fc2ブログ

チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に

狩りをこよなく愛する元ノラの外出自由猫 チビ(仮) と 新たに加わった三毛猫八千代 の日常記録

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

カタワレのこと

※長文です



2020,6

少し前にカタワレが入り浸っているご近所さんとお話をする機会があった。



その時のやり取りをここに再現する。









執事「そういえばいつもそちらのお庭に白黒ちゃんがいますよね?
 あの子は野良なんですか?それともどこかの子なんですか?」

ご近所さん「それが…もうずっと居ついちゃって、どこかの飼い猫って様子でもないし、
 うちで外猫としてゴハンをあげてるんです。」

執(えっそうなの!?(゚д゚))



この時点で軽い衝撃なのだがその後の展開はそんなものではなかった。



執「(それなら責任持って去勢手術しろよ!(# ゚Д゚)(←心の声)
 あ、それじゃ捕まえられるなら去勢手術とかしてあげたほうがいいですよねー。
 ここ野良が多いから発情期のケンカだと命の危険もあるし…(#^ω^)(←外面)


近「いえ、もううちで去勢手術したんです。」


執「……は!?(;゚Д゚)」



聞けば外猫として面倒を見ると決めたので去年の7月に病院で去勢手術を済ませたそうな。





一気に情報が入ってきて整理が追い付かないがまずこれだけは突っ込ませてほしい。



お前どんだけ性欲強いんだよ。



言われてみれば手術あたりからナンパにくどさはなくなった気がする。

が、それ以降もじんわり続く侵犯とちょっかい(果ては庇まで来るストーカーっぷり)

去勢してなお残るおんニャ好きって…(-"-;



執「(気を取り直して)あ、でもそちらは確か室内で数ニャン飼われてましたよね?
 白黒ちゃん(=カタワレ)も家の中に入りたがってましたし、
 いずれはおうちで飼われるご予定で?」

近「いえ、それが手術の時血液検査とワクチンもしたんですが
 その際エイズキャリアということがわかりまして。
 そういう事情で今いる猫と一緒にというのは躊躇があり…
 本猫も外が好きなので今の形(外猫)になってる次第で。」



思ったよりしっかりやることはやっていたご近所さん(大変失礼いたしましたm(_ _)m)

なるほど、そんな事情でしたか。



さらに聞けば、いい里親様がいればぜひお願いしたい。
が、過去にSNSで探してみたものの見つからず現在に至る、とのこと。





だがこの事実が判明したのは4月、緊急事態宣言真っただ中。
とてもじゃないが動ける状況ではなかった。

が、ご近所さんも了承のもと、解除になった今なら、ということで





カタワレの里親様を募集いたします。





この記事をお読みくださった皆様の中で
「うちで引き取ってもいいよ」という方、
もしくは
「猫を欲しがっている人を知っているよ」という方、
ぜひコメント欄にてご連絡いただきたく存じます。

またできるだけ多くの方の目に触れるよう、SNSでの拡散も希望いたしますので
この記事をお読みになった方、どうかご協力を願えないでしょうか。
ご協力いただける方はこのページをリンクでお願いいたします。



※以下すべてご近所さんからの情報および画像です



プロフィール

カタワレプロフィール用1-min

カタワレプロフィール用2-min

・名前:カタワレ(仮名)

・性別:男の子

・住所:千葉県のとある畑周辺

・年齢:推定3~4歳

・毛色:白黒

・去勢手術:済

・血液検査:済

・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)

・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)

・おさわり:OK

・チャームポイント:片方ズレたハチワレ

・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き

・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味

カタワレプロフィール用3-min

カタワレプロフィール用4-min

カタワレプロフィール用5-min

カタワレプロフィール用6-min



正直年齢のこと病気のこと、にゃんこ初心者さんにはハードルが高い。
また増員要員としてもかなり厳しいと思う。

が、それでももしどこかに赤い糸があるならそれを繋げてあげたい。



皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。




諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。



ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

| ご近所猫 | 19:00 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

えーっ!すごくビックリしました(・Д・)
ご近所さん去勢手術もきちんとしてたんですね。
ブラッシングもしてもらって、かわいがられててなんか嬉しいです(^^)
きれいなお顔してますよね。
優しい里親さんが見つかるといいですね。
微力ながら、情報拡散でお手伝いさせていただきます。

| ミー | 2020/06/18 22:12 | URL |

こんばんは

カタワレちゃんはそういう事情でしたか。
ご近所様もえらいですね~
しっかりできることはし終わって、
後は里親さんだけ
ってところまでもっていっていたとは。
そして、知らなかったとはいえ、まさか去勢済みとは。
良い里親さんが見つかりますように。

| shah-san | 2020/06/19 00:34 | URL |

なんと!思った以上にちゃんとかわいがられてたんですね!
ご近所さんが撮影されたカタワレさん、とってもかわいらしくて、今までのイメージが吹っ飛んでしまいました(^^;
これはちゃんと一緒に暮らしてあげられる、家族になってくれる方がいた方がいいですね。
カタワレさんに良縁がありますように。

| alpenkatze | 2020/06/19 05:41 | URL | ≫ EDIT

ちゃんと話してみるもんですね。
状況が分かれば次の行動に。
素敵な家族が見つかりますように。

| やらいちょう | 2020/06/19 08:19 | URL |

へーそういうことだったんですね

優しい飼い主さんが見つかるといいですね。
片割れ君は去勢手術をする時期が多分遅かったので男の子の名残が強く残っているんだと思いますよ。
でもひとまずチビちゃんたちは安心ですね。

| miya | 2020/06/19 08:45 | URL | ≫ EDIT

カタワレちゃん オカマ道に踏み込んでいたんですねー
なのに残る… 
うちの場合NAILが未なので 済のコタローが
わけわからずマウントしてる姿を見かけることありました。

お隣さんも なかなかしっかりした方で。
どこかに縁があるといいですねー。
良縁を信じてます。

| Cocomama | 2020/06/19 09:24 | URL |

カタワレ君、去勢済みだったとは(良かったです)
たぶん人にも猫にもなつっこい性格なんでしょうね。
家にも白X黒いますが、甘えん坊で飼い主大好きって感じです。
こちらでカタワレ君を見てきましたが、間違いなく愛されキャラだと思うんです。

エイズについてですが、最初に飼った白猫がエイズでしたが、その後保護した子猫(九)と4年一緒に暮らしました。(白猫は17歳まで生きました)
その間、ゴハンも水も一緒、九にはうつってませんでした。
そしてチロもエイズ持ち、彼はたまに他猫のゴハン&水をいただきます。
その後全員検査しましたが、エイズにはかかってませんでした。
病院では隔離して飼った方がいいといいますが、確かに完全にリスクを取り除くにはその方がいいのでしょうが、個人的にはあまり恐れてません(白血病の方がコワイ)
濃厚に毛づくろい(他猫にするとか)、激しい喧嘩(噛む)とか、母子感染くらいだろうなと考えます。
ぜひぜひ、良いご縁がある事心から願ってます。

| ぽん吉 | 2020/06/19 12:12 | URL |

かなり衝撃的な事実ですね。
うちにもエイズキャリアがいますが、みんにゃ仲良くしています。
カタワレにいいご縁があるといいんですね。

| めー | 2020/06/19 13:38 | URL |

なんとっ、カタワレ君は去勢してあったのですか。
ご近所さん、しっかりとお世話してくれていたんですね。
ありがたいです~。
里親まで考えてくれているとは、本当に猫が好きな人なんですね。
ご縁がつながる事を祈ります。

我が家のびーちゃんも去勢してあるのですが、ごまちゃんに
馬乗りになってます(;^_^A
どれだけエロ猫なんだか・・・

| テロテロ | 2020/06/19 15:02 | URL | ≫ EDIT

((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!
衝撃的な記事に、読み行ってしまいました(^▽^;)
まさか、あんなにおんにゃ好きなカタワレちゃんが、もう去勢済みだったとはヾ(°∇°*) オイオイ
よほど、チビちゃん、八千代ちゃんに魅力があったのか?(;^_^A アセアセ・・・

でも、可愛そうにエイズキャリアとは、ご近所さんがお家に入れれない気持ちも理解できますね。
新しい飼い主さんが見つかるもよし、でもここまでかわいがってくださるご近所さんがいらして、懐いているのなら、このままでも幸せな気もしてしまう(; ̄ー ̄)...ン?
ただもし他の子と喧嘩などになり、エイズがうつる可能性もあるのなら、ちょっとチビちゃんたちを含めて他の子が心配…o(;-_-;)oドキドキ♪

カタワレちゃんに、一番ベストな環境に、なりますように!

| kotetsuママ | 2020/06/19 15:35 | URL |

コメントありがとうございます^^

>>ミーさん

ナンパもするしてっきり純野良よくて餌場だけ持ってる半野良だと思ってたので自分もびっくりです。
でもきっちり去勢手術済みの外猫とは…

自分はチビの陣営なので避けられてますがご近所さんには完全に慣れていて中立的立場の姉には顔を見てニャーというほど人懐こいです。

ご協力ありがとうございますm(_ _)m
なかなか難しいと思いますがわずかでもどこかに縁があるなら、と思っています。



>>shah-sanさん

いやこのおんニャ好きからてっきり未去勢だと思ってましたが…ご近所さんしっかりされてました、失礼いたしましたm(_ _)m

画像の通り人慣れに関してはまったく問題なく飼い猫向きの性格だと思います。
それだけに今の屋根なし生活は少し気の毒というか。
とは言えチビの反応を見るとこちらで増員ってわけにも…
ハードルは高いですがせめてどなたかの目に留まる機会は、と。
どうか良い方向に転がりますようm(_ _)m



>>alpenkatzeさん

ご近所さんの庭で甘えて鳴く姿を見たことがあり、本当はかなり人懐っこいんだなと思ってましたがこの待遇なら納得です(*´ェ`*)

この画像はこちらからお願いして今回用に撮影していただいたものですが、思った通りやはり気を許した人に見せる表情はまったく違いました。
これだけ飼い猫に向いた性格ならどこか正式なおうちの子になったほうが幸せなのかなと。
赤い糸が見つかりますようm(_ _)m



>>やらいちょうさん

まったくです、お話をうかがわなければ今もカタワレは野良もしくは半野良と思ってましたし(-"-)
これがきっかけでカタワレにいいご縁が見つかればいいなと願っていますm(_ _)m



>>miyaさん

以上の仕儀でカタワレの謎の身分が判明しました。

そうですね、推定どおりなら去勢は3歳前後、そりゃあナンパの衝動は残ってますよね(-"-;
ただチビは第一印象を引きずるタイプ、カタワレの悪印象はよく回復してもゼロ止まりだろうなぁ(-"-;

現時点で小競り合いはするけど本来の性質は悪くないので落ち着いてはいます(庇に乗るのはもう勘弁ですが)。
ただたとえば今日みたいな雨の日、また来年の冬の寒さなど、これだけ飼い猫向きな性格なのに屋根なしでは気の毒なとこもあり。
うちでは無理ですがどこかいいご縁があればと思っています。



>>Cocomamaさん

はい、もうそっちの道に入ったのにまだナンパ癖は抜けきらないようです(-"-;
衝動を覚える前に手術したコタローちゃんでも本能の名残があるんですから多分経験済みのカタワレならそれもしかたないのかな(´・ω・`)

そうですね、内猫は内猫、外猫なら外猫のきっちり現代に沿った飼い方をされてる方です。
でも先住猫を考えるとカタワレをなかなかおうちにとは踏み切れないでしょうし、どこかいいご縁があればなと思っています。



>>ぽん吉さん

あー言われてみればウッシータイプですねw^^;
自分は何があってもチビサイドに立たねばならない関係で仲良くはなれませんが中立の姉には顔を見てニャーと鳴くくらい懐こいです(*´ェ`*)

猫エイズはチビへのワクチンの時実はそれほど感染力は強くないと言われましたが、とにかくその言葉の響きの禍々しさが…
キャリアでも一生発症しない子もいますが、詳しくない人は絶対怖いと思います(-"-;

チロちゃんもキャリアなんですね。
でも大所帯で無感染の実例をうかがうと非常に心強いですm(_ _)m

せっかくの機会、これでいいご縁があればと思っています。



>>めーさん

びっくりしました。

そうですよね、くーちゃんマンはむしろヒーローですもんね^^

ありがとうございますm(_ _)m
これも何かのめぐりあわせ、いいご縁がありますよう。



>>テロテロさん

そうだったんです、おうちには入れられない代わりにほぼ完璧な対応をされてました(-人-)アリガタヤ
こうして事情を知ったのも何かのめぐり合わせ、いいご縁がありますようm(_ _)m

びーちゃん…w^^;
でもあの甘いマスクで迫られたらおんニャの子はメロメロかも(*´ェ`*)



>>kotetsuママさん

はい、あのおんニャ好きぶりからてっきり未去勢だと思ってたらまさかの事実でした(-"-;
でも何も隔てるものがない外の世界ですからチビヤチには昔の衝動のまま動いてしまうのかも(-"-;

猫エイズ、感染力はそれほどでもないとはいえもともと一緒ではなかった同士ならなるべく接触させたくない気持ちはわかります。
うちもカタワレと小競り合いをするチビはエイズワクチンも接種済なのでそれほど不安もないですがヤチのほうはノーガードですので。

それに病気のことは置いといて過去雨の日にあちらの戸口で入れてほしいと鳴いていたカタワレを見てますので今日みたいな雨の日や今後の冬の寒さが気になります(´・ω・`)
これだけ飼い猫適性がある性格ですし、いいご縁があればなと思っています。

| キノボリネコ | 2020/06/19 17:31 | URL |

わお~♪ カタワレくん、去勢済みの一応飼猫さんだったんですね!
もうビックリです(;゚Д゚)
流血さえしなければ猫さんがいる家庭でも大丈夫なのですが・・・
やっぱりカタワレくんだけで飼っていただけるお家が見つかると良いですね。
お家の中に入ればもっとおとなしくなるのでは?

良いご縁が見つかりますように!

カタワレくん・・・だんだん可愛く見えてきました(^-^;

| dori | 2020/06/19 17:52 | URL | ≫ EDIT

おお!カタワレちゃん、良かったですねぇ。ちゃんとやるべきことはやってもらって、しっかり面倒見てもらってたんだね。あまりにも放任すぎる飼い主だと誤解してしまいましたよね。失礼しましたわ。
エイズキャリアか。今いる子たちを守るため、お引き取りすることは出来ず残念ですが。心から良縁を願っております。可愛い性格の子ですしね。きっとお家猫さんになっても可愛がって貰えると思います。
ああ、いい人がいたらなぁ。カタワレちゃん、いまでも幸せだと思うけど。まだ見ぬ幸せを掴んで欲しいなぁ。

| Anne ママ | 2020/06/19 17:53 | URL |

こんばんは〜

えぇぇーーっ(´゚д゚`)
ものすごくびっくりなのと、ものすごい展開でしたねー!

確かになーんか憎めない性格でしたものね(*´ω`*)
ほんとに去勢済みにはΣ(゚Д゚)!

今回カタワレ君のお顔はっきり見ましたが
可愛かったですぅ〜♪
良縁があることを願っています。

| ようニャン | 2020/06/19 18:39 | URL | ≫ EDIT

カタワレちゃん、初めてちゃんとお顔を見ましたが
なかなかのイケニャン(*^-^*)
それに随分懐いているようで、本当におうちの子
向きなんでしょうね。
良いご縁がありますように…

| maimai | 2020/06/19 18:54 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます^^

>>doriさん

去勢してなお持て余すおんニャ好き…大物です(-"-;

はい、はなはだ勝手な言い分ですが一番理想的なのはにゃんこ経験豊富な一頭飼育の環境かなと(-"-)
人大好きなのでたぶん飼い主さんが決まればラブラブな家庭を作れるかと^^

チビと小競り合いをしてるのに何ですがカタワレは憎めないキャラです^^;



>>Anne ママさん

というかてっきり餌場を持ってる野良かとさえ思ってました^^;
が、まさかご近所さんが外猫として責任ある飼い方をしていたとは…

やはり一番の懸念はエイズキャリアだと思います。
これあるゆえにたぶん普通の多頭飼育者は一歩引いてしまうかと。
が、性格は完全に飼い猫向き、できれば寒い冬までに外で寝ることがなくなるよう祈りたいです。



>>ようニャンさん

この展開は予想できませんでした(-"-;

去勢してなおちょくちょく侵犯・ナンパをしてくる困ったやつですがなんか憎みきれないとこがあり、懐の深い里親様がいればぜひ赤い糸を結んであげたくなるキャラです。

自分はチビ陣営ですのでもはや接写はできない、が、プロフ写真ははっきりしたものがほしい、ということで画像はご近所さんからいただきました。
こうして見てみると憎めないのがよくわかります(*´ェ`*)
いいご縁がありますようm(_ _)m



>>maimaiさん

性質のよさそうなのが顔に表れてますよね(*´ェ`*)
ご近所さんにはもうべったり、そして先日姉にも顔を見てニャーとあいさつをしてくれたそうです(*´ェ`*)
(自分はチビの加勢をしたため避けられてますが(´;ω;`)

それほど人懐こい性格、いいご縁があればいいなと思ってます。

| キノボリネコ | 2020/06/19 19:14 | URL |

里親詐欺の注意喚起定期

里親詐欺が多発。
女性また主婦による虐待が増加。
募集サイトもSNSも動物虐待魔の巣窟。

動物虐待魔は善人かつ猫好きを装い、言葉巧みに騙します。

不透明なDMはNG。虐待魔の常套手段。

身分証を見せても、写真を撮られても平気、
譲渡会へ堂々と参加し、女装までする輩も。
家族包みや、代理人を立てる事も。

先日はベテランのボラさんが騙されました。

里親の飼育環境の確認は必須!!

信頼出来る愛護団体・猫ボラ・動物病院・保護猫カフェ等に相談し複数による精査を!

引き続き細心の御注意を、宜しくお願い致します。

里親詐欺まとめ
https://grd666.blogspot.com/2018/06/blog-post_21.html

| KrisnaParama | 2020/07/26 13:26 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございますm(_ _)m

>>KrisnaParamaさん

注意喚起ありがとうございますm(_ _)m
それだけは避けたいのでこちらも気を引き締めてまいります。

| キノボリネコ | 2020/07/26 17:14 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://kinoborineko.blog.fc2.com/tb.php/1986-af285bdd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT