≫ EDIT
2021.02.22 Mon
2021,2
散歩の終盤畑に帰ると

チビが何かを発見。
何かとは

カタワレ。
そしてチビが畑の隅で休憩を始めるや否や

わざわざ近寄ってきてガン見開始。
だが

このところ好意的不干渉を貫いていたチビがここでまさかの唸り声を。
やはり
先日のいざこざがまだ尾を引いているのか。

さすがにカタワレでも面と向かって怒られたら退散するしかない。
例のごとくゆっくりゆっくり距離を取る。

そうだな。
それ大事よな。
人間関係でもニャン間関係でも潤滑油だよな。
だが

怒られたことはわかってもその理由はわかってなさそうなのがカタワレ。
これはまたやらかしそうだなぁ…(-"-;
とりあえずチビを誘い立ち去る執事でした。
おまけ
と、振り返ると

ゴハンをもらってるご近所さん宅まで撤退しつつもまだガン見のカタワレ。
やっぱわかってなさそう(-"-)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| ご近所猫
| 21:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2021.02.21 Sun
2021,2

チビが道にいると

それに気づかずヤチが反対方向へ。
目指すは新築の職人さんの乗ってきたトラックらしい。

はいはいまねっこまねっこ(-"-)

おっ
珍しく感づいたか?

ダメかー(-"-;
この時はちょうどお昼休み。
トラックの主は運転席で休憩中。
気配を感じ取ったかと思ったのだが(´・ω・`)

なー。
てかそこヤチから丸見えだがいいのか?
しばらくトラックのニオイを嗅ぎまわった後

やりきった感丸出しでご帰還。
が

テリトリー保全の何たるかをイマイチわかってないヤチ。
なぜそうする必要があるのかさえ理解してないのだろう。

ニオイの元は生物か無生物か。
他種族か同族か。
同族なら雌雄どちらか。
それを意識するかしないかで読み取れる情報量は格段に違ってくるのだろう。
ヤチがそこまでする必要はないのだが、表面をなぞるだけでは
上っ面しか真似できないということは知っておいてもらいたい執事でした。
おまけ
「BonBon Chats!」のかりんさんから雑誌表紙風のテンプレートが
配布されたので乗っかってみました。


テンプレートに愛猫の画像を重ねるだけであら不思議、気分は売れっ子モデルに(*´ェ`*)
テンプレートはどなたでもダウンロード可だそうなのでご興味のある方はこちらから→
★
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| チビと八千代
| 21:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2021.02.20 Sat
2021,2
夕方の散歩中。
新築さんの庭に

コンクリートが打たれたのを確認。
うーむ…
ミキサー車が来てたのは午前中、もう表面は乾いてるっぽいが、
万が一にも固まってない部分があったらまずいよな(-''-;
と、後ろを振り返る。

おいチビ、くれぐれも踏み入るなよ?
いやフリとかじゃなくてマジにな?
だが

テリトリー内の変化は逐一把握しときたいのがチビという猫。

こちらの心配をよそにもっと近くで確認しようと寄っていくΣ(゚Д゚||)
コラッ!!

お前なー、パッと見乾いてるからって打ちたてコンクリに乗ろうなんて悪魔の所業だぞ?

いやいやホント万が一にも足跡がついたら取り返しがつかないんだから…
最低でもあと1時間は立ち入るな。
もちろんこのあたりにはカタワレやのんちゃん等もいる。
彼らを止めるすべはない。
が、明らかに飼い猫であるチビがつけたらそれはもう飼い主の責任。
これが自分ちのコンクリなら愛猫の足跡は気にならない。
(というか他の猫のでもむしろニヤつくかもしれない)だがそんな特殊な趣味は少数派だろう。
早々に気まずくなるのは避けたい執事でした。
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 3
| 21:00
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2021.02.19 Fri
※本日余裕がなかったためすべてスマホカメラで画質がイマイチですがお察しくださいm(_ _)m2021,2
姉から連絡が入る。
曰く
『チーさんっぽい猫が道のほうに行った!!』取るものも取り敢えず例の小屋に駆けつけ名前を呼ぶが姿は見えず。
おや?これはもしや別猫だったんじゃ?
一瞬気が緩んだが念のためと別方向に向けチビを呼んでみる。
と
他所様の庭から出てくるチビΣ(|| ゚Д゚)
(|| ゚Д゚)
(|| ゚Д゚)
(|| ゚Д゚)
(# ゚Д゚)
(# ゚Д゚)と、無言で畑へ。
おい、前にも言ったよな、道のほうには行くなと。
それをなんだお前は、なぜ家の周りで過ごさない?(# ゚Д゚)

実は新築さん、家屋の方は去年末で完成してもう越してきている。
が、庭や塀は手つかずだったのでてっきりこのままいくのかと思っていたが
業者の関係かひと月の空白期間を置いて庭の工事が始まったのだ。
寒い時期にすべて完成すると踏んでいた執事は大誤算。
おい頼むよ、道に行くのは勘弁してくれ。
カタワレが気になるってんならここで護衛してやるからさ。

(-''-)

やれやれ…(ヽ´ω`)
しかしこのひと月の季節の進みは痛い。
このうえはまたチビの動向に気を張りつつ一刻も早い工事終了を願うしかないのか…
チビが落ち着いたのを見計らってその場を離れる執事でした(ヽ´ω`)
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 4
| 21:00
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2021.02.18 Thu
2021,2
朝チビが外階段からお出かけ。
が、その直後ギニャーと悲鳴が。
慌ててベランダに飛び出すと
前回同様の高さに。
下を見れば

畑を逃げていくカタワレ。
またか…(-"-;

うーん…うん、もうこうなったら関係改善云々の話じゃないよな。
わかった、次しつこく言い寄ってきたら全力で追い払うよ(-"-)
さ、ともかく降りてこい。

うむ。

そうそう。
あ、ちょっと待った、やっぱこっちも下行くわ。
はいお待たせー。

うん。

いやそう言われてもな。
だいたいあいつが来てるかどうかなんてわからないし(-"-;

あー大変だったな、お疲れー。
しかしムダだと思われた天辺への木登りもこうなってくると重要に思えてきた。
なんせこの細さだ、相手が重量級であればあるほど追いかけるのは困難になる。
万が一無理に登られてもその間に執事が駆けつければ勝負はつく。
おまけに全身運動だから狩りの筋肉も鍛えられるってわけだ。
ちょっと木登りを見直した執事でした。
おまけ
ところで当然さっきの悲鳴はヤチにも聞こえてる。
事実駆けつける過程で居間でしっぽボーンでおろおろしてたし。
となれば

騒動が収まった今ヤジ猫に出てこない訳はなく。
あ、もちろんチビは絡まれる前にさっさと逃げてますw
白黒の男の子、カタワレの里親様を募集しています。
プロフィール
・名前:カタワレ(仮名)
・性別:男の子
・住所:千葉県のとある畑周辺
・年齢:推定3~4歳
・毛色:白黒
・去勢手術:済
・血液検査:済
・ワクチン接種:済(種類は忘れてしまったがたぶん3種混合とのこと)
・健康状態:エイズキャリア(ただし発症には至っておらず)
・おさわり:OK
・チャームポイント:片方ズレたハチワレ
・長所:人懐こい、懐けば呼ぶと来る、返事をする、ブラッシング好き
・短所:鳴き声が大きい、少し肥満気味
詳しくはこちらをご覧ください→
★
諸事情によりしばらくコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が
滞りがちになりますがご容赦ください。
ランキングに参加しています
クリックしていただけると大変励みになりますm(_ _)m

| 野生度 3
| 21:00
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫