親の心子知らず
ベランダの改修第四章を行ったその日の夕方。

ふと見るとちゃっかり横で下界を眺めるチビが。
呆れと怒りと笑いがないまぜになりつつも急いでシャッターを切ると

それに気づいたチビが寄ってくる。
なんだよーはこっちのセリフだ。
そーやってアゴ乗せしやすいようにさっき改修してやったじゃん。
何でそっちを使わないんだよ(-"-)

障 害 物 !?(゚д゚)
言うに事欠いて障害物!?(゚д゚)

…
……
………
(´;ω;`)
なんてこった…
ここまでコツコツ改修を重ねてきたというのに
チビの目には障害物としか映ってなかったというのか。
なんとなく終焉が見えてしまった執事でした(´;ω;`)
前記事に拍手鍵コメを頂いた方へ
ですよねー人間の目からはかなり良さげに見えると思うんですが(-"-;
猫目線って難しい(´;ω;`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。



プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 2 | 19:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
チビちゃん、障害物って…(-_-;)
ベランダの柵がちょうどいいあご乗せになってるのかなぁ。
だからもう必要ないって…(^^ゞ
「親の心子知らず」って思うこと、
うちもよくありますよー。
よかれと思ってやったことはほぼ受け入れてもらえません(>_<)
とはいえ、まだ第四章ですよ♪
「ロード」に負けないくらいの長編になること、
期待してますんで(笑)
あ、でも、さすがに夏が終わっちゃうかw
| るう | 2017/07/25 19:09 | URL | ≫ EDIT