カタワレのこと
2020,6
少し前にカタワレが入り浸っているご近所さんとお話をする機会があった。
その時のやり取りをここに再現する。
・
・
・
・
・
・
・
執事「そういえばいつもそちらのお庭に白黒ちゃんがいますよね?
あの子は野良なんですか?それともどこかの子なんですか?」
ご近所さん「それが…もうずっと居ついちゃって、どこかの飼い猫って様子でもないし、
うちで外猫としてゴハンをあげてるんです。」
執(えっそうなの!?(゚д゚))
この時点で軽い衝撃なのだがその後の展開はそんなものではなかった。
執「(それなら責任持って去勢手術しろよ!(# ゚Д゚)(←心の声)
あ、それじゃ捕まえられるなら去勢手術とかしてあげたほうがいいですよねー。
ここ野良が多いから発情期のケンカだと命の危険もあるし…(#^ω^)(←外面)
近「いえ、もううちで去勢手術したんです。」
執「……は!?(;゚Д゚)」
聞けば外猫として面倒を見ると決めたので去年の7月に病院で去勢手術を済ませたそうな。
一気に情報が入ってきて整理が追い付かないがまずこれだけは突っ込ませてほしい。
お前どんだけ性欲強いんだよ。
言われてみれば手術あたりからナンパにくどさはなくなった気がする。
が、それ以降もじんわり続く侵犯とちょっかい(果ては庇まで来るストーカーっぷり)。
去勢してなお残るおんニャ好きって…(-"-;
執「(気を取り直して)あ、でもそちらは確か室内で数ニャン飼われてましたよね?
白黒ちゃん(=カタワレ)も家の中に入りたがってましたし、
いずれはおうちで飼われるご予定で?」
近「いえ、それが手術の時血液検査とワクチンもしたんですが
その際エイズキャリアということがわかりまして。
そういう事情で今いる猫と一緒にというのは躊躇があり…
本猫も外が好きなので今の形(外猫)になってる次第で。」
思ったよりしっかりやることはやっていたご近所さん(大変失礼いたしましたm(_ _)m)。
なるほど、そんな事情でしたか。
さらに聞けば、いい里親様がいればぜひお願いしたい。
が、過去にSNSで探してみたものの見つからず現在に至る、とのこと。
だがこの事実が判明したのは4月、緊急事態宣言真っただ中。
とてもじゃないが動ける状況ではなかった。
が、ご近所さんも了承のもと、解除になった今なら、ということで
カタワレの里親様を募集いたします。
この記事をお読みくださった皆様の中で
「うちで引き取ってもいいよ」という方、
もしくは
「猫を欲しがっている人を知っているよ」という方、
ぜひコメント欄にてご連絡いただきたく存じます。
またできるだけ多くの方の目に触れるよう、SNSでの拡散も希望いたしますので
この記事をお読みになった方、どうかご協力を願えないでしょうか。
ご協力いただける方はこのページをリンクでお願いいたします。
※以下すべてご近所さんからの情報および画像です
プロフィール


・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味




正直年齢のこと病気のこと、にゃんこ初心者さんにはハードルが高い。
また増員要員としてもかなり厳しいと思う。
が、それでももしどこかに赤い糸があるならそれを繋げてあげたい。
皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| ご近所猫 | 19:00 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
えーっ!すごくビックリしました(・Д・)
ご近所さん去勢手術もきちんとしてたんですね。
ブラッシングもしてもらって、かわいがられててなんか嬉しいです(^^)
きれいなお顔してますよね。
優しい里親さんが見つかるといいですね。
微力ながら、情報拡散でお手伝いさせていただきます。
| ミー | 2020/06/18 22:12 | URL |