来なかったりなので顔を見てから盛り付ける方式。

だが目立たない柄な上こっちを見つけても小声でしか鳴かないので
気づきにくいのにこの野放図な待ち方。
おかげで朝探し回るのにバカにならない時間と手間を食っている(ヽ'ω`)-3



ある日なんか食後のそのそ歩いていくのでちょっと後をつけてみたら

足を付かせない系5-min
縁の下の育苗箱に入っていた。

この慣れた様子、どうも今回が初めてとは思えない。

たぶん今までも朝探し回って見つけられない時こうしてた気がする(-"-;



お互いのメリットのため定位置でゴハン待ちをしてほしい執事でした(ヽ'ω`)-3





おまけ



ある日の夕方。

食事に来ないモッキーを探してると

風来坊モッキー1-min
野良クロ宅をうろつく姿を発見。

ホント風来坊だな(-"-)




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ご近所猫 | 21:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最近は要求する

2021,9

外遊びからチビ帰宅。

最近は要求する1-min
寝床前に鎮座した後

最近は要求する2-min
じっとこちらを見る。

…はいはいわかったよ、これだろ?(-"-;

最近は要求する3-min
さ、じゃこっち来い。

最近は要求する4-min
そうそう。

最近は要求する5-min
ハイじゃーフキフキしましょーねー。

最近は要求する6-min
ここですかお客さん。

最近は要求する7-min
そりゃよござんした。

最近は要求する8-min
あ、これ以上はいらないのね。

最近は要求する9-min
(ヽ'ω`)-3



チビのフキフキ好きは今に始まったことじゃないが最近は目で訴えて要求するようになった。

じゃあ執事のいない時はどうしてるのかというとこれがフツーに寝てたりする。

寝れるんならこっちの手を煩わせるなよと思う執事でした(´・ω・`)





おまけ



ある日の寝顔。

かなりしゃくれてる?1-min
だいぶしゃくれてない?




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 0 | 21:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

天然モノは違う

2021,9

散歩の終盤、家の裏に回ると

天然物は違う1-min
チビが妙に嗅ぎまわる。



そして

天然物は違う2-min
何かをかじり始める。

えっ、なに?何を食ってんの?Σ(|| ゚Д゚)



だがそのあと

天然物は違う3-min
この行動で

天然物は違う4-min
全てを察する。



ここは前日ずっと置きっぱなしにしてあったガラクタを粗大ゴミに出して片付けたのだが

天然物は違う5-min
コンクリの隙間から這い出した根っこを切ってそこに捨てておいたのだ。

その時は気付かなかったが、これ、どうやらキウイの根っこだったようだ。



しかしそれにしてもよく嗅ぎつけたな(-"-;

天然物は違う6-min
そこまでか。
両手洗いをするほどか。

天然物は違う7-min
いや、簡単に言うがこれ普通に掘り出したら相当な労力なんだぞ。

天然物は違う8-min
いやいやそんな掘ったらキウイが枯れるから(-"-)

天然物は違う9-min
目が据わってない?(-"-;

天然物は違う10-min
テンション上がってるなw

天然物は違う11-min
あーでも酔わないところは相変わらずだな(-"-)



思えば以前もキウイの根っこにだけは執着した。
上記の問題さえなければできるだけ掘ってやりたいのはやまやまなんだがなぁ…



うまい提供の仕方はないものか悩む執事でした。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 3 | 21:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

行くのは確定、さてどっちが?

2021,9

モッキーのワクチン去勢は相変わらず難航している。

諸々の事情で捕獲即移送が必須なのだがかかりつけの9~12時のみ。
毎朝チャンスをうかがってるがその時間にモッキーが現れることはほとんどない。



そんな中ヤチのエイズワクチン(2回目)の話が持ち上がる。

優先順位(というか機会のレア度)はモッキーだが
それにこだわりすぎてヤチを後回しというのもなんか違う。

ということで翌朝モッキーが現れればモッキー、そうでなければヤチを、という話になる。

さて結果は?










行くのは確定、さてどっちが?1-min
やはりというかこうなったw



おーよかったなー、先にやってもらえるぞw

行くのは確定、さてどっちが?2-min
それは違う、お前が数回パスしてるうちにチビは決まった回数こなしてたんだから。

ま、今回も行ってチクンとするだけだから、頑張ってこいw





そして数時間後

行くのは確定、さてどっちが?3-min
おーおかえりーお疲れさーん^^

行くのは確定、さてどっちが?4-min
おっ今回過呼吸しないな。
さすがに慣れたのか^^



と、しばらくすると自室のドアをカリカリする音が。

はてと開けると

行くのは確定、さてどっちが?5-min
あーまだダメかー。
まあいいよ、好きにしとけ。

行くのは確定、さてどっちが?6-min
あまーい。
さすがに今のお前を招き入れるのにロックしてないわけないだろw

行くのは確定、さてどっちが?7-min
いやそのわずかな換気の隙間はチビでも無理だからw
自分を知れw

行くのは確定、さてどっちが?8-min
それはな、外の練度とモッキーのいなし方の差だよ。



とはいえだいぶ病院慣れしたヤチ。
もう過呼吸は出なそうな態度にホッとする執事でしたε-(´∀`*)





おまけ



というあいだずっと

行くのは確定、さてどっちが?9-min
チビは寝たまま。



外で会ってもこれくらい気にしないといいんだけどな(´・ω・`)




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 八千代 | 21:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

濃く感じる

2021,9

チビが夜遊びから帰る。

濃く感じるほどの量1-min
が、その顔はクモの巣だらけ(;゚Д゚)

お前それどうしたんだよ(-"-;

濃く感じるほどの量2-min
いや何がじゃなくてねw
ちょっ、もうちょっと良く見せてみろw

濃く感じるほどの量3-min
お前凄いことになってるぞw
一体どうやったらこれだけの量を…

濃く感じるほどの量4-min
はいはいw^^;



この量はその辺を通っただけではとてもじゃないがつかない。

そういえばこれはヤチとモッキーが縁の下でひと悶着起こした日。
もしかしたらニオイを辿ってチビも潜ってきたのかもしれない。

クモの巣をとってやりながらそう考える執事でした。





おまけ



なんかこわい1-min
なんかこわい…




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| 野生度 3 | 21:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT