離れるのはイヤ?
ちょっと早めの付き添い散歩となったある日。

はいはい…(ヽ´ω`)-3
と、いつものコースを回っていたのだが

ふと気が向いたところでごろ寝。
途中

虫にちょっかいを出したり

逃げられて逃避行動の毛づくろいをしたりしていたが

本格的に寝始める。

…これもう付き添ってなくともいいのでは?
ということでこっそりこっそり退散。
…ふう、ここまでくればもう大丈夫だろう。
と、振り返ると

Σ(||゚Д゚)!!
なぜだ!わざわざ騒音に紛れて歩いてきたのに!!

いや、その…
は~っ…じゃ、一緒に帰るか?

やれやれ(´;ω;`)
最近野良の侵犯は鳴りを潜めている。
外で寝ててもさほど心配はないのだが…
結局そのまま一緒に帰宅したチビでした(´・ω・`)
おまけ
ある日チビが庭で何かを狙い始めたので録画。
が…
お前今空振りを勢いでごまかしたよね?

┐(´д`)┌ =3
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 2 | 21:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは^^ 毎度の付き添いも大変だと思いますがこれ
酷暑になったらさすがに厳しいのでは? チビちゃんも恐らく
真夏になったら時間を変えるとかするでしょうし、今割と
気候が良い時期は執事さんとの散歩を堪能したい!ように
見えます^^; 意外とお猫様って人間の行動逐一見てますよね~笑 恐らく2 執事さんが本当に忙しい時は要求しないと思うんですがチビちゃんどうでしょうか?笑
最後の狩りの失敗を誤魔化すチビちゃんに笑っちゃいました笑
こんないい物を見せてくれるのなら付き添いも無駄じゃなかったですよ!!(多分笑)
| みーぼー◎ | 2023/06/07 22:23 | URL | ≫ EDIT