昼下がりのニャーニャー
依然として夕方のニャーニャーに悩まされている執事だが
今日はちょっと様子が違った。
まだ正午を回ったばかりだというのにチビがニャーニャーと。
外に出る→少し遊ぶ→一人で家に入る→チビ追ってきてニャーニャー→外に(以下ループ
となり、3回めのループでギブアップ(´Д`)
追ってきたところを強引に寝ころがしフォークリフトのように体の下に両腕を差し込み
居間のチビ専用座布団の上に運搬。
すると

そのまま寝始める。
(古座布団ゆえ飲み物をこぼしたシミはノータッチの方向で)

いや寝るんならニャーニャーせず寝ろよ、止めないから(-"-)
と、ここで

ちゃんと人間がその場にいるか確かめ

大あくびひとつ

そして本気寝。

あのね。
だぁれもお前が寝るのを邪魔なんかしないっての(-"-)
なのになんでわざわざ寝入るのを見てなきゃならんのだ(-"-;
ごく稀にだが夕方以外にもこうしてグズる(?)ことがある。
ご主人様の気まぐれに白髪の増える思いの執事でした(ヽ´ω`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。



プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 0 | 19:00 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
うちのねこも寝る前にテンション高くなることがあります。
そうそう、寝床に連れて行ったり、
こちらが寝てしまえば、案外素直に寝るんですよね。
眠いなら寝ればいいのにぐずるって、
ほんと意味分からないです(笑)
執事さん、お疲れさまです(^^;)
| あぼん | 2016/04/29 21:32 | URL |